インターネットユーザーの2割が、「1年前よりネットが怖くなった」と言っているらしい。
インターネット、2割が「1年前より怖くなった」~ネットの怖さに関する調査
インターネットを利用していると、ウイルスや攻撃、掲示板での争いなど、穏やかでない話題は尽きない。インターネットユーザーたちは、このインターネットに対して、どの程度、恐怖を感じているのだろうか。
【画像が掲載された記事】
インターネットコム株式会社と株式会社クロス・マーケティングは、「ネットの怖さに関する調査」を行い、インターネットユーザーがインターネットに対して感じている恐怖に関して意識を探った。
調査対象は、20代~50代のインターネットユーザー300人。男女比は男性50.0%、女性50.0%、年齢別は、10代20.0%、20代20.0%、30代20.0%、40代20.0%、50代20.0%。
回答者全員に対して「現在、インターネットは怖いものだと思いますか」との質問を行ったところ、「とても怖い」との回答は8.0%(24人)と1割に満たなかったが、「ある程度怖い」との回答は69.3%(208人)にも上り、合計すると8割に近い回答者が、インターネットに怖さを感じているとの結果が得られた。
次に、どのようなものに怖さを感じているのかを見てみよう。先の質問で「とても怖い」「ある程度怖い」を選んだ232人に、どのようなときに「インターネットは怖い」と感じるのかを尋ねてみた。
最も回答が集まったのは「ウイルスやハッキングなどの攻撃」と「情報流出」で、どちらも81.0%(188人)。セキュリティに関する回答が圧倒的に上位を占めた。
以下は「誹謗中傷」51.3%(119人)、「中毒性」19.0%(44人)と続いたが、いずれも一定以上の回答を集めている。
以前より、セキュリティや「炎上」、ネット依存症などは問題として取り上げられてきたが、今回の調査でもこれらの要素はユーザーの恐怖の対象となっていることがわかった。
では最後に、ユーザーのネットに対する恐怖感が、1年前から比べて変化したかどうかを見てみよう。すべてのユーザーに対して「1年くらい前と比べて、インターネットを怖いと感じますか」との質問を行った。
最も多かったのは「1年前と変わらない」との回答で、66.3%(199人)。約3分の2のユーザーはネットの怖さに変化はないと感じているようだ。
一方、「1年前より怖くなくなった」と、状況の改善・あるいは慣れを感じている回答者は12.0%(36人)と1割程度だが、「1年前よりも怖くなった」との回答は20.3%(61人)と2割に上っている。
6割が「変わらない」と感じ、2割が「より怖くなった」と感じているインターネット。インターネットが人と人とのつながりである以上、日常生活でも消えることのない犯罪や争いが、インターネットからだけ消えることはないのかもしれない。
普通に使っている分には、怖いところなんぞ無いと思うのだが・・・。
そりゃ、個人情報流出とか、ネットでのいじめとか問題はあるだろう。が、それって前者はP2Pとmixiのコンボを使うのをやめりゃ良いだけの話だし、ネットでのいじめが怖ければ2chとかの匿名掲示板で行かない、もしくは軽率な書き込みをしなければ良いだけの話で・・・。
自分も、2chでは様々な洗礼を受けたしなぁ・・・。
ゲーム攻略板で質問したら叩かれまくり、裏2chを信じてフシアナトラップに引っ掛かり、エロ画像と言われれば即座にアドレスをクリックし、グロ画像、ブラクラトラップに引っ掛かり、糞スレ立てたらfoxにアク禁くらい・・・。
まあ、人間誰しも失敗を重ねて成長するわけで。
「怖くなった」と思った人も、何かしらの教訓を得たのならば、まあ有意義だったと言えるんじゃないだろうか。
それに、ネットとは個人の意見を全世界に発信する場でもある。
メディアの影響を受けて気軽に書き込むのも悪いとは言わないが、少なくとも自分の発言に責任を持てない人間はネットで書き込みをすべきではないだろう。そう、mixiで犯罪自慢するような人間とかは。
インターネット、2割が「1年前より怖くなった」~ネットの怖さに関する調査
インターネットを利用していると、ウイルスや攻撃、掲示板での争いなど、穏やかでない話題は尽きない。インターネットユーザーたちは、このインターネットに対して、どの程度、恐怖を感じているのだろうか。
【画像が掲載された記事】
インターネットコム株式会社と株式会社クロス・マーケティングは、「ネットの怖さに関する調査」を行い、インターネットユーザーがインターネットに対して感じている恐怖に関して意識を探った。
調査対象は、20代~50代のインターネットユーザー300人。男女比は男性50.0%、女性50.0%、年齢別は、10代20.0%、20代20.0%、30代20.0%、40代20.0%、50代20.0%。
回答者全員に対して「現在、インターネットは怖いものだと思いますか」との質問を行ったところ、「とても怖い」との回答は8.0%(24人)と1割に満たなかったが、「ある程度怖い」との回答は69.3%(208人)にも上り、合計すると8割に近い回答者が、インターネットに怖さを感じているとの結果が得られた。
次に、どのようなものに怖さを感じているのかを見てみよう。先の質問で「とても怖い」「ある程度怖い」を選んだ232人に、どのようなときに「インターネットは怖い」と感じるのかを尋ねてみた。
最も回答が集まったのは「ウイルスやハッキングなどの攻撃」と「情報流出」で、どちらも81.0%(188人)。セキュリティに関する回答が圧倒的に上位を占めた。
以下は「誹謗中傷」51.3%(119人)、「中毒性」19.0%(44人)と続いたが、いずれも一定以上の回答を集めている。
以前より、セキュリティや「炎上」、ネット依存症などは問題として取り上げられてきたが、今回の調査でもこれらの要素はユーザーの恐怖の対象となっていることがわかった。
では最後に、ユーザーのネットに対する恐怖感が、1年前から比べて変化したかどうかを見てみよう。すべてのユーザーに対して「1年くらい前と比べて、インターネットを怖いと感じますか」との質問を行った。
最も多かったのは「1年前と変わらない」との回答で、66.3%(199人)。約3分の2のユーザーはネットの怖さに変化はないと感じているようだ。
一方、「1年前より怖くなくなった」と、状況の改善・あるいは慣れを感じている回答者は12.0%(36人)と1割程度だが、「1年前よりも怖くなった」との回答は20.3%(61人)と2割に上っている。
6割が「変わらない」と感じ、2割が「より怖くなった」と感じているインターネット。インターネットが人と人とのつながりである以上、日常生活でも消えることのない犯罪や争いが、インターネットからだけ消えることはないのかもしれない。
普通に使っている分には、怖いところなんぞ無いと思うのだが・・・。
そりゃ、個人情報流出とか、ネットでのいじめとか問題はあるだろう。が、それって前者はP2Pとmixiのコンボを使うのをやめりゃ良いだけの話だし、ネットでのいじめが怖ければ2chとかの匿名掲示板で行かない、もしくは軽率な書き込みをしなければ良いだけの話で・・・。
自分も、2chでは様々な洗礼を受けたしなぁ・・・。
ゲーム攻略板で質問したら叩かれまくり、裏2chを信じてフシアナトラップに引っ掛かり、エロ画像と言われれば即座にアドレスをクリックし、グロ画像、ブラクラトラップに引っ掛かり、糞スレ立てたらfoxにアク禁くらい・・・。
まあ、人間誰しも失敗を重ねて成長するわけで。
「怖くなった」と思った人も、何かしらの教訓を得たのならば、まあ有意義だったと言えるんじゃないだろうか。
それに、ネットとは個人の意見を全世界に発信する場でもある。
メディアの影響を受けて気軽に書き込むのも悪いとは言わないが、少なくとも自分の発言に責任を持てない人間はネットで書き込みをすべきではないだろう。そう、mixiで犯罪自慢するような人間とかは。