goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

久々に工場直売に行ってきました!ホンダ製菓、カネフク製菓、パスコ埼玉工場!

2016年08月25日 19時26分10秒 | 工場直売・アウトレット・激安お買い得の店

本日は午後からCMを半欠を取り、川越市と川島町まで足を延ばし、工場直売アウトレット3店舗に行ってきました!

まず最初は川越市のホンダ製菓にいきました!

川島町は隣の橋1本で行けます!川越市の北側にあります!

工場はこの建物の裏側にあり大きな工場があります!

ドアを開けるとセンサーがあり、ピンポンと音がしますが、それと同時に、いらっしゃいませ~と女性事務員の挨拶があり、社内ルールで決まっているようですが、言われると悪い気はしませんね!

入口から入って、すぐ右に約6畳くらいのスペースを使ってアウトレット品を数多く扱っています!

こわれせんべいと書いてありますが、余り壊れてはいませんね!

真ん中のテーブルには、試食用のおせんべいがあり、自由に試食が出来ます!

 

前回もそうなんですが、今回もこの店一番人気の胡椒せんべいは出ていませんでした!

会計時に、スタッフに聞いたところ、胡椒せんべいの正規品が、まだ在庫があるので、それがなくならないと、製造しないので、アウトレット品が出てこないらしいです!

ホンダ製菓の次も、おせんべい屋さんに行きました!

その名は、カネフク製菓です!コンビニ・スーパーで人気の多胡麻を作っている工場です!

 

 家族のリクエストで買いに来ました!一斗缶のような大きさですが、壊れせんべいが2Kg入っています!

金額は1個税込1,200円です!食べ応えあります!

一斗缶サイズですが、今は缶には入っていませんが、昔は入っていたようです?

軽量化とコストダウン?

今回は、カネフク製菓一番人気の多胡麻は入っていませんですが、胡麻入り煎餅は結構入っていました!

一部2度漬け煎餅も入っていて、味しっかりしています!

 

3番目はパスコ埼玉工場(敷島製パン)に行きました!

ここは近代的な工場で広い敷地にあり、正面の門から入るのに勇気が必要かも?

駐車場は入って左側にお客様駐車場が8台分ありますが、敷地が広いので何台でも置けそうです!

工場の受付と売り場は隣同士で従業員は兼務しているようです!

完成品が中心ですが、価格は1個80円位ですが、時々半額位の物も置いてある事があります!

スーパー・コンビニに無いパンもあるので、美味しそうなパンを探して購入していますが、本日はクロワッサン4個入りで140円も含め8個買って660円でした!

近くを通るときには寄るようにしています!

【所在地】

〒350-0168

 

埼玉県比企郡川島町かわじま2丁目21番

 

電話 049-299-0906

 

営業時間 月~金 10:00~16:30

 

商品が無くなり次第閉店

 

圏央道 川島IC すぐそばです!

約2時間で3店舗の工場直売ですが、最近はネットで検索出来るので、簡単に探せる所が都合良いですが当局も約30ヶ所で飽和状態なので、新規開拓が出来なくて困っています!

何方かお勧めの工場がありましたら、ご伝授ください!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風9号の爪痕!無残にも壊... | トップ | 呆れた台風10号は迷走中に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。