goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

特小 東浦和レピーター1号機、2号機停波のお知らせです!

2015年08月07日 20時36分29秒 | 特小 東浦和レピーター1号機情報!

特小 東浦和レピーター1号機 3A L11-08 東浦和レピーター2号機 3A L12-08

共にメンテナンスの為、平成27年8月10日(月)0:00~8月15日(土)6:00まで停波致します!

意外と使えるファーストコム製特小レピーターです!1号機 3A L11-08 地上高20mに設置

DJ-R20Dをレピーターとして使う2号機です!3A L12-08 19mhに設置しています。

東浦和駅付近から大崎公園方面の見沼田んぼをサービスエリアになっております!

8月15日(土)06:00から通常稼働になりますので、ご利用ください!

稼動時間は06:00~24:00迄になります!

どうぞ、ご理解の程お願い致します!   さいたまBF19

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特小 東浦和レピーター1号、2号機予定通り明日朝より稼働再開します!

2015年06月11日 20時39分13秒 | 特小 東浦和レピーター1号機情報!

まだ北陸新幹線の車内(高崎駅通過中)ですが、もう少しで現着するので、再稼働に向け作業開始します!

1号機

3A  L 11-08

2号機

3A  L12-08

稼働時間  06:00~24:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特小 東浦和レピーター1号機、2号機停波のお知らせ!

2015年06月01日 20時13分22秒 | 特小 東浦和レピーター1号機情報!

本日から6月に入りますが、この間1月になり新年の挨拶をしたばかりですが、早くも6月になります!

カレンダーの季節は春から夏になりますが,既に気温は夏になっています!

梅雨前ですが、気温が高いけど、湿気が少ないので意外と過ごしやすい!

そんな中、特小 東浦和レピーター1号機、2号機を平成27年6月8日(月)24:00から6月12日(金)06:00まで停波します!

 

特小 東浦和レピーター1号機 地上高20mh ファーストコムFC-R1 3A L11-08 アルインコモード

 

特小 東浦和レピーター 2号機 地上高17mh 中継器 DJ-R20D 3A L12-08

06:00から24:00まで稼働しておりますが、上記期間はポータブル9 石川県金沢市に旅行に出かける予定です!

家族はいますが、当局が留守になる為、同軸関連などを外し、雷対策や電源管理など無理な為、停波にします。

地方のエリアの小さい特小レピーターですが、ご迷惑お掛けしてすみません!

ポータブル9からはDCR、特小、CBを所持していきますので、現地で山間部などで、運用予定あります!

現地よりブログで案内いたしますので、乞うご期待ください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特小 東浦和レピーター1号機・2号機共に移動の為、停波します!

2014年12月28日 18時11分29秒 | 特小 東浦和レピーター1号機情報!

とうとう忙しかったCMも終わり、今年もあと僅かになりました!

冬至は過ぎましたが、PM5:30でもこんなに暗いですね!

連休初日は、何処にも行かず、グズグズな日で終わりました!

特小 東浦和レピーター1号機も何とか稼動中ですが

平成26年12月29日(月)AM9:00~12月30(火)終日まで特小 東浦和1号、2号機共に停波します!

タワーに登り久し振りに1号機をチェック!

スマホを機種変更で少しは画質上がったみたいですが、フラッシュ有と無しでは、こんなに違いが出ます!

既に、周りは真っ暗ですが、写真では少し明るく映るのは、感度が上がっている証拠?

箱根の湯にでも浸かり、1年の疲れを癒せれば良いんですがねぇ!

 

ここの所、毎年湘南方面に年末移動していますが、今回は板橋ロールコールの予定変更により熱海の初島MMは日光男体山特小レピーターに変更になっているので、湘南からアクセス出来れば最高ですね!

DCR移動用5エレは家の中で再度、お休みです!

CB無線・パーソナル無線 - その他趣味ブログ村←その他フリーライセンスブログ多数あります!

  ↑ こちらからお入りください!

  人気ブログランキング参加中です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再稼働出来ました!特小 東浦和レピーター1号機!

2014年11月28日 01時57分38秒 | 特小 東浦和レピーター1号機情報!

ポータブル3 京都から昨日の23:00過ぎに戻りました!

京都紅葉狩りのお供にDPR3・VX8G・DJ-R20Dを所持しました!

新幹線の車内ではPC等に使える100Vコンセントがありスマホの電源取り放題で電池切れの心配無しです!

まさにベストシーズンでした!圧巻の東福寺の紅葉!

観光客で埋め尽くされていましたが、来た甲斐はありました!

TVクルーの姿が業務用機を使い撮影ポジションの確認していましたが、その夜にニュースステーションで誰もいないライトアップされた東福寺が放送されていました!

2泊3日の旅でしたが、どこに行っても人だらけでしたが、それだけの魅力はありましたね!

残念ながらフリーライセンスでQSOは出来ませんでしたが、アマ機の430MHzでVX8Dを使い、さいたまDF68局とワイヤーズで1エリアまで難なくQSO出来ました!

次回は良かった紅葉狩り特集でもUPします!

 CB無線・パーソナル無線 - その他趣味ブログ村←その他フリーライセンスブログ多数あります!

   ↑こちらからお入りください!

 人気ブログランキング参加中です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする