さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

庭の柑橘系に花が付きました!秋の収穫どうかな?

2020年05月12日 19時38分00秒 | プチ菜園の収穫及び生育状況
この時期気になるのが、庭にある柑橘類の開花状況です!
狭小住宅に住む当局の庭には、柑橘類や野菜などの作物を作っています!


狭小住宅にタワーを建柱して、32年経ちますが、過去に2度雷の餌食になり、大きな出費を経験しました!

でも、田舎な所で、小高い丘の上で、周りに高い建築物が無いので、電波の抜けは良いと思います!
だから、雷の格好の餌食?

次に落ちたら、タワーを下ろすように言われています!

そんな狭小住宅の狭小庭には、いろいろな物を植えて、毎年収穫を楽しんでいます!


この庭で一番早く花が咲き、収穫出来るのは、梅です!




今年の梅は花が大きく咲いていたので、梅も大きくなりそうなので、梅干しが良さそうです!

次に、良く実が付くのは、花ゆずです!



結構花が盛んに咲いているので、秋の収穫が楽しみです!

次はレモンの🍋ですが、いくつかの花が咲いていたので、何個かなりそうです?


残念なのが、みかん🍊の木です!
2年前に塀の工事で大きくなりすぎていたので、思い切って伐採したら、それ以降あまりならなくなりました!


少し花は咲いていますが、昔は真っ白になるくらい咲きましたが、今は探さないと見つからない位しか咲きません?

コロナウィルス騒動で自粛していますが、今年はタワーのアンテナのリニューアルと庭の手入れをしたいと思います!

8月末で定年になります!
永く勤め人していましたが、会社を辞めたら、ただの無線好き親父になります!
フリーライセンス無線も更にパワーアップして参ります!
各局長さん、宜しくお願いします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DCR用のスタンドマイク、アドニスAM503Gの電池ホルダー修理してみました!

2018年09月15日 21時33分44秒 | プチ菜園の収穫及び生育状況

30年以上前から使用している、アドニスAM503Gが、板橋ロールコールチェックイン中に、いきなり電源断?

PTTのロックを押しても、ロックされなく、よく見ると、電源のパイロットランプの点滅も無い?

電池の消耗にしては、急すぎるので、電池ホルダーをチェックしてみました!

すると驚きの、電池ホルダーが破損していました!なんで?

30年の経年変化により、マイナス側のスプリングの圧力に負け、ホルダーが破損!

結構スプリングの力が強かったので、ホルダーのプラスチックの強度が落ちて、スプリングの力で破損したようです!

以前から、廃棄しようと思っていましたが、勿体無いので、アルインコのDPM60を導入時に、スタンドマイクに変更した時に、余っていた廃棄寸前の、AM503Gを出して、念入りに清掃して、新しい電池をいれ現場復帰させました!

愛着もあり、変調もしっかり乗り、楽に使えたので、喜んでいましたが、30年経ったマイクの宿命?

勿体無いので、2日間掛け、修理しました!

まず1日目は、破損したホルダーを瞬間接着剤で、接着!

縦横がきちっと合わせるのに苦労しました!

まっすぐに接着出来ましたが、しっかり割れているので、更に、補強しないと、すぐ割れそうなので、2日目は下敷きを切り、割れた個所に補強シートとして、取付けました!

更に内側にも割れてひびがある所に、黒い下敷きのシートを張り、補強しました!

綺麗には行きませんが、補強材としては確り付きました!

さあ電池を入れてみて、しっかり付いてましたね!

強度不足は無いようです!

簡単な方法でしたが、お金掛けずに、修理完了しました!スタンドマイクならイージーオペレーション?出来るので、当局では必需品です!

ボタンの黄ばみは落ちませんが、ピカピカに磨き上げて捨てがたいので、再再利用です!

スタンドマイクは5個有りますが、どのマイクも用途が微妙に違いますが、手放しで話が出来るのがスタンドマイクの強みですね!

古い物を大事に使うのも、大切な仕事?省エネ?省マネー?

直って良かったです!まぁ小学生の工作程度作業でしたが、アドニスのスタンドマイクは電池ホルダーが割れる不具合はよくあるようなので、この様な直し方として、参考にして見てください!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆走台風12号後のタワー、アンテナやプチ菜園も大丈夫でした!

2018年07月30日 22時06分26秒 | プチ菜園の収穫及び生育状況

逆走台風12号で、強風や大雨が降りましたが、タワーやアンテナには以上ありませんでした!

当局の固定で一番心配な事は、雷と強風のになります!

小高い丘なので、雨で冠水は、ありえませんが、起伏があるので、低い所を通行時に問題が起こります。

しかし、逆走は、年配者の専売特許でしたが、台風まで逆走するなんて、想定外はありますね!

熱海のホテルニユーアカオのレストランのガラスが高波で割れてしまったり、小田原市の高波で、パトカーや救急車を巻き込んだ高波の破壊力には驚かされます!

直撃は免れましたが、雷と強風はいつでも心配です!

JARLのタワーやアンテナ第三者賠償責任保険には入っていますが、あくまでも第三者が支払対象なので、自分の家ゃ車が壊れても、支払いの対象にはなりません!

以前、雷に直撃を受けた時は、火災保険でTVやPCの交換や修理代などで約30万円支払いを受けました!

でも、被害を受けた所の、修理見積を個々で出すのに、手間と時間が掛かりましたね!

TVが2台電源が入らないので、確か、即、壊れたTVをヤマダ電機に持ち込み買って来た覚えがあります!

壊れたTVの購入金額と使用年数で被害額が出るようですが、圧倒的に持ち出しが多かったです!

何もなければ、交換しないのですが、この時ばかりにと、良い機種に交換成功?

今年の夏は、まだまだこれからなので、雷、台風の心配はこれからです!

 

久し振りにプチ菜園情報です!

今年は庭のブロック塀改修工事があり、大きくなった柚子やみかんは、工事の為、大きく剪定(伐採)により、今年の収穫はありません。

今のプチ菜園はゴーヤとプチとまとが旬です!

大きく育ったゴーヤですが、5人家族の内好きな人は1人しかいません!

どうすんでしょうね!一杯なっています?

とても健康に良いと聞きますが、にがうりは苦手ですね!

プチトマトですが、これからですね!

今年のプチ菜園の実績は、梅に始まり、ブルーベリー、ゴーヤ、プチトマトとブロック塀工事で、庭の使用が制限されたので、少ないですが、来年は、しっかり増やします!

3坪弱庭が広がりましたので、楽しみです!

アンテナの改修工事も検討しなくては!

ラディックス社製12エレ八木のスタックなんか良いですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ!遅咲きの梅が開花しました!昨年は梅干しにしましたが、今年は何にするか検討中です!

2018年03月05日 22時50分19秒 | プチ菜園の収穫及び生育状況

毎年一番に届く、春の便りは、遅咲きの梅です!

大きな蕾になっていましたが、ちょっと暖かくなってきたら、一気に開花です!

まだ2分咲ですが、暖かくなると、一気です!

今年の梅も、大きな蕾なので、梅酒にでもしようかな?

昨年は梅干しでした!

7月に完成しましたが、おにぎりのお供に、自家製梅干しでしたが、まだ在庫があるので、今年は梅酒が良いかなぁ?

作ってみれば、左程難しくなかったですが、カビ無い様にするのに、焼酎で消毒しながらが、気を使いました!

興味がある局長さんがおりましたら、恐れ入りますがバックナンバーを参照ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に板橋ロールコールにチェックインした後、庭のゆずとレモンを最終収穫しました!

2018年02月11日 19時29分55秒 | プチ菜園の収穫及び生育状況

庭のゆずが豊作なので、そろそる収穫しないと、鳥の餌になるので、最終の収穫作業をしました!

取りずらいところは、そのまま残して、野鳥の餌にします!

今年は例年より寒いので、ゆずも日持ちしましたが、これ以上放置すると、人間が食べられなくなるので、本日収穫です!

本年も1個しか生らなかったレモンです!

当局の柑橘類は無農薬なので、安心に食べられます!

レモンは実を枝から切ったら、酸っぱい香りが広がりましたね!

以前に食べるのもったいないので、ずっと実をつけていたら、甘いレモンになったことがありました!

腐る寸前?

あまり綺麗でないのは、お風呂用に(ゆず湯)に

それ以外は、食用にします!

飲み物としては、大振りのマグカップにゆず1個を輪切りにして、お砂糖小さじ杯入れ、ポットのお湯を入れて、スプーンで少しゆずをつぶしながら、飲むと非常に美味しく頂けます!

100個以上あるので、使わないゆずは冷凍保存にして、使うときに出して使います!

少し黒っぽいゆずは、お風呂用です!

要らなくなったストッキングの再利用がベストです!

お風呂に入れたら、実をつぶして湯船に浮かべると浴室全体にゆずの香りになり、リラックスしますね?アロマテラピーにもなりそうです!

今年は、大掛かりな、塀の工事があるので、庭の樹木を移動するかも知れないので、収穫は微妙です?

ゆずの樹のすぐ脇の塀を壊して、擁壁工事の予定です!

畳で3畳ちょっと広がるので、工事するのですが、落差が1.5mはあるので、ブロック塀ではなく、コンクリートで擁壁工事になります!

今はブロック塀ですが、土圧で、塀が若干変形しているので、この際、是正工事をします!

さあ?いくらするかなぁ?見積もりを見るのが怖い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする