美幌町立旭小学校ブログ

北海道美幌町立旭小学校の様子をお伝えしていきます。

思いを伝える いろんな形で

2017年10月31日 | 平成29年度
強風が去り、穏やかな一日です。校舎前のシラ
カバや楡の木も、葉がすっかり落ちました。

10月最終日。5年生は、長らくミシンで製作し
てきたエプロンが完成、廊下に掲示していまし
た。覚えた技が錆びないように、ご家庭でも布
巾など作ってもらってはいかがですか?

6年生教室では、子どもたちが集中して、版画
制作に取り組んでいました。こちらは、まだま
だ作業が続きます。

もう一方のクラスでは、世の中に対して思う意
見を発表しあっていました。生き方の問題や社
会問題などに、テーマについてよく考えられて
いて、文章の組立も見事でした。11日に町で行
われる「少年の主張」で、この学習成果を発表
します。









「たっぷり」「繰り返し」の効用 

2017年10月27日 | 平成29年度
今日も素晴らしい天気。休み時間には、たくさ
んの子がクッシ―山を駆けまわっています。
美幌駅に学習に出かけた学年も、雨にあたらず
よかったです。

教室では、2年生が物語の朗読に取組んでいま
す。学芸会で繰り返し、読んだことを身体で語
った効果が見られます。以前より、語る声に抑
揚がつき、場面の様子がよく伝わる、上手な読
みができるようになってきました。
「たっぷり読むこと」「繰り返し読むこと」…
大切ですね。

5年教室では、論説文を読み取り、自分の立場
を決めて意見文を書く学習をしています。小さ
な学年で、声に出してたくさん読むことが、言
葉の理解を進め、高学年の学習に結びつきます。

教科書でも、絵本でも、子どもが興味のあるも
のでいいでしょう。ご家庭でも、声に出して読
むことなど、本と触れる時間を大切にしてくだ
さい。


おじいさん、おばあさんになりきった素敵な読みでした


自然に対する付き合い方について、意見発表しました

晴天続きで学習も順調です

2017年10月26日 | 平成29年度
台風が過ぎた今週は、晴天が続いていま
す。おかげで、理科や生活科、社会科見
学など屋外で学ぶ学習が順調に進んでい
ます。

また、今日は児童総会が行われました。
各委員会が考えた、挨拶・戸締り運動や
楽しいイベントなどが賛成多数で採択さ
れました。


昨日は鏡を使って、日の光を集めます


今日は、虫眼鏡を使って実験しました


1年生は、くり下がりの引き算を学習中です


5年生は、電磁石性質を学んでいます


川柳大会、送別ドッジボール、巨大あみだくじ…イベント盛り沢山です

自分も人も大切に

2017年10月25日 | 平成29年度
先週末、北見で行われた、どさんこ☆子ども
オホーツクサミットに、旭小を代表して3名
の子どもたちが参加してきました。テーマは
いじめ。近隣各校から集まった児童、生徒と
意見を交流し合いました。

仲間はずれ、いたずら、悪口、たたかれる、
かくされる…毎日の楽しさを奪う切実な問題
です。子ども時代が楽しく、温かならば、そ
の子たちの未来もきっと楽しく、温かなのだ
と思います。

悲しむ子がいないよう、自分も人も大切にし
ていく環境づくり、指導を今後も心がけてい
きます。また、定期的にアンケートを実施し
て、胸に秘めたまま悲しんでいる子がいない
かどうかを見ていきたいと思います。



他校の子たちと意見交換…週末の会議の様子より


見て 確かめて

2017年10月24日 | 平成29年度
今日は、5年生算数の学習を高学年の先生で
見て学び合う一日でした。教育委員、委員会
の方も来校し、参観されていきました。
子どもたちは、いろいろな形の三角形の内角
を切ったり、貼ったりしながら、3つの角を
足すと180度になることを学んでいきました。

4年生では、育ててきたヒョウタンの様子を
各班でまとめ、タブレットに収めた写真等も
資料として活用して、気づいたことを発表し
ていました。いい発表をしていました。

昨日は、警察署の方を招き、防犯教室を行い
ました。「いかのおすし」…長く合言葉とし
て使われている言葉の意味を、みんなで再確
認しました。


全部180度になることを学んでいきました



ひょうたん観察で気づいたことを発表


2年生は九九の学習に今日も頑張りました


悪い人についていかないよう、ご家庭でもお気を付け下さい