美幌町立旭小学校ブログ

北海道美幌町立旭小学校の様子をお伝えしていきます。

スケートリンクがオープンしました 12/27

2016年12月27日 | 平成28年度
残念ながら、雪模様の天気ですが、本日グラウンドで造成されていたスケートリンクがオープンしました。
この時期のオープンは久しぶりです。初日は、さっそく何名か乗りに来てくれました。楽しそうに滑っている姿は最高ですね。

12/22  2学期終業式

2016年12月26日 | 平成28年度
12/22 中休みに終業式が行われました。
式の中で、3年生児童二人が、2学期の思い出と冬休みの目標をしっかりお話ししてくれました。
たくさんの行事があった2学期でしたが、それぞれに目標を立て、その実現のため努力をしていた姿が輝いていた2学期でした。心配されたインフルエンザの広がりもなく、無事終了することができました。
さて、23日からは24日間の冬休みとなります。事故等に気をつけて有意義な冬休みをお過ごし下さい。

コンサドーレ サッカースクールコーチの指導

2016年12月19日 | 平成28年度
12/16 4,5年生を対象に実施されました。
昨年に引き続き、道の事業で「体力向上パートナーシップ形成事業」に本校を指定いただき、実現したものです。昨年はエスポラーダ北海道、そして今年は北海道コンサドーレ札幌の指導のノウハウを先生方が学ぶこと、そして児童の体力向上に生かしていくことが目的です。
今回は、コンサドーレサッカースクールコーチがお見えになり、遊びの要素を含めた体の感覚づくりや筋力アップなど様々なプログラムを行いました。子ども達の笑顔がたくさん見られた中でしたが、かなりの運動量の体育の授業でした。充実した指導は、さすがです。

3年校外学習(味噌づくり)

2016年12月15日 | 平成28年度
12月13日(火)3年生がみどりの村へ出かけ、JAの皆様のご協力を得て、味噌づくりを行いました。大豆から味噌になるまで1年という時間が必要です。心を込めて一生懸命作った味噌は、1年後に届けていただけるとのことです。愛情たっぷりに作った分、おいしさも格別でしょう。