キニナルクルマ

街で、ネットで、雑誌で、TVで… 個人的に‘気になる’車について勝手気ままに、つづっています。

今さらながらに気づいたこと

2004年07月18日 | ネットで見つけたクルマ
写真は、SUZUKIのLAPIN/ラパンです。

発売は、もう2年以上も前になりますが、当時このクルマに対してさほど気にもなりませんでした。「LAPIN」ってラパンって読むの?「LUPIN」ルパン?のパクリ?なんて思った程度で、箱型の軽自動車というイメージしかなかったのですが、どうやら若い女性に人気のあることが発覚したので、なぜなんだろうと、ずーっと思っていました。

女性誌にでもこのクルマの特集が組まれたから?なんて単純に勘ぐっていましたが、どうやら本当の理由は、違っていたようですね。

開発当初から若い女性をターゲットにして作られたものであり、随所にその配慮がなされており、内装やデザインなども含めて若い女性に受けがいいというのは当然かな、と認識しました。
現在はどうか分かりませんが、購入者の77%が女性でその約半数が20代というデータがあり、ここまで狙いが的中したクルマも珍しいのではないか、とも思います。
ちなみに「LAPIN」とはフランス語で「うさぎ」を意味する言葉だそうです。

何がどう女性に対して配慮されているのか、またなぜこうも若い女性に支持されているのか、の理由は、あえて書きませんが、というか「ラパン」のWEBサイトを見れば分かるかと思います。

<ラパン/キャンバストップ仕様>


えーっと、話は前後しますが、ラパンが発売された当初、このクルマを思い出してしまいました。

日産のラシーンというクルマです。軽ではありませんしコンセプトも違いますが、形的に似ているなぁと思ったものです。こちらは、販売的にはあまり成功しなかったようで、現在生産中止となっています。ちょっと思うに、もう少しカラーバリエーションがあれば、おもしろかったのでは、なんて思わないでもありません。

「日産」「カラー」ということで、話は全然変わりますが、もう一つ、今さらながらに気づいたことがあります。
それは、「X-TRAIL/エクストレイル」というクルマがありますが、


この深緑というか、カーキ色って、現行モデルにはラインアップになくなっているんですね。軍用車チックなこの色は、個人的になかなか良いと思っていたのですが…

また、同じくカーキ色、軍用車チックといえば、ダイハツのNAKED/ネイキッドというクルマを思い出しますが、

こちらは、色どころか、すでに生産中止になっていたんですね。最近まで知りませんでした。


○ LAPIN/ラパン 公式サイト

○ X-TRAIL/エクストレイル 公式サイト

3×2 > (2+1)+3 ?

2004年07月17日 | ネットで見つけたクルマ
冒頭から内容とは関係ない話ですが、
ここの「goo BLOG」って、画像をアップロードできますが、gif形式のものをアップすると自動的にpng形式に変換されてしまいますよね。まぁそれはいいのですが、トップページにおける縮小画像は、jpg形式にこれまた自動的に変換されていることに、今気づきました(笑)。

と、本題ですが、今回のキニナルクルマは、先日発売されました
HONDAのEdix(エディックス)です。


名前の由来は、Edit(編集する)とSix(6)の造語だそうです。一応発売される前からこのクルマは知っていたのですが、当初はさほど気にもとめていなかったのですが、なかなかいいかも?なんて思ったり。

ただ実際、試乗したわけでも実車を見たわけでもないので、断言はできませんが、少し気になる部分がないわけでもありません。前席3人後席3人の独立シートというコンセプトはいいのですが、果たして本当に使い勝手がいいのかということです。
以前、同じように前席3人乗車できるということで注目された日産のティーノというクルマがありましたが、こちらはおせじにもセンターシートに大人が座れるというようなものではなかったと思います。

いうならば、エディックスは3×2シート。ティーノはおまけとしての意味合いで(2+1)+3シート。という感じでしょうか。エディックスは全幅が1795mmと結構車幅が広いので、大人でもじゅうぶん前席センターシートに座ることができる。また後ろへスライドさせることで肩が触れることなく余裕が生まれるといったところですかね。

ただし!後席が独立3シートということで、例えば後ろに2名乗った場合、センターシートの部分に空間が生まれるわけで、微妙な間合いというか、変な空間が空いてしまうのでは?なんて思ったりします。
また、たとえ車幅が1795mmあろうとも、その空間内に普通は2つのシートのところを3つのシートにしてしまっているわけで、絶対的なシートの幅は、通常の2名シートの場合よりも狭くなっているはずです。
センターシートに人が乗る状況って、はたしてそんなにあるのかな。5名、ないし6名が乗る状況では必然的にセンターシートに座らなければなりませんが、4名乗車のときは、わざわざセンターシートに座ることはないでしょう。前席3人、後席1人っていうのは、イヤですしね。3名乗車のときは、どうでしょうか。前席3人っていう使い方は、ありかもしれませんね。
また、小さなお子さんがいる場合、後席に座らせるんではなく、前席センターシートに座らせれば、常に目の届く範囲内にいるわけで、そういった状況でも、このシート形状は活躍できるしょう。

結論をいうと、センターシートを活用できる使い方ができるのであれば、このクルマを買う価値はある、ってところでしょうかね。

いろいろHONDAなりに、研究した上でのクルマでしょうから、ティーノみたく不発には終わらないとは思いますが、今後の売れ行きが気になります。
あ、ティーノはフロントマスクはどうかと思いますが、個人的には結構好きなクルマです。


えーっと、あまり知られていないクルマですが、フロント3列リア3列シートのクルマが、他にもあります。
それは…








「フィアット・ムルティプラ」です。


見た目とは裏腹に、結構実用的とのことですが、キモチワルイです…


○ HONDA/エディックス 公式サイト

○ FIAT/ムルティプラ 公式サイト



義務&マナー

2004年07月16日 | 街で見つけたクルマ
えー、今回は特定のクルマのお話ではありません。
ちょっと番外編。



↑は、いわゆるドアミラーウインカーというものです。
写真のクルマは、現行レガシィのもので、標準装備かオプション装備かは、把握してませんが、他車でも採用しているクルマは、ちらほら見かけますよね。

私が知る限り、ベンツがこのようなドアミラーをいち早く採用していたように思います。まぁ安全上、視界に入ってきやすいし、また高級感の演出とでもいうか、なかなかいいことではあると思います。

メーカーオプションでなくても、いわゆる外付けパーツとしても購入&装着できるみたいです。


…と、ここからが本題なのですが、
街で時々遭遇するのが、前を走っているクルマが交差点で曲がるときなど、ウィンカーを全く出さないクルマが、いますよね。
ウインカーとは、日本語でいうと方向指示器ですが、その名の通りクルマがどちらへ曲がろうとしているのかを指し示すものです。もしこれがなかったら、相手はどちらへ曲がろうとしているのかを知る手段は、ありませんし、安全上とても重要なパーツの一つです。

事実、私が原付に乗っていて、前を走っているクルマが交差点でウインカーを出さずに左折してきた時、巻き込まれそうになってしまった経験が何回かあります。
ウインカーを出すのが、かっこ悪いとでも思っているのでしょうか。それともただ忘れているだけ?ちょっとレバーを倒すだけの動作なのに、こういうクルマを見かけると、無性に腹が立ちます。

また別の事例として、交差点で信号待ちをしている時、私もクルマに乗っていて、前のクルマも同じく信号待ちをしている状況で、直進するのかと思いきや、ウインカーを出さずに左折なり右折なりをするクルマを見かけるときがあります。私はクルマに乗っているので、巻き込まれることはありませんが、それでもすごく腹が立ちます。

クルマを運転するものとしての、一番最低限の義務じゃないの?マナーとか以前の問題なのはいうまでもありません。
私の住んでいるところが、大阪だからでしょうかねぇ。。

--------

えー、ウインカーではありませんが、マナーというと、タバコのポイ捨てもあります。
前を走るクルマの窓から、ポイッとタバコが捨てられる場面にも、たまに遭遇します。自分のクルマの灰皿を汚したくないからでしょうかねぇ?
まぁそれはともかく、そんなことをされると当然タバコにはまだ火が付いたままなので、後ろを走っている私のクルマに直接当たりはしなくとも、それをタイヤが踏みつける可能性もあります。タイヤはゴムなので、もしみぞに火のついたタバコが挟まって、コゲたりしないともいいきれません。まぁ実際の話、タイヤで踏みつけたとしても、どうってことはないのでしょうけど、私は確実によけます。

というか、それ以前に、後ろのクルマに対して、なんとも思ったりしないのか、なんて思ったりもします。この時ばかりは、ウインカーの時以上に腹が立ちます。ギリギリまで車間をつめてそのクルマをあおったりなんかもする時もあります。車種がたとえ高級車であろうと、ガラの悪そうなクルマであろうと関係ありません。
後続車である私のクルマに対して、結果的にタバコを投げつけたからだぞ、ということを分からせるためです。(良い子はマネしないように。)
まぁ、それでもそのクルマに対して、どうのこうのするわけではりませんし、しばらくしたらそのクルマはどこかへ行ってしまうのですが、こんなお話がありました。

友人の友人の話ですが、同じように前を走っているクルマが窓からタバコを捨てたのですが、運悪くそのタバコがフロントガラスに当たってしまいました。その友人の友人は、クルマを停めそのタバコを拾い上げ、そのクルマを追いかけました。で、相手が信号で止まったところ、クルマから降りて、相手のフロントガラスを金属の棒のようなもので叩き割り、そのタバコの吸殻を投げ入れた、、というコワイお話です。。。。。

あきらかに、コレはやり過ぎですが、感情としては分からなくもないです。



いたずら

2004年07月08日 | マイカー
みなさん、自分のクルマにいたずらされた経験は、ありますか?
私は、あります。今回は、そんなお話です。

画像は、スープラです。
一番初めに投稿した記事のとおり、私が初めて購入したクルマなわけですが、当時契約している自分の駐車場に停めていたときのことでした。



<イメージ写真>

この時、洗車をかなりしていなくて、結構ほこりがかぶっていました。指でなぞると字が書けてしまう、という状態です。

…で、どんないたずらをされたのかというと。。








<イメージ写真>

こんな感じです。

ちょうど、ヘッドライトのところ、リトラクタブルライトの開くところの上に、ほこりがかぶっているのをいいことに、指でなぞって目を書かれていました。
正直、自分のクルマであるにもかかわらず、笑ってしまいました。

よくその駐車場では、小さな子供が遊んでいるのを目にしていたので、はは~ん、子供のいたずらだな、と分かりましたが。。


最近では、リトラクタブルライトを装備したクルマは、壊滅状態ですが、街で見かけると、いつもこの出来事を思い出してしまいます。


似て非なるもの

2004年07月08日 | TVで見つけたクルマ
えーっと、
ひっさびさの投稿です。

「キニナルクルマ」=「自分が欲しいクルマ」ということで進めていこうかとも考えていたのですが、それではすごく限られてくるので、当初のテーマどおりというか、文字通り単に‘気になる’クルマに対して勝手きままに書くだけだ、と思い直しました

今回取り上げますクルマは…









ホンダの「ストリーム」とトヨタの「ウイッシュ」です。ちなみに最初の2枚がストリームで、あとの2枚がウイッシュです。

どちらのクルマも発売されて結構経ちますし、あえて今さらってな感じもしないでもないですが、発売というか発表されたときには、驚いたものです。「ウイッシュ」の方です。
まぁこれもわざわざ言うまでもないことですが、ストリームの方が先に発売されており、ウイッシュは、いわば対抗車種として発売されたものです。
何が驚いたのかというと、ひとことでいうと、
ここまでパクっていいのか!と。。
全長×全幅×全高 (mm)/4550×1695×1590
全く同じです。あまりクルマに詳しくない人が、街でこのクルマを見たらどちらも同じクルマに見えてしまうんでは、ないでしょうかねぇ。

まぁ当然、中身までは同じではなく、評価的には後発のウイッシュの方が、良いというのをちょくちょく目にします。
ウイッシュが発売され、その後ストリームがマイナーチェンジされた時の、CMのナレーションには笑ってしまいました。

「ポリシーはあるか?」というやつです。
あきらかに、トヨタに対しての皮肉ですよね。
はたして、トヨタにポリシーがあるのかどうかは、さておき、販売台数的には、ウイッシュが圧倒しているようです。結果としてたくさん売れた方が、ユーザーにとって良い車という考え方もできなくはないですが、私は、性能的に本当にウイッシュの方が優れていたとしても、絶対買わないでしょうね。
コレは、クルマに対しての成り立ちやなんかを気にする人にとっては、同意されるかもしれませんが、クルマそのものがいいなら、それでいいとする人にとっては、どうでもいいことかもしれませんが。

えーっと、たまたまネットで、似ているクルマ対決、みたいな企画をしているページがあったので、よかったらどうぞ。
ACTIVE WEB