MIDNIGHT BLOGGER

一整備士による日常的な趣味日記

BW'S100 修理&タイヤ交換

2019-05-29 02:38:26 | BW'S50改100(2号機)-SA02J

通勤車のため、まとめて修理です。

  

タイヤ交換に行こうしたら、ベルトが切れました。新品で装着したのが、2011年6月頃なので、8年ぐらいたっています。距離は装着後、10,334kmでした。ついでにウェイトローラーも新品交換です。7.5g×3個、8.0g×3個です。

  

ギアオイルも交換します。今回ではありませんが、前回、オートルーブを補充したら、漏れが発生し、センサー部分のゴムがやせて隙間が合ていました。とりあえずシールテープを巻き、隙間を埋めておきました。

  

ベルトが切れた距離数です。補助LEDライトのスイッチに水が入り、錆びてダメになりましたので、水が入りにくいタイプに交換しました。

  

今回交換したタイヤです。前回までは、ダンロップのK180のダートトラックタイプの前後セットでしたが、今回は、ミシュランの前後です。フロントが、パワーピュアSCの110/70-12、リアが、ボッパーの130/90-10です。ホイールがフロントがYA100、リアがBW'S100のため、この組み合わせです。リアは、YA100やギアで使用したことがありますが、フロントは初めての種類です。YA100やギアで使用していた台湾製のタイヤが廃番になってしまったので、こちらにしてみました。

 

 



最新の画像もっと見る