goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第1,501回板橋ロールコール神奈川県横浜市磯子区円海山130m2023.01.01午後1時〜

2023年01月01日 16時59分00秒 | 板橋RCチェックイン状況
新年初日に偶然板橋ロールコールに遭遇しました!


本日は元旦なので、毎年恒例の秋葉原の山本無線『お宝市』に行き、FTM300Dを買ってトンボ返りして固定に着き、シャックでブログUPしていたら、そうだ今日は日曜日の13時半なので、もしかすると、板橋ロールコールが開催しているかも?

DCR3chをワッチするので、DPM60のスイッチを入れた所、5分ぐらい、誰も出てませんので、待機していたら、急にいたばしAB303局の変調がRS53で飛び込んで来ました!


以外とRS53と強く入感するので、ラディックスの12エレをいつもの戸塚区方面より南に回した所、RS58までSが上がって来てビックリです!


アンテナはかなり真南でしたが、ガツンと入感して来ました!


一体QTHはどこ?
いたばしAB303からは、磯子区円海山130mとアナウンス!

埼玉県さいたま市からは60km位離れていますが、RS58とガツンと入感です!
いつも当局と相性良く、なんなくチェックイン成功です!





なぜか相性良く取れるので、不思議です!

年頭に円海山からの開催は多くのフリラー局宛てに新年の挨拶したいと言う気持ちが、開催地に現れていますね!

本年もどうぞ、よろしくお願いしますが印象的でした!


今年も頼みの綱はラディックスの12エレです!
このアンテナが無いと取れないので、今年も頑張ってもらいましょう!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます🎍山本無線お宝市行きました!

2023年01月01日 13時39分00秒 | 日記
新年あけましておめでとう御座います🎍


今年も宜しくお願い致します!

新年の初行事は毎年恒例の秋葉原 山本無線の『お宝市』に行って参りました!

残念ながら、同行予定のさいたまDF68局はのっぴきならない用事で欠席になり当局1人でお宝市に出撃です!
JR武蔵野線乗り一駅で南浦和駅到着乗換です!
南浦和は京浜線始発が出るので便利です!

京浜線快速蒲田行きに乗り開店時間に間に合いました!


山本無線は電気街口からアトレイの裏手と降りて直ぐあります!


開店直後です!

開店時間には人が集まっていましたが、アルインコのDJ−G7がお宝市に5台出てたので、それを狙ったお客様の様です!

昨年生産終了した1.2G出る3バンドハンディが、35,000円と現在の金額では安いし5台用意は山本無線さん頑張った様に感じます!

当局は持っているので、パスしましたが、昨年は29,800円!
さいたまDF68局からはその前の年は28,000円だったそうです!

当局は八重洲のFTM300Dを買ってきました!
秋葉原駅周辺は人が集まっていたので、目的の物を買って即退散しました!


駅周辺は随分様変わりしました!


初めて、親に連れられてラジカセを買ってもらって行った時から50年経ちますが、まるで別世界になりました!

昔は電化製品をみんなで買いに行き、ホームには大きな箱📦を持った人がいっぱいでしたが、今は余り見かけ無いですね?

電化製品とは電気を動力源にする機器なので、かまどから→炊飯器、魔法瓶から→電器ポット、まぁ洗濯板から→洗濯機にすることを電化と言っていましたが、今は当たり前の時代なので、電化ではなくなりましたね?家電製品ですね?

山奥の田舎暮らしなら有り得ますがね?

秋葉原滞在時間は約10分位で即撤収です!

ゆっくりして、新型コロナにでも感染したら大変なので、一目散で京浜線快速に乗り東浦和駅🚉に到着です!


天気は抜群に良く、快晴で抜ける様な青空です!


東浦和駅ホームは下に有り、改札は階段で上がり、改札口出ると、丘の上に出ます、東方面は見沼田んぼが有り、かなり平地です!


少し歩けば当局の固定が見えます!
35年前なら、駅前から見えたのですが、いろいろ建物が建ち今は見えません!


青空にタワーは似合いますね?

特小東浦和レピーター1号機
3ーA  L11−08
特小東浦和レピーター2号機
3ーA  B14−17
2機とも6:00〜24:00迄稼働してます!

とうとう固定に到着です!


この袋は何かを買った証?

中には八重洲FTM300Dが見えています!

午後から設置してみます!

今年も新年は秋葉原の山本無線に行きお宝をゲットしました!

今年も特小、市民ラジオ、DCR.LCR.アマと各バンド共に宜しくお願い致します。

何か情報がありましたら、コメントをお願い致します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする