毎年、様々な病気が流行っては収束していく。SARSや、鯉ヘルペスウイルス(人間じゃないが)、インフルエンザだって毎年変異しているから、同じものではない。だから、ついつい「ああ、そんな病気もあったね」と過去形になりがちだが、勿論大なり小なりの違いはあっても毎年流行る病気もあるわけで。インフルエンザだって変異していないものが流行ることだってあるし、このウイルスもそうだ。
石川の2旅館で集団食中毒306人、ノロウイルスを検出
石川県は12日、同県加賀市内の旅館2施設で、大阪や滋賀など6府県の宿泊客ら計306人がノロウイルスによる集団食中毒を発症したと発表した。
南加賀保健福祉センターは12日から3日間、2施設の調理室を営業停止処分にした。
県によると、同市潮津町の旅館「佳水郷」で5~8日の宿泊客228人が腹痛や下痢を訴え、同市山代温泉の旅館「葉渡莉」では8日の宿泊客78人が同様の症状を訴えている。それぞれ検査した客からノロウイルスが検出された。
発症者は10~50歳代で、いずれも快方に向かっている。
県は旅館で出された料理から感染したとみて、食品の特定を進めているが、2施設の感染経路に関連性はないとしている。
そーいやノロウイルスなんてものもありましたね・・・と過去形になっている場合じゃない。
生がきなどから感染するこのウイルスも、インフルエンザと並んで「冬の要注意ウイルス」となりつつある。
地球温暖化による生態系に変化だか、汚染物質の拡大による生態系変化だか知らないが、以前より少しずつその被害は増えている。
かといって、生がきをポン酢と醤油で食べるあの味には逆らえない。
どーしたもんかねぇ、と思いながら、今日も酒の肴に生がきを食う俺だった。
石川の2旅館で集団食中毒306人、ノロウイルスを検出
石川県は12日、同県加賀市内の旅館2施設で、大阪や滋賀など6府県の宿泊客ら計306人がノロウイルスによる集団食中毒を発症したと発表した。
南加賀保健福祉センターは12日から3日間、2施設の調理室を営業停止処分にした。
県によると、同市潮津町の旅館「佳水郷」で5~8日の宿泊客228人が腹痛や下痢を訴え、同市山代温泉の旅館「葉渡莉」では8日の宿泊客78人が同様の症状を訴えている。それぞれ検査した客からノロウイルスが検出された。
発症者は10~50歳代で、いずれも快方に向かっている。
県は旅館で出された料理から感染したとみて、食品の特定を進めているが、2施設の感染経路に関連性はないとしている。
そーいやノロウイルスなんてものもありましたね・・・と過去形になっている場合じゃない。
生がきなどから感染するこのウイルスも、インフルエンザと並んで「冬の要注意ウイルス」となりつつある。
地球温暖化による生態系に変化だか、汚染物質の拡大による生態系変化だか知らないが、以前より少しずつその被害は増えている。
かといって、生がきをポン酢と醤油で食べるあの味には逆らえない。
どーしたもんかねぇ、と思いながら、今日も酒の肴に生がきを食う俺だった。
目下、中国国内の食品衛生状況についての本を読んでいるのですが……
「怖っ」
の一言。
日本はそこまでは行っていないと思いたい。いえ、はるかにマシのはずですが、だからと言って
「出来る自己防衛。するが用心」
なんでしょうねぇ。
でも避けようがないケースが多くて困ってしまふ。
ところで、わが友よ、某社を経由してメールが行っているはずです。ご閲覧くださいませ。(敬具)