長女が買った雑誌(長女のおこずかいで)。

「JS」とは女子小学生、ってことらしい。
友達は「JC」用の雑誌を持ってるらしく、、、「JC」とは女子中学生。。。
友達の家でそれを見せてもらったら、そっちのほうがおもしろかったみたいで、「私もJSじゃなくてJC用雑誌が欲しい!」と。
でた~!欲しい欲しい病(ー_ー)!!
私「いくら自分のお金だからって何冊も雑誌を買ったらいか~ん!」
長女「自分のお金だからいいやん!」
(ー_ー)!!めんどくさ~(ー_ー)!!
で、「今度受ける英検に受かったら買ってもいいよ。」
長女「合格したらご褒美に買ってくれるの?」
私「まさか!!自分のおこずかいから買うに決まってるでしょ!!」
(ー_ー)!!めんどくさ~(ー_ー)!!
そして話がゲームになっていって。。。
長女「DS持ってないのはクラスで私だけ!」
私 「私の子どもだからあきらめて!」
長女「違うママだったらよかった!」
私 「今さらそんなこと言っても仕方ないでしょ!」
(ー_ー)!!めんどくさ~(ー_ー)!!
今年も面倒くさいことがたくさんあるんだろーけど、お互い乗り越えていけたらいいな(^_-)-☆

「JS」とは女子小学生、ってことらしい。
友達は「JC」用の雑誌を持ってるらしく、、、「JC」とは女子中学生。。。
友達の家でそれを見せてもらったら、そっちのほうがおもしろかったみたいで、「私もJSじゃなくてJC用雑誌が欲しい!」と。
でた~!欲しい欲しい病(ー_ー)!!
私「いくら自分のお金だからって何冊も雑誌を買ったらいか~ん!」
長女「自分のお金だからいいやん!」
(ー_ー)!!めんどくさ~(ー_ー)!!
で、「今度受ける英検に受かったら買ってもいいよ。」
長女「合格したらご褒美に買ってくれるの?」
私「まさか!!自分のおこずかいから買うに決まってるでしょ!!」
(ー_ー)!!めんどくさ~(ー_ー)!!
そして話がゲームになっていって。。。
長女「DS持ってないのはクラスで私だけ!」
私 「私の子どもだからあきらめて!」
長女「違うママだったらよかった!」
私 「今さらそんなこと言っても仕方ないでしょ!」
(ー_ー)!!めんどくさ~(ー_ー)!!
今年も面倒くさいことがたくさんあるんだろーけど、お互い乗り越えていけたらいいな(^_-)-☆
親と子なんだけど、負けちゃうよね。
けんかせんと勝たんとは、どうしたらいいのか?
JS、JC、JKなんてよそ事と思っていたら、わが子の
世界にも。大変だ。しっかりママさん応援するよ。
最近は「私は成人式なに着よっかな~」って真剣に悩んでるよ!→もちろん私は無視(笑)