2008年、あけましておめでとうございます 2008-01-01 13:58:53 | インポート 今朝は志摩市大王町波切へ日の出を見に行ってきました。天気も良く、元旦にふさわしい素晴らしい日の出でした。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 « 光のアルペジオ | トップ | 海の博物館(鳥羽市) »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 明けましておめでとうございます。 (これくたあ) 2008-01-02 00:26:33 明けましておめでとうございます。元旦の日の出ですか?これは、ありがたいものを拝見しました。ありがとうございます。本年もよろしくお願いします。 返信する * これくたあさん (ほたるいし) 2008-01-02 00:57:03 * これくたあさんあけましておめでとうございます。この写真は本年の元旦に撮りました。いつも行く大王崎灯台です。本年もまた、楽しくご交流下さいね。 返信する 水平線から昇る太陽はやはり良いですね。 (うば) 2008-01-02 07:47:24 水平線から昇る太陽はやはり良いですね。私の住まいの近くからだと水平線に昇る太陽を見るのは難しく、日の出時刻から少し経って明るくなってから建物の上から昇って来るのであまり有り難味を感じられなかったりします。一度水平線に昇る初日の出を実際に拝んでみたいです。 返信する * うばさん (ほたるいし) 2008-01-02 11:20:25 * うばさん水平線から昇る太陽を見ようと思ったら、どうしても太平洋側の海岸まで出ないと見られませんね。私の住んでいる所から海へは非常に近いので、毎年海からの初日の出を見ています。本年もどうぞよろしくお願い致します。 返信する ほたるいしさん、あけましておめでとうございます。 (sora) 2008-01-09 16:41:08 ほたるいしさん、あけましておめでとうございます。海からの初日の出、すごくきれいですね~。今年も素敵なお写真を楽しみにしています。今年もどうぞよろしくお願いします^^ 返信する * soraさん (ほたるいし) 2008-01-09 22:04:11 * soraさんあけましておめでとうございます。今年の元旦も天気が良かったので、海からの初日の出を見ることができました。今年も創作活動頑張りたいと思っています。こちらこそどうぞよろしくお願い致します。soraさんの作品も楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
元旦の日の出ですか?
これは、ありがたいものを
拝見しました。
ありがとうございます。
本年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
この写真は本年の元旦に撮りました。
いつも行く大王崎灯台です。
本年もまた、楽しくご交流下さいね。
私の住まいの近くからだと水平線に昇る太陽を見るのは難しく、日の出時刻から少し経って明るくなってから建物の上から昇って来るのであまり有り難味を感じられなかったりします。
一度水平線に昇る初日の出を実際に拝んでみたいです。
水平線から昇る太陽を見ようと思ったら、
どうしても太平洋側の海岸まで出ないと
見られませんね。
私の住んでいる所から海へは非常に近いので、
毎年海からの初日の出を見ています。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
海からの初日の出、すごくきれいですね~。今年も素敵なお写真を楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いします^^
あけましておめでとうございます。
今年の元旦も天気が良かったので、
海からの初日の出を見ることができました。
今年も創作活動頑張りたいと思っています。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
soraさんの作品も楽しみにしています。