3日遅れの始業式となりました。保護者や地域の皆様も、除雪等で大変な思いをされていたのではないでしょうか。
今回の吹雪で学校の前の吹き溜まりは、1m60cmを超えました。業者の方のご協力や職員総動員で除雪にあたり、今日のスタートを無事迎えることができました。
臨時休校により、初日からスキーやスケート学習が入ってきましたので、今日の始業式は昼にテレビ放送で行いました。
「高い雪山ができたため、遊びや登下校の際には気をつけて過ごし、元気いっぱいの3学期にしましょう」という校長挨拶の後、2年生代表の二人から発表がありました。「冬休み楽しかったことと、3学期頑張ること」を2年生とは思えないほど、落ち着いて堂々と発表してくれました。
3学期の登校日数は、43日(今回の吹雪で3日減。6年生は40日)
1日1日を大切に、充実した学年末を過ごさせていきたいと考えています。
3学期もどうぞよろしくお願い致します。
通学路の除雪ができておりません。登下校の安全確保ができないため臨時休校とします。3学期がスタートできずに困っている状況です。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。

明日20日水曜日は引き続き登下校の安全確保ができないため臨時休校とします。
現在、学校周辺でも降雪と風で視界が悪い状況です。これからも悪天候が予想されますので、十分にお気を付けください。
現在、学校周辺でも降雪と風で視界が悪い状況です。これからも悪天候が予想されますので、十分にお気を付けください。
暴風雪が予想されています。
登下校の安全が確保できないことから、明日(1月19日・火曜日)は臨時休校とします。
これから悪天候が予想されますので、皆さまお気を付けください。
登下校の安全が確保できないことから、明日(1月19日・火曜日)は臨時休校とします。
これから悪天候が予想されますので、皆さまお気を付けください。