memo

daily memo

HDDファイルアロケーションテーブルの復旧(挑戦中)

2011-01-27 20:31:37 | Weblog
昨年に起きた(起こした)事件で、外付けUSB-HDDケースで内蔵型SATA-HDDを抜き差しできるリムーバブルHDDケースを使った際、ちゃんとOSをシャットダウンさせずに中身(HDD)を入れ替えたからか、OSがHDDのファイルアロケーションテーブル(FAT)が壊れたと勘違いして、しかも下手をしてFATを復旧させようとしたために、一部のファイルにアクセスできなくなった。

実態とFATの対応がおかしくなったためだと思われる。半分以上のファイルはまだファイルシステム(エクスプローラ上)からは見えるが、アクセスしたら実態がない(動画だと再生できない)とかがぼちぼちある。ファイル名が見えないものはもうしょうがないが(何があったのかの記憶もそろそろ薄れてきた)、見えているが実態がない(いやある)ファイルだけは何とかしたいと思っているところ。

幾つかユーティリティツールを試してみたが、一日以上経っても解析が終わらないとか、複数のファイルを選んで解析ができないとか(試用版の機能制限なのかもしれないが)、それぞれイマイチ。復旧させるにしてもそれが何であるかを実態のデータのヘッダなどから示してくれないと復旧させるべきものなのかどうかがわからない。全部やればいいじゃんと思うがそれも時間がかかるものである。ちょっと考えるだけでも大変な作業だなというのは想像がつく。

(せいぜい数十個程度の)ゴミ箱から削除したファイルを復旧させるという類のツールはあるが、それとはちょっと違う。そのような思いを致しているときに、たまたま量販店で試供版のCD-ROMを見つけた。完全復活というソフトウェア。この週末にでも時間を作ってちょっと使ってみる。

コメントを投稿