goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

北陸の旅 3日目 金沢市街 ひがし茶屋街からスタートです!?

2015年06月11日 10時47分39秒 | 旅行

やはりここに来たら、抹茶でブレークですね


言わずと知れた兼六園です❗ 平日でも、観光客が多くいました(自分もその一人です!)


景色は絵葉書そのものでした!

ツアーのガイドさんは皆、拡声器を使っているので、ツアー客に紛れてガイドさんの話を盗み聞き!参考になりますね!

兼六園内からレピーターL17-08がお団子2個で開きます!CQ出しましたが、応答ありませんでした!?

このレピーターが宝達山のレピーターですかねぇ?

アンサーバックはアルインコ製のDJ-R20Dなどに似ていましたが?

マルチアクセスはしていないようです!かなり鮮明に聞こえます!ピー・・・ピー・・・ぽー・・・

パッソにお別れを告げました!398kmで23Lのレギュラーガソリンを消費です!

 17.3/Lの燃費でした!エアコンつけっぱなしなので、ままかなぁ?

一本前のかがやきです❗

乗っている列車は撮れないので、一本前の新幹線ですみません!

 

なんとか3日間無事に行って来ましたが、残念な事は、DCR,特小共に何方ともQSO出来なかった事です!

 

金沢のホテルは10階ちょっとの階数が有りながら、3Fでは力が入りませんでした!

 

残念な事に出発時にICB-880Tを置いてきぼりにしてしまった事!

XYLが重くて邪魔になるから置いてきぼりです!

帰宅時に玄関に置いてあったので、持って行けば良かったと後悔の念にかられました!

帰宅時この状態でした!880Tごめんなさい!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北陸金沢2日目和倉温泉迄移動... | トップ | 特小 東浦和レピーター1号、2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょうとKP127)
2015-06-11 22:23:30
お疲れ様でした。平日の昼間ということもあり、ワッチされている方がおられなかったようですね。掲示板等で告知しないと厳しいようです、昨晩ですがこちらの山から宝達山特小レピータにアクセス出来ました。私のブログに記事があります。ダクトコンディションが良かったです。
返信する
先日に続きコメントありがとうございます! (さいたまBF19)
2015-06-12 00:42:41
きょうとKP127局殿

コメントありがとうございました。

固定に戻り、宝達山の所在地をチェックした所、やはりあのレピーターがそうだったのですね!

兼六園も一番高そうな場所でアクセスしましたが、このレピーター以外はアクセス出来なかったので、かなりの広域レピーターですね!

さいたま市の方は人口が多いせいか、QRMが多くて特小でもレピーターを高く上げにくいです!

今回 市民無線機を持って行けず、悔やみました!

出発時大雨でしたが、翌日、能登半島に向かう際に快晴で、Esも出ていそうなコンディションになっていたので、もったいない事してしまいました!

日本海側ではダクトが出る事は良く聞きますが、まだ経験ありません!


昨年11月は京都に紅葉を見に行きましたが、もしかすると近くに移動していたかも?

貴局のブログを参考させてもらいます。

次回はフリーライセンスの分野でお繋ください!
アマ機では。面白みに欠けてしまいますので、宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。