goo blog サービス終了のお知らせ 

ほたるいし

ほたるいし的写真生活

梅は本妻、桜は愛人

2012-03-13 03:43:43 | ロケーション

Dsc_56451s

Dsc_56181s

「梅は本妻、桜は愛人」と言ったのは、作家の渡辺淳一さんですね。
梅はしっかりと咲くけれども、しっかりしすぎていて面白味がない。
桜はその点、艶やかで、人は色香に迷う。
床に飾っておいても、ハラハラと花びらをこぼして床を濡らす。
と言うお話ですが、私は梅にも桜とは違う色気があるように思います。

しっかりものの梅も、今年の開花は一ヶ月も遅れていました。
この日曜日やっと撮影が出来る程度に咲いてくれましたので、
毎年通っている梅林園へ撮影に出かけました。


パエリアとウミガメ

2011-07-15 23:43:33 | ロケーション

Sanbashi

地中海村の桟橋に係留中のクルーザー

Paeria

ディナーコースの中のパエリア

Nanbari

ウミガメの産卵あと

昨日は志摩市地中海村のレストランへ食事に行ってきました。
施設がリニューアルして、宿泊なしで食事ができるようになりました。
パスタやパエリアがコースに入っていて、とても美味しかったです。
ホテルに向かう途中、いつも撮影に使う海岸に寄ってみたら、
今年もウミガメが産卵にやってきていました。
ふ化して子ガメが海に帰るところを撮りたいなと思っています。


サクラサク

2011-04-01 00:15:23 | ロケーション

Dsc_5425s
Nikon D700  AF-SVRED200mmF2G(2010年4月10日撮影)

各地で桜の開花情報が聞かれるようになりましたね。
私の所では昨年より1週間以上遅れている感じです。

「サクラサク」という言葉には夢や希望を感じます。

そろそろ「サクラトル」準備に入りたいと思っています。


梅まつり

2011-03-02 22:56:39 | ロケーション

Dsc_33591s
Nikon D700  AF-SVRED200mmF2G

今年は梅の開花が遅かったようですが、
ちょうど見頃になってきましたね。
方々の梅園では、梅まつりが開催されているようです。
私が毎年撮影に出かける梅園も、今週末あたりが
一番見頃のようです。
今年もしだれ梅で作品を作ろうと計画をしています。