さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第1,471回板橋ロールコール神奈川県横浜市西区ランドマークタワー展望フロア2022年4月24日13時〜日曜日版

2022年04月24日 14時10分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
この時期は気温の変化が激しく、天候も変化し易く、春から初夏へと季節の変わり目ですね?

昨日とは違い、天候は曇りから雨☔️になり、気温は昨日の27℃から20℃と激変です。

本日の板橋ロールコールは、雨天で心配していましたが、久し振りに横浜市西区ランドマークタワー展望フロアからの開催となりました。

さすがに高さがあるので、ピークRS58とお互い同じシグナルでした。

既に横浜市西区は雨が降り出していて、ランドマークタワーから見る景色は雲で霞んでいるとのレポートが来ました。



ラディックス12エレはこの位置が安定していましたが、展望フロアからなので、QRMが凄いとの事で、なかなかチェックイン局を確認するのに手間がかかっていた様です。

雨で☔️抜けの悪い東屋辺りで開催されるよりは、濡れずに出来る開催地ですね!

展望フロアにはそれほど多くの見物客はいないとの事です?
一般の人は、雨で視界の悪い展望フロアには、上がるのにお金払って見る人は少ないですね?

無線目的ならそう言う環境がかえって都合が良いですね!


LCRも3ch待機していましたが、何も聞こえて来ませんでした。

板橋ロールコールも3週連続でチェックイン成功となり、だんだん正常化に向けて進んでいる様ですね?


本年の開催ポリシーでは、開催地を事前案内をしないため、13時辺りで、ビームアンテナを回して、開催地を探る作業があります。

DCRならビームアンテナ回せますが、特小、LCR.市民ラジオ(CB)はワッチ待機しか、無いので、開催地だけでも、教えて欲しいですね!

モービルで、取れる位置迄の移動も出来ませんね?

さぁ 来週からGWがスタートします?

当局は左上腕部の骨折して、しばらくお休みしていますが、GW入る頃から、リハビリをしながら、GW明けにでも、職場復帰を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1,470回板橋ロールコール神奈川県大和市大和山2022年4月17日13時〜

2022年04月17日 15時32分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
本年度からの開催ポリシーだと、開催日時、場所の事前告知はありませんが、日曜日は多分キー局はどこかで移動してますね?


関東地方では、
天気は下り坂で、夜には朝の予報です?

先週は4ヶ月振りのロールコールチェックイン出来たので、気を良くして、今週もチャレンジです!

左上腕部粉砕骨折してしまい、金曜日に退院出来たので、何とか本日迎撃体制です!




時間もわからないので、DCR 3ch秘話有りでワッチしていたら、1階からチャージコールがあり、やむなく、1階でチャージブレークです。

麺類なので、後で?とは言えずチャージ!

狭い家なので、DCRの受信状況は下でもメリット5でワッチ出来ます!

うどんを食べていたら、何やら騒がしくキー局を呼ぶ声が聞こえて来たので、板橋ロールコールが開催している事は確認出来、更にキー局の声が聞こえて来ました!

慌ててうどんを食べてシャックインしてコールしました。

先週の厚木市は530mと高さがあったのでフルスケでしたが、本日はピークRS51でした。


何とか1回でチェックイン出来ましたが、QRMもあり、ぎりぎりのチェックインでした。
でも2週続けてチェックインは嬉しいですね!

神奈川県大和市大和山はこの方位がベストでした!

チェックインしたので、さいたまDF68局にも板橋ロールコール開催している事をLINEしていたら、ワッチしている3chから、急にRS54で入感するので驚きです!


驚いたので、再チェックインしました!

大和山北側から位置を変えたそうです!

いゃびっくりです⁉️

お互いびっくりです🫢

ラグチュー出来るレベルまでSが上がるのはお互い予想外でした!

いつもの名文句が飛び出しました。

「伝播非常に参考になりました」

アンテナ方位は変わらず改めて、電波伝播の不思議さや楽しさを体感出来ました!



同じキー局とは思えないです!


2週続けてチェックイン出来ましたが、来週は何処から?

何も告知ないと、かえって不思議?

まさしくミステリーです?

ミステリーロールコール!板橋ロールコール?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか退院出来ました!

2022年04月16日 14時41分00秒 | 日記
左上腕部を粉砕骨折して、入院手術しましたが、15日午前10時に退院しました。


手術の日は一日中飯は出ず、点滴オンリーでした?
別に内臓疾患ありませんが、看護師さんに聞いたら、全身麻酔にて手術をする方は、嘔吐の心配がある為、点滴出そうです。

点滴しててもお腹空いてきます。

おしっこも出るんですね?

退院の朝食は出たんです?



病院のご飯美味しいですね!

ご飯を食べて、会計を済ませて、息子が迎えに来ているので、看護師さんに挨拶して帰宅しました!

左上腕部が、動かせないので、帰宅後、両親が介護用ベッド🛌を使っていたので、その業者を呼んでいるので、介護用電動ベッドを使ってみます。

当然当局は介護認定は受けて無いので、実費負担ですが、ひと月の使用料は1,000円しかしないので、借りた方が、お得になります?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう入院しました。

2022年04月13日 15時58分00秒 | 日記
らお当局は残念な事に、昼飯時、歩行中市道の起伏で右足がつまずき、大きく転倒してしまい、とんでもない事に!



単なる打撲だと思ってましたが、とんでもない事に!

病院の天井?

痛みを堪えて午後の仕事を終えて、普通に車で帰宅です!

湿布を貼っても痛みが引く気配無し?

一度横になっていたら、痛み激しくなり、布団から出られなくなり、敢えなく救急搬送され、レントゲン検査で見事に複雑骨折です!

深夜にタクシーで帰宅して翌日、近所の埼玉協同病院に行き再検査した結果、手術となりました。

本日より入院になり、明日手術を受けます!


病院の昼食です!

右下のミートボール風ハンバーグ?
意外と美味しい病院食!

怪我した後は動かなくなった分、ちょいと太めに!


完食してしまいました?

手術を明日に控えて、準備が始まりました。

点滴の管が入りいよいよです!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1,469回板橋ロールコール神奈川県厚木市下弁天(530m)2022年4月10日13時〜

2022年04月10日 14時37分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
いゃ〜本年初チェックインとなりました!

本年より開催ポリシーが変更になり、開催日時やバンド等は事前の通知は無しの開催です。

今年に入り、なかなか開催されている事も分からず、板橋ロールコールとは無縁になりました。



本日は久しぶりに山⛰に登られて開催はさいたま市緑区東浦和には終始フルスケールでした。


すみません!
3日前に左上腕部を複雑骨折してしまい、片手スマホの写真は酷くなり駄目ですね?

530m登られて高さは素晴らしいですが、フルスケールのQRMでなかなかチェックイン出来ませんでした。

さいたまDF 68局も当局の次にチェックイン出来て良かったです!

今日は天気も良く最高の移動日和ですね!

シャック内も、30℃を超えた為、初冷房となりました?

この時期は丁度良い気候は永くは続きません!



要約本年初チェックインが出来たので、ほっとしてます。

左手が使えないと、ハンディ機の設定が制約されてしんどいです!

しばらくはタワー🗼に上がれませんね!

来週の日曜日は入院手術が終わるのでどうなっているでしょう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする