伊藤 克浩(べるお/Beruo)の「折れない心」ブログ

理学療法士伊藤克浩(べるお/Beruo)のサッカーとフットサル、そして理学療法に関するブログ。

台風と協会理事会

2011年09月05日 | Weblog
viennaから戻って一日病院で診療した次の日には河口湖の健康科学クリニックへ。

ボバース概念に基づく正常運動講習会だ。

運動分析の講習会は数あるが、我々は運動を運動学・行程分析や運動力学だけではなく神経科学の立場からも分析する。台風で来ることができなかった受講生さんもいたようだ。またどこかで・・

懇親会を途中で抜けさせてもらい東京へ移動。日曜日は日本理学療法士協会理事会。

ipadで確認すると大雨で運転を見合わせていた中央本線がやっと再開。

富士急行線富士山駅からとりあえず大月に向かう。

大月駅に着いたが特急はいつ来るか分からない。駅員さんに聞いて来たばかりの各駅停車に飛び乗った。

途中で中央線快速に乗り換える機会を伺ったがチャンス無く・・。

結局40の駅に各駅停車し神田に到着。時計は23:30。

ホテル向かいのラーメン屋で遅めの夕食を取り就寝。

宿泊はいつものニューセントラル。じゃらんのポイントも使って5,460円。大浴場もあって都内で泊まる御用達のホテル。

皆さんの協会費から頂く経費。贅沢をしてはいけない。


日曜日。朝からJRみどりの窓口でもめた。昨日各駅で大月から神田まで来たので特急指定席の払い戻しを要求したら40分しか遅れていないので払い戻しできない・・と。40分待ってたら宿を失ってただろう。まったく。

理事会ではいろいろ議題があったが新人教育プログラムの今後について検討。山梨県は全国一の履修率。誇らしかった。私が県士会生涯学習部長時代にシステムを作り、今はうちの職員で運営している。みんなありがとう。

明日は看護協会で腰痛予防の講習会。水曜日はまた協会会館で指定規則等特別委員会。土日は三重でブロック研修会講師と続いていく。

IBITA Vienne報告その2

2011年09月01日 | Weblog
8月28日
この日は会議会場のホテルを後にして観光へ。チェックアウトを済まして9時に出発。
旧市街を回ってオペラ座。ゲーテ像。モーツァルト像。王宮。
日本大使館。シェーンブルン宮殿を見学。
グリュッヘンバイスルというウィーン最古のレストランで昼食を頂いた。サイブリングというトラウトの料理と杏のデザートを頂いた。サインの部屋というところでベートーベン、シューベルト、ワーグナー、ブラームス、シュトラウスのサインを眺めながら昼食を堪能した。
美術史博物館ではルーベンス、フェルメール、レンブラントの絵画を堪能。
 後半の二日間は観光で宿もさらに市街地に近い「ホテルオーロッパ」へ。窓からシュテファン大聖堂が見える好立地のホテルだった。
夕方から食事へ。イタリアンレストランでパスタを頂いた。やはり本場のパルメジアンチーズは美味しい。

8月29日
朝からシュテファン大聖堂を経由してお土産屋さんへ。シュテファン大聖堂は中に入って見学した。青いステンドグラスが綺麗だった。
ワルツという日本人が経営するお土産さんで30分お買い物。
お庭が綺麗なベルベデーレ美術館でクリムト、ココシュカ、モネ、エゴンシーレの絵画を見学。ヴィーナーシュニッツィル(ウィーン名物の格子のカツレツ)を頂き、ハイリゲンクロイツ修道院の見学。ホテルに戻りました。その後、演奏会までは自由時間。私と娘は奥さんのお土産を買いにヴィトンへ。その後オペラ座で演奏会。モーツアルトの曲を中心に演奏が行われた。

8月30日
帰国日。朝食を済ませ一足早く出かける紀伊先生を見送りしたあと、スーパーマーケットでお土産の買いたし。チェックアウトして空港へ向かう。
空港で通路側の席を確保し、荷物を預けてメンバーで最後の反省会を行い帰路についた。日本には台風が接近していたが台風を追い越して31日朝7時台に無事成田に到着。珍しく時差ぼけで頭がふらついたが高速バス成田-甲府に乗って山梨に戻った。来年はベルギーで国際会議が開催される。