goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第1,633回板橋ロールコール神奈川県中井町不動山327 m2025.8.3(日)13時〜

2025年08月04日 23時30分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
毎週日曜日はいつもの板橋ロールコールですが、毎回ほとんど挑戦していますが、固定からのチャレンジなら関東地方内なら、チェックインは高いですが、移動すると、アンテナは付属のホイップなので、あまりチェックイン率は上がりません?

13時からはDCR4ch秘話有で待機していますが、本日はキー局のチャンネルチェックが弱かったので、遠方の予感です!




天候は良く暑い1日になり、暑い中移動お疲れ様です!

本日は神奈川県中井町の不動山327 mからの開催です!

立ち位置で大きくシグナルが変わり、ローテーターを細かく調整して対応しないと見失います!

神奈川県でも中井町は奥まった所にあるので、ラディックスの12エレで探るとこの位置がベストでした!

327 mの高さはありますが、大山や丹沢辺りの影に当たり難しい地域ですね!


1W運用でRS51で5W運用でピーク54でした!

キー局からはRS53をもらいましたが、大山の影に辺り埼玉県本面は厳しそうな地域でしたが、丹沢ビームで捕捉出来たので、キー局も参加になるとのコメントをもらいました!

太陽光を遮る木陰からの運用しているとの事ですが、 さぞかし暑そうだし、熱中症に十分注意して欲しいです!

当局は固定でエアコンの効いたシャックからですが、 3キー局は山岳移動はこの時期は体力が必要になりますね!


なんとかチェックインは成功ですが、いつも思いますが、設備の恩恵だけですね!?

たまたま、アマのタワーにDCRのアンテナを乗せてありますが、比較的田舎のロケーションが良さそうな電波の抜けが良い地域でしたので、チェックイン率が高い良いです!

2,000回まで、頑張って生きてなくては、なりませんね!

その時は1,000回開催記念と同じように、何かしたいなぁ?

当局はサイレントキーにならなければやりたいですね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1,631回神奈川県伊勢原市高取山530m2025.7.20(日)13時〜

2025年07月20日 17時24分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
本日は当局は、娘宅に寄る都合がある為、所沢市小手指まで移動する為、じぃじぃは近くのブドウ峠に行きました!

この場合は10年位前に、さいたまDF68局と来ましたが、当時と違って回りの木々が大きくなり、ロケーションが落ちてしまいました!

天候は最高でしたが、道幅は狭くて、駐車余地を確保すると、余りロケが良く無い所に止める事になりました!

キー局の変調は時々入感しますが、良いポイントは山道のど真ん中で、15分に1台程しか通りませんが、他の良いポイントはなかなか見つかりませんね?

冬の時期なら、落葉して、電波が抜けそうですが、今の時期は駄目ですね?

キー局の変調は途切れ途切れなので、ブドウ峠は諦めて、狭山湖畔の方に移動開始です!

狭山湖畔周遊路はスーパー林道で路面のうねりに注意しながら、移動になりました。

狭山湖畔脇まで、上がってたら、キー局の変調が急に入感して来ました!

慌てて、左に寄り、お寺さんの駐車場脇に車を止めて、チェックインしました。



外気温は33℃あり、まさに真夏です!
空が夏色ですね


何とかチェックイン成功ですが、レポートはRS53でしたね?
キー局には、バー1本でした!

高取山なら固定からは59で入感していますが、モービルホイップアンテナだとこんなもんですね?

下手な所へ移動するなら、固定からやった方が高確率でチェックインできますね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備蓄米(小泉米)ようやく買えました!

2025年07月15日 15時17分00秒 | 美味しかった・印象に残るお店
偶然にも日曜日午前中にヤオコー浦和中尾店に行きましたら、何と入口入りて左側に政府備蓄米が台車に乗せられて置いてありました!




どこに行っても見つかりませんでしたが、神様のお告げあった様で、何とか買えました!


5kgで2,000円、10kgで3,980円なので、迷わず10kgを買いました!

販売日や時間を事前に出していませんでしたが、今回は販売スケジュールを出してましたのでUPします。


この様にPOPが出ていましたので、お近くの方は行って見て下さい!
埼玉県さいたま市緑区のヤオコー浦和中尾店です!

整理券も出して無く、混乱も無く普通に買えました!

お米は我が家には必須のアイテムです!

おかげさまで、さいたまDF68局からも、貴重なお米を玄米で20kgもらい、今回の備蓄米で今の所、合計30kgちょっと確保出来ました!

小泉米の前の江藤米は偶然行った、川島町の農産物直売所で5kgで3,600円で購入出来ました!

昔 大学生、高校生2人を含めて5人家族で朝晩の飯とお弁当🍱を作って持って行くと、1週間で10kgを食べていました!

1ヶ月で40kgのお米を食べる時もずいぶんありましたが、息子、娘は世帯を持ち出て行きましたが、まだ3人家族となりましたが、お弁当も作って行くと、意外にお米を食べています!




埼玉県さいたま市緑区のヤオコー浦和中尾店
お近くの方は行って見て下さい!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1,630回板橋ロールコール神奈川県秦野市大山中腹843m2025.7.13(日)13時〜

2025年07月15日 14時47分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
本日のロールコールは神奈川県秦野市大山中腹からですが、いつもの様に、DCR4chで13時から開催ですが、本日は特にQRMがひどくて、キー局もPTTが押せない位業務局が出ていましたね!

あまりに開催出来ないので、数局受付後に3chにQSYする事になり、キー局が案内を告知に奔走する事態です!

確かに埼玉県さいたま市緑区からでも、RS55を振る業務局がずっと変調出っ放しです?

キー局は5Wでフルスケ、1Wでも、RS57となかなかのシグナルです!


4chが浸透しているので、3chで開催すると、遠方の局が4chで待ちぼうけになるのが心配で、4ch、3chで何度かchを変えましたね!


当局も59もらいました!
方位は予想通りの大山方面です!


今回はQRMで4ch3chで行き来で大変てましたね!


固定から楽にチェックインして、申し訳ないない様です!

LCRも届きそうでしたが、娘の家に寄るため、DCRのみの挑戦で終わりました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1,627回板橋ロールコール神奈川県小田原市明星ヶ岳中腹700m2025.6.22(日)13時半〜

2025年06月22日 14時36分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
本日もDCR4ch13時〜ワッチしてましたが、約30分過ぎ頃にチャンネルチェックが入感して来てました!




本日の開催地は神奈川県小田原市明星ヶ岳中腹からの開催です!山頂は924mですが、ロケが余り良くなので、良い場所まで移動して700mの海抜になる様です?



ラディックスの12エレを回して、ベストな所は、丹沢ビームに合わせると、安定して入感します!
キー局は5W運用でRS55で1W運用でRS52です!

こちらは固定のシャック運用なので、エアコンを使って楽な運用してます!


外は暑い気温ですが、全く健康的では無い、運用になります。

DCRでRS55だと、LCRでは無理そうですね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする