goo blog サービス終了のお知らせ 

美幌町立旭小学校ブログ

北海道美幌町立旭小学校の様子をお伝えしていきます。

今日の給食 H25.3.12.(火)

2013年03月12日 | 平成24年度
 本校もいよいよ卒業式が近づいて参りました。卒業生61名が元気に最後の巣立ちの時を迎えようと一生懸命取り組んでいます。各学級の寄せ書きも完成し、玄関ホールに掲示されていますので、ぜひお立ち寄り下さい。また、卒業生の卒業制作の作品「木製のテープカッター」が展示されています。様々なデザインが楽しい作品となっていますので、こちらもぜひご覧頂ければと思います。

 雪融け 落雪注意!  インフルエンザ注意!

 1 炊き込みごはん  2 大根のふわふわスープ  3 多菜包子(ターサイパオズ)2個

 4 もやしのナムル

 


 

今日の給食 H25.3.11.(月)

2013年03月11日 | 平成24年度
 早いもので東日本大震災から今日で2年が経ちましたが、復興がどれ程進んだのか、どれだけの人たちが普通の生活に戻ることが出来たのか、被災地の様子や避難生活者の状況がだんだん見えにくくなっているようにも感じています。
 「3.11を忘れない」ためにも、東北の復興の今を広く伝えてほしいと思いますし、状況に応じたそれぞれの「一歩、また一歩」の頑張りを心から応援したいと願っています。
 今日は、そんな人ごとではない、厳しい現実の中で今を一生懸命に生きているご遺族、ご家族、避難生活の方々の心に思いをはせながら、私たちに何ができるのかを、これからも問い続けながら、できることを実行していければと思います。

 日本の故郷 東北を取り戻し みんなで支え合いながら 明るい未来を信じて 歩み続けましょう!

 【今日の給食のメニュー】

 1 ごはん  2 洋風おでん  3 さんま味噌煮  4 清美オレンジ  5 牛乳

 

今日の給食 H25.3.8.(金)

2013年03月08日 | 平成24年度
 今日も一日4月中旬並みの陽気となりまして、人も車も足を取られる程に雪融けが進みました。
 
 皆様すでにご存知の通り、プロ野球の北海道日本ハムファイターズが全道の各市町村を応援する目的で選手自身が応援大使となって、1年間、色々な活動を進めてくれることになりました。
 美幌町の応援大使は、中継ぎ投手として大車輪の活躍をしリーグ優勝に大きく貢献した増井選手と榊原選手が担当されます。
 さっそく先日、町内の各学校に二人のサインボールと色紙が贈られました。
 玄関ホールの陳列棚に飾らせて頂きましたので、ご来校の折にぜひご覧頂ければ幸いです。

*  *  *  *  ト ピ ッ ク ス  *  *  *  *

 3月10日以降、日没後の西の空に、マイナス1等級クラスの「パンスターズ彗星」が地上角10°位で1時間程度観測できるそうです。
 今年は彗星の天体ショーが数多く見られるそうですので、ぜひご覧頂ければと思います。

 


 【今日の給食のメニュー】

 1 メロンパン  2 野菜スープ  3 チキンオーブン焼き  4 卵サラダ  5 牛乳

 

今日の給食 H25.3.7.(木)

2013年03月07日 | 平成24年度
 各種コンクールで本校児童が入選・入賞を果たしました。

 1 『第33回絵と文による冬休み読書大賞』

   北海道新聞社と北海道学校図書館協会が主催する標記コンクールで、本校から応募した3年生4人の児童が見事入賞しました。おめでとうございます。

   ○佳 作 : 日當 美空 さん
   ○入 選 : 伊藤 駿汰 さん  影山 晃聖 さん  星 愛香 さん

 2 『水の事故ゼロ運動』標語コンクール

   水の事故ゼロ運動推進協議会が主催する標記コンクールに応募した、本校5年生児童が、全国の小学生2491点の作品の中から見事「最優秀賞」に輝きました。所属する美幌水泳少年団が毎年取り組んでいる活動として応募し、美幌町では3年連続で入賞しており、最優秀賞は今回が初めてとのことでした。おめでとうございます。(詳しくは、本日7日付道新朝刊、または2日付美幌新聞でご覧下さい。)

   ☆最優秀賞 旭小5年 須郷 美聖(みさと)さん

    ・作品『ペットボトル あなたの身近な 救助隊!』

* * * お 知 ら せ * * * * * * * *

 来る3月20日(祝) 「びほーる」におきまして『美幌町吹奏楽チャリティーコンサート』が開催されます。入場無料ですが、入場の際には「入場整理券」が必要になります。本校でも50枚ほどお預かりしておりますので、直接お出でになるか、お子様通じてお知らせ頂ければお渡しをさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

 ○ 日 時 : 平成25年3月20日(祝) 13:00 開場 13:30 開演
 ○ 場 所 : 美幌町民会館「びほーる」
 ○ 入 場 : 無料〔入場整理券が必要〕
 ○ 募 金 : 被災地の学校に楽器を届けよう運動

 【今日の給食のメニュー】

 1 ドライカレー  2 福神漬  3 鉄分ヨーグルト  4 牛乳

 

今日の給食 H25.3.6.(水)

2013年03月06日 | 平成24年度
 今日は南からの温かい空気が流れ込み、雪融けの進む一日となりました。融け始めのザクザク道路が子どもたちの安全な通学を妨げることになり、また、屋根からの落雪の心配も大きくなりました。絶対に軒下に近づかないことを学校でも指導しますので、ぜひご家庭でも繰り返しご指導を頂きますようよろしくお願い致します。

 【今日の給食のメニュー】

 1 わかめご飯  2 カボチャ団子の味噌汁  3 イカリングフライ(2個)  4 ひじきの中華ソティー

 5 スモークチーズ(2個)  6 牛乳