goo blog サービス終了のお知らせ 

cogito, ergo sum

日常を楽しめたらいいな

(無題)

2005-10-14 23:57:20 | coffee
昨夜、海に沈む月を見に行ったはずだったが、残念ながら水平線に雲があり最後の最後に裏切られた。
そのまま帰る気もせず、日本海から新潟福島県境まで車を走らせてた。
県境にあるダム湖畔に車を止め一時間ほど休んだ。
冷えた空気で目が覚め、車から降りモーニングコーヒーを味わう。

最近こればっかりだな(^^;

雲上のカフェ

2005-10-12 23:17:03 | coffee
たまには山へ・・・
紅葉には未だ早く、緑息づく秋の湖畔。
今日はちょっと遅めのランチだったため最初にコーヒーを抽れる。
食前、食後用に2カップ欲しかったため、久しぶりにパーコレーターを使った。
コーヒーを飲みながら湯を沸かす。
ふと目線を逸らすと眼下に雲が流れていた。

秋の空を足下に見ながら・・・
海もいいけど、山もいいね♪

シーサイドカフェ

2005-10-11 14:47:15 | coffee
AM3:45
風が窓をノックして目が覚めた。
カーテンを開け 外を見てみる。
ヒンヤリとした空気が気持ちいい。
家の前の街灯がぼんやりと辺りを照らしている。
まだ夜明けには時間があり、空は暗いままだ。
「たまには いいか・・・」
言葉にしないまま呟いて ベッドから下りる。
色あせた洗いざらしのジーンズと白いTシャツに着替え車に乗り込む。
海まで約一時間。
思った通り海岸線に出た辺りで 東のほうから空が白んできた。
もう少し明るくなるまで海沿いを走ってみよう。

ヘッドライトが必要ないくらいの明るさになった時に海岸線まで車を乗り入れられる浜に駐まった。

風と波の音が混ざり合っている・・・昼間とは違う海の音がした。
静かに、でも波は確実に浜に打ち寄せていた。

シーズンを大幅に過ぎてしまい、手入れされていない浜には色々なモノが打ち上げられたままになっている。
砂浜を少し歩いているうちに 空は十分日常の明るさになっていた。

潮騒の聞こえるモーニングコーヒーを久しぶりに飲んできた。

大地のウェートレス

2005-06-08 18:58:16 | coffee
小さな山の公園に行ってコーヒーしてきました。
実は昨年末にも行こうとしたのですが地震のため不通となってまして。。
途中向かいの斜面に見える道の下がぱっくりと剔れているところを見つけまして・・・上のアスファルトは一枚のこってるのですが その下に土がない!
あんたところ走れないよな~。。と横目に見ながら走ったのですが、どうやら自分の進む道はそこに向かっているようで(汗;;;
とりあえず携帯だしてチェックしてみても 案の定圏外w
ま、ここまで来たんだ。落ちたら落ちた時に考えよう♪(思考する身体が残っていればですが(^^;)
いつものお気軽気分で無事通過w
公園内を散策してると大地から手の平が。。
もちろん そこでコーヒーを注文したことは言うまでもありません。

今日のBGMはウグイスとホトトギス。。


喫茶-滝下広場-

2005-06-02 21:09:38 | coffee
何も予定のない朝、ベッドの上で過ごす無駄と言う名の贅沢な時間。
コーヒーカップにドリッパーをセットしたのは時計店で展示されている時間、10時10分をまわっていた。
抽れたてのコーヒーを口に運びながら 窓から見た空は一面の雲景色。
雨が降るかも知れない・・・
降ったらその時に考えよう。
コーヒーを飲み終え、車に乗り込む。
ふと思いつく。今年はまだ滝を見ていない。
雪が多かったため、未だに細かな山道や林道は通行止めが続いている。
南には河岸段丘がある。もしかしたら・・・
イグニッションを回し ガレージから発進する。



少しタイミングを外してしまったらしい。
滝はほとんど水を蓄えていなかった。
目的は逸してしまったが、山肌を渡る風を聴きながら飲むコーヒーは休日を十分楽しませてくれた。