goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

元祖フリラー御用達のパックスラジオにプチ顔出しです?

2023年03月14日 01時08分00秒 | 日記
日曜日に日野市の滝沢OMとの定例ミーティングの前に、元祖フリラーの御用達の店パックスラジオにプチ顔出しして来ました!

西八王子の住宅街の一角にあり、丸くなっている建物はお洒落?


屋上にはアンテナ郡が所狭しと上がってます!
この店は、元祖フリラー御用達の店です!
ラジオライフやアクションバンドABなどの無線雑誌には必ず掲載されていて、細かなマイクやイヤホンから、盗聴マイクや特殊な装備品を販売しているお店です!
当然アマチュア無線関連もしっかりあるお店になります!

昭和50年頃からの無線ブームやBCLやSWL等をこよなく愛する局なら、知らない人がいない位有名です!

日野市の滝沢OMのCM先に午後6時に待ち合わせなので、近い西八王子ですが、ゆっくり見たかったのですが、滞在時間は3分位かも知れません?
住宅街なので、専用駐車場が見当たらないので、少し離れたパーキングに車を入れ、ダッシュで店頭まで💨
お店の中は、商品が沢山陳列されていて、いかにも、無線のお店って言う感じです!




夕方でしたが、先客がいて、無線局の開局用品について、店の店主に聞きながら決めていましたね!
当局は息を切らしながら来店して、ラジオライフのバッグナンバーを1冊のみの購入です?

女性の店員さんはこれは新しいのでは無いですよ〜と心配してもらいました?

それで良いです!
と言ったら、店主らしき人しか少しまけておきますと24円まけてもらいました?

時間がありましたら次回はゆっくり行きたいですね!

無線関連のお店がどんどん減って来ているので、このお店は残って欲しいですね!

埼玉県伊奈町のトヨムラ無線パークが去年閉店してしまって困っています!

秋葉原でさえ、ロケット、山本無線、富士無線の3店舗しか無く、壊滅的です!

全国的にも、激減して絶滅危惧種になっていますね!

最近はフリラー関連が少し人気がある位で、とても潤沢に利益が出る程では無いですね!



ここのオリジナル用品は今でも、健在かな?

余りに短時間だったので、確認出来ませんでした!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1,511回板橋ロールコール神... | トップ | 桜前線一気に北上!東浦和周... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。