伊藤 克浩(べるお/Beruo)の「折れない心」ブログ

理学療法士伊藤克浩(べるお/Beruo)のサッカーとフットサル、そして理学療法に関するブログ。

IBITA Vienna報告その1

2011年08月29日 | Weblog
IBITA2011 Vienna報告
 今年は二年ぶりにIBITAAGMに参加したので報告する。会場はオーストリアのウィーン。同行者は紀伊シニアインストラクター・大槻・新保・石田・渕・伊藤アドバンスインストラクター・曽根・真鍋・山本・鈴木・保苅・長久インストラクター・高橋・北山・塚田・山下候補者、そしてドイツから上山インストラクターが参加した。(敬称略)紀伊・新保・大槻・長久はご夫婦同伴と私は長女を連れて行った。

8月23日
午前中仕事を終えて伊藤親子・山本・北山は成田へ高速バスで移動。
18時に成田到着。中華バイキングで壮行会。成田東武ホテルエアポートに宿泊した。

8月24日  
成田第一ターミナルに9時に集合。成田から発つメンバーと合流。
11:10のオーストリア航空でウィーンに向かう。
10時間40分後にウィーンシャビヒャート空港に到着。タクシーにて四日間宿泊するインペリアルライディングスクールホテルへ。8人乗りのベンツタクシーに分乗してホテルに向かったが高速道路を160kmで走られたのには驚いた。その日は荷物を紐解いてウェルカムパーティに参加。2年ぶりにIBITAメンバーと再会を喜び合った。時差ぼけも少しあってその日は早めに就寝。

8月25日
 午前教育セッション
09.05 – 09:30
Carmen Puschnerus, BCI and Gabriele Eckhardt, BCI
A proposal of an Organization Model of the Bobath Concept
09:30 - 10:00
Gerlinde Haase, SI  and Christian Böhm, BCI
The transfer of the Organization Model into the practice
10:00 – 10.30
Prof. Dr. med. Hummelsheim
Die Bennewitzer Gespräche: Towards a common perspective on the physiological basis of neurorehabilitation
11.00 – 11:30
Dr. Caroline Renner
The effect of postural stability on fine motor control
11:30 - 12:00
Michaela Friedhoff, Bobath-instructor nursing
Bobath-Concept: an interdisciplinary approach
12:00 - 12.30
Toshie Ishida, ACI
Bobath Concept: an 24 hours approach

午後ワークショップ
 同一症例ビデオを全部のメンバーが見て評価表を記入。教育委員会が集計して世界の指導者が同じように症例を見ているかどうか検討した。結果はやはり症例に触れていない事もあって感覚・知覚の問題の判断が別れた。一方で姿勢コントロールの問題は万国共通で、ほぼ同じ点数でバラツキがなかった。この日の結果を主催者のドイツ(オーストリア)グループメンバーが加味。最終日に変更を加えた評価用紙を用いてもう一度ワークショップを行った。
夕方はトラムで街中に移動してシティーウォーク。やはりウィーンの市街は綺麗だった。途中で我々はカフェで夕食。私は子牛のステーキを頂いた。ミラノで食べた牛肉に匹敵する美味しさであった。

8月26日
 IBITA会議AGM
議題は数多く出されたが、大きなところではインストラクター候補者の為のコースが来年のベルギーAGMから開催される事が決まり、BCI候補者、AC候補者の終了期限として8年が提案されたが保留となった。
会議後はバスで有名な観覧車のある遊園地でガラディナー。娘は食事もそこそこに遊園地に遊びに行った。帰りはトラムでホテルに戻った。それにしてもウィーンのトラムは検札が無いのでその気になれば無賃乗車がし放題だ。もちろん我々は切符を購入して乗車した。

8月27日
午前中ワークショップ・リサーチ委員会の発表
Anke Greb
Evidence Based Practice (EBP) in the Neurological Rehabilitation.
Literature review and analysis of promoting factors and barriers.
Bente Gjelsvik
Assessment of trunk control.

午後レクチャー
14:00 - 14:30
Linzi Meadows
On behalf of the Education Committee
Bobath concept Model of Clinical Practice.
14:30
Sheena Irwin-Carruthers
Critical review of Langhammer et al. 2011 "Can physiotherapy after stroke based on the Bobath concept result in improved quality of movement compared to the motor relearning programme?" 

Elia Panturin
"Sensory motor integration for functional recovery and the Bobath concept" – a recent publication in "Motor Control" 
16:00 - 16:10
Kim Brock
An invitation to collaborate in research investigating the efficacy of the Bobath concept in the hemiplegic upper limb.

8月28日
 観光。9時に出発。
旧市街を回ってオペラ座。ゲーテ像。モーツァルト像。王宮。
日本大使館。シェーンブルン宮殿宮殿を見学。
グリュッヘンバイスルというウィーン最古のレストランで昼食を頂きました。サイブリングというトラウトの料理と杏のデザートを頂きました。サインの部屋というところでベートーベン、シューベルト、ワーグナー、ブラームス、シュトラウスのサインを眺めながら昼食を頂きました。
ルーベンス、フェルメール、レンブラントの絵画を堪能。

続く。

よさこい道中番外編 「そして愛媛」

2011年08月15日 | Weblog
15時間飲み続けた8月12日が終わり、増田氏と内藤さんの奥さんと一緒に車で愛媛に。

二日酔いで一度も起きる事ができない私を乗せて車は愛媛に到着。

午後からアシストジャパン三号館で研修会の講師。

終わって、社長高橋誠氏と増田氏、アシストジャパンの職員と二次会まで。

久しぶりに腹の底から本音で語れる志士達と飲んだ。

ボバースの将来のこと。山梨温泉病院時代のこと・・。

写真に写っている風景は二十数年前に山梨の石和でよく見られた風景だ。

真ん中に写っている高橋社長とはよくやり合った。本当のことを本当だと言い続けるように教えてくれた人だ。

時代の流れに・・何も見失わず義を持つ人だ。

そして左の恩人の増田氏。増田さんがいなかっら私は今、この職場にいなかっただろう。


・・こうして私は今ここにいる。本当のことを本当だと言い続けるために!

よさこい道中その3

2011年08月15日 | Weblog
二次会も周さんの行きつけの鉄板焼きのお店へ。

そこでも周さんは知り合いだらけだ。

本当に顔が広いな。彼の人柄が人を引きつけるのだろう。

ただ、東風で飲んだ日本酒がかなり回っていたし、食べ物はほとんど喉を通らなかった。


そして三次会。周さんの行きつけのバーへ。

ちょっとだけロックンローラー森岡周の片鱗を垣間見た。

よさこいの山車の上でギーターを弾いている周さんも見てみたかったな。

さすがに朝から15時間飲み続けでグロッキー。ホテルに帰ることにした。


私の恩人で、最も信頼のおける有志、アシストジャパンの増田氏にも周さんを引き合わせて良かった。「愛媛に来ることがあったら連絡するように言っておいてね。」と言っていた。

よさこい道中その2

2011年08月15日 | Weblog
周さんと共に周さんの友人がやっている居酒屋「東風(こち)」へ。

机に乗りきらない程の料理。どれも最高だった。特に塩たたき、鯖の刺身は関東ではまず食せない。周さんに感謝だ。

東風では吉良さんとそこの職員の方ともご一緒した。吉良さんとは手すりの話や在宅医療の話で盛り上がった。

事実上、高知の在宅の龍、吉良氏と、四国の在宅医療の虎、アシストジャパン高橋誠氏の高知支店長内藤さんを引き合わせた結果となった(笑)。

それにしても土佐人は客人をもてなす術を熟知している。周さんは全国研修会で山梨へ。今度は私がもてなす番だ。

余談だが周さんのつぶやきによると実は10日に広末涼子が山車に乗っていたらしい。見たかったなぁ。

・・続く・・

よさこい道中その1

2011年08月15日 | Weblog
8月12日。午前の便で羽田から高知空港へ。

アシストジャパン高知の内藤さんと愛媛の増田さんが空港に迎えに来ていてくれた。

鉄板だがよさこい入賞チームの踊りまでまだ時間があるので桂浜へ。

龍馬と記念写真。

その後ホテルへチェックインしてから「よさこい」のアーケードへ。

県外チームの踊りを見ながら森岡周さんと待ち合わせしている「ひろめ市場」へ。

どこもよさこいの格好をした人で満杯だったので、比較的空いていたワインバーで一息。

そこで周さんと合流し、入賞チームの踊りを見る。

それにしても爆音だ!心臓の悪い人はそばに近づけない。

写真は周さんが紹介してくれた教え子の理学療法士さん。優勝チームのとらっく協会(?)の人。

よさこいは初めて見たが感動した。特に入賞チームは一糸乱れぬ踊りで踊り子さんも楽しそうで誇らしげ。なにしろ他のお祭りに比べて女性中心なのが華やかでよいな。

・・続く・・

成人片麻痺上級講習会終了

2011年08月05日 | Weblog
成人片麻痺上級講習会なんとか終わりました。

今回は国際承認を受けてから初めての私がコースリーダーを務めたコースでした。

受講生は20名。うちの基礎講習会修了者にたくさん参加頂きました。

中国からも将来の指導者となる予定の3名を迎えました。


認定後一回目の上級講習会は皆、紀伊先生と一緒にコースを行って独り立ちできるか最終チェックを受けます。

緊張しましたが、デモンストレーションもなんとかそれなりにうまくいきました。

やっと独り立ちですね。

「決して諦めない」「潜在能力を信じて疑わない」「言い訳をしない」・・

紀伊先生に教わった事を継続していきたいと思っています。