ソノひぐらし

よく食べよく寝てよく遊ぶ 我が家のつれづれ日記帳

ドラムレッスン 2回目

2010年05月26日 | 音楽
今日は2週間に1回のレッスンの日

先日の市吹の演奏会も無事終わり、吹研に集中して練習中
前回のレッスンよりもうまくなっているだろう…なんて思ったら

手足バラバラ…どうなってるの??





今日のレッスンは前回に続き基本の8ビート

別にバカにしているつもりはないけど、1・3拍にバスドラムを入れるって
きちんと意識してやるとスゴク難しい。

そして、これがバスドラム+ハンドモーションの基本形。
ココをおろそかにしているつもりはなかったけど…
あまりにできなくてガッカリ…



そして、今回の弱点は,というと。


◎やっぱり左手のバック・ビートが手打ちになっている。
 意識しているつもりでも叩き方がバラバラ。。





やりながら悩んでいるのも事実だけど、
やりやすいポジションを早く見つけたいものですね。




◎タム移動の時に、手首・上半身が上下してしまう





これも体験レッスンの時に指摘されたこと。
意識してやっているつもりが,イッパイイッパイになるとこうなるのね。


要するに「無駄な動き」が大きすぎてテンポが定まらないってことですね。
ハンドモーションだけで動かした方がいいのかなぁ???





◎ハイハットの音色の違いを考える




左足の圧力+ハイハットの叩く位置によって音色が変化することは
体験上知っていたけど、あまり意識していなかったかも。

「クローズ+ボウ」が、いわゆる「チッチッ」って歯切れの良い音がする。

これは前回の市吹の演奏会には間に合って、割と多用したけど
曲のイメージや展開でいろいろと使い分けるスキルが付いたら
表現も変わるかもしれないね。



と、大分凹んで帰ってきました。


とりあえずは8ビートのバック・ビートを安定させなきゃね。

あ、その前に吹研の定演だ(笑)


いままで、いろいろとごまかして叩いてきたからね。
きちんと理論立てていくと弱点も見えてきますね。。。

さて、どうやって克服しようかな…。

まぁ、練習あるのみ、ですな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿