gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

感心、感心

2021-08-17 15:47:37 | 日記
昨日の甲子園球場、沖縄県勢・沖縄尚学の勝利に湧く地元。開けて本日、地元2紙の扱いもスポーツ面にとどまらず各面で取り上げている。但し、気になる点がひとつ。1紙は沖縄尚学高校野球部監督の談話「ひとつ勝てば沖縄代表は春夏通算100勝というのは聞いていました。力が入りました」、選手もコメントを残してくれた。次の試合に向けて充分休んで欲しい。そして徳島県代表・阿南光の監督や選手のコメントを紹介していた。次につながりますように。で、もう1紙は相手チームの扱いを掲載しなかった。後日の掲載なのか紙幅が足りないのか判然としないが、取材のルールがあるとすれば両方相見互い。掲載してほしかった。さて、昼休みに近くのスーパーへバイクを駆って弁当を求める。スーパー前に停めて買い物し乗ろうかと向かったら青年が寄ってきて「バイクに擦ってしまいました」と言う。前にあるトラックを出すときにオジサンバイクの先にトラックの一部が当たったようだ。見ると殆ど傷らしい傷ではない、「このくらいは大丈夫、安全運転でね」と伝えると感謝して同僚とトラックに向かった。偉いもんだ、擦ったことに気付いてドライバーが戻ってくるのを待って件のやりとり。これは感心感心。知らんふりして立ち去ってもオジサンは傷に気付かなかった筈。このような行為は社会の潤滑油になるのですよ。お互いに心しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする