cogito, ergo sum

日常を楽しめたらいいな

プリントサーバー

2009-11-15 01:42:00 | PC
実はwindows7を使っていて、とても重要な問題がある。

XPで使っていたソフトのいくつかがVistaで使えなくなったのはよくある話。
それはソフトを代えたり、バージョンアップしたり、英語版にしたりして対応した。
そこでVistaから7へはスムーズに行くだろうと勝手に思い込んでいて何も準備せずにアップグレードした。
ところが・・・・
やはりっていうか、またファイヤーウォールでつまずいた。
ZoneAlarmは英語版すら使えなくなってしまっている。
仕方なく、COMODOに乗り換え使っている。
その他、細かなソフトも使えなくなっていたが、他で代用したり、私の使用環境で特に支障の出るような物は少なかった。
ただし、一つだけ・・・(やっと表題にたどり着いたな(笑))
そうプリントサーバーが使えなくなってしまったのだ!
私はcoregaのCG-FPSU2BDというサーバーを使って自分用、子供用、かみさん用でデスクトップ三台とノート三台を繋いでいる。
そんな環境でVistaでは問題なく使えていたのに7にしたらいきなり使えなくなったのだ。
7を入れているのは私だけ!
私のPCだけが使えないのである!
使えないと言ってもプリントだけはは出来る。

でも双方向での通信が出来なくなってしまい、複合機のプリンタの状態(インク残量とか)やスキャナの機能が使えないのだ。
メンテナンスは私の担当。
スキャナも私が一番使用率が高い!
だから、困る!
困るけど、私しか困らない(^^;

7にしてから毎日のようにcoregaのサイトを覗いているが、一向に対応する様子が見られないのだ。
そこでOEM製品のsilexのサイトを覗いてみた。
そこにあるではないか。OEM品のSX-2000U2の7対応ソフト!
先週はなかったのに。。
ここにあるってことはおそらく、corega製品も7対応ソフトがでるのは時間の問題だろうけど、見つけたしまったら試してみないわけにはいかない!
ってことでDL、インスト!!
結果は・・・OK! Noproblem!
やっと7でプリンターが使えるようになりました。

最近のプリンターにはサーバー内蔵のものが多いから、プリンターの買い換えもある程度覚悟していたのに。。

また一つ7の環境が整った。

windows7のスピード

2009-11-14 22:52:00 | PC
先日導入したWindows7。
馴れもあるが、使いやすさで言ったらXPのほうがいい。
セキュリティだか何だか知らないが、Windowsはバージョンアップする度にユーザーのカスタマイズが難しくなっている。
98は95より良かった。ユーザーインターフェイスが洗練されていて、かつユーザーが使うことを前提に進化していた。
その後にOSに堅牢性を持たせるためにNTとの融合を果たし2000が産まれた。
これは大きな進化だった。
たしかにそれまで使えていた環境の一部が使えなくなるなど、不便な点もあったがOSが壊れなくなった。
考えて見れば98の頃は年に数回OS入れ直していたような気がする。
ソフトウェアの開発者も試行錯誤を繰り返していたのだろう。
98のころはよくソフト同士の相性やバッティングが問題になっていた。
だから、いろいろと遊んでいるとすぐにOSが壊れて再インストを余儀なくされた。

2000からXPはマイナーバージョンアップだった。
当時は一度はXPにしたものの、使いやすさから2000に戻して長らく2000を使っていた。
何が切っ掛けだったかな?
たしか、2004年くらいだったかにXPに入れ直し、ずっとXPを使ってきた。
そして今年9月に訳あってVistaに・・・・
使うつもりはないOSだったが、なぜかうちには未開封のVistaは二つもあるw
使うつもりの無かったVistaを使ってまず思ったことは「やっぱりMEの再来(笑)」
そう、MEも一度導入したことがある。たしか一週間も使わずに98SEに戻したw
今回は7にアップグレードすることを前提のVistaだったので1.5ヶ月使った。
そして7に!
使いやすさではXPと書いたが、速さでは7。
インターフェイスなど馴染まないところもあるが起動、終了、ファイル操作など7を使った後にXPを使うと「XPってこんなに遅かったっけ?」と思う。

なんだかんだと言ってはみても進化し続けなければならないのだろう。
Vistaは確かに進化していたが、ユーザーサイドにメリットのある進化はほとんど感じられなかった。(私個人の環境であり、人様々だろうが)
でも、7はスピードという一点を取っても、これはユーザーサイドとして大きな進化だと思う。


windows7

2009-11-01 10:59:00 | PC
昨日、windows7にアップグレードしてみました。
新しいOSが出て、こんなに早くアップグレードしたのって・・・windows2000
以来かな?w
たしか、95→98も即座にアップグレードしたけど、MEはスルーしたし、XPは何度か使ってみたものの、すぐに2000に戻して、結局XPを安定して使うようになったのは2004か2005年くらいだったと思う。
Vistaは何故か二つ持ってるけど、未開封で全く使うつもりは無かったんだけど、先日購入したlenovoについてきたから使ってみたってくらい。
案の定、Vistaは使いづらくて・・・(笑)
いや、実際はwindows7の使い勝手も普通に使ってる限りではVistaと同程度かもしれない。でも、馴れたのかな?何の戸惑いもなく受け入れられている。
ただ残念ながらHomePremiumだから噂のXP互換モードってのが使えないんですよね。
結局Vistaで使えていたソフトもいくつか使えなくなって・・・
特にファイヤーウォール!
Vistaで日本語版が使えないので英語版にして使っていたZoneAlarmが、今度は英語版ですら使えないw
前回はPC Toolsを使ったど、今ひとつインターフェイスに馴染めなかったので、今回はComodoをチョイス。
今のところ違和感なく使えてます。

windows7になって、少し起動が早くなったのかな?
やはりXPのほうが馴れている分使いやすいような気がするし、細かなユーザー設定がし易かったりする。
ま、これは98から2000に変わったときも感じたことだし、仕方ないのかな。
時代に取り残されないように7にはついていこうと思ってます。