ほたるいし

ほたるいし的写真生活

紫陽花の里

2008-06-10 22:02:17 | インポート

Jl7t11421ss

紫陽花が見頃になってきました。

三重県多気郡多気町丹生地区は、紫陽花で村興しをしています。
江戸時代に造られた用水(立梅用水)沿いにも、
たくさんの紫陽花が植えられています。

毎年春には桜の撮影でこの地を訪れるのですが、
今年は紫陽花も撮ってみようと計画しています。


14-24試し撮り

2008-06-09 01:28:03 | インポート

Dsc_35831ss

今日は14-24mmズームを作品作りに使ってみました。
曇り空でかなりフラットな光線状態でしたが、ハイコントラストで
メリハリのある画像が撮れました。
また歪みも良く補正されていて、超広角を感じさせない絵となりました。

作例=D300 AF-S 14-24mmF2.8G ED(14mm側)


Nikon AF-S 14-24mmF2.8G ED

2008-06-07 06:27:05 | 機材

1424s

発売当初からとても気になっていたレンズです。
使わなくなったレンズを何本かと引き替えに、
やっと購入しました。

夜間わざと点光源を入れて試し撮りしましたが、
ゴーストはとても少なく、ナノクリスタルコートの効果は噂通り絶大でした。
歪みも完璧にちかいくらいに補正されていて、
直線はあくまでも直線として写ります。
ちょっとほめすぎかな^^;