結構いい感じで作業していたが、
定期的に血小板だか白血球?だかの量を測る必要があるらしい。
んで、朝から健康診断。

ま、今更、遺伝子を残そうとは思ってないから気にしない。
午後からまた作業だけど、家に戻って立ててみた。
後ろから

いわゆるレーシングスタンドって奴です。
前から

我が家の車庫がチョビッとピットに見えなくもない。
茨城県で前後合わせて8000円で売っていたんだけれど、
気づいた時には、別な人にuuteyまっていて、
地元の用品店で定価で購入、しかもカタログ販売(^_^;)
前も欲しいのだけど、、、買えなかった゚(゚´Д`゚)゚
定期的に血小板だか白血球?だかの量を測る必要があるらしい。
んで、朝から健康診断。

ま、今更、遺伝子を残そうとは思ってないから気にしない。
午後からまた作業だけど、家に戻って立ててみた。
後ろから

いわゆるレーシングスタンドって奴です。
前から

我が家の車庫がチョビッとピットに見えなくもない。
茨城県で前後合わせて8000円で売っていたんだけれど、
気づいた時には、別な人にuuteyまっていて、
地元の用品店で定価で購入、しかもカタログ販売(^_^;)
前も欲しいのだけど、、、買えなかった゚(゚´Д`゚)゚
いよいよレーサーチックに成りましたね
那須バトル楽しみにしてます。
いやいや、十分気にしてください。
遊ぶにしたって体が大事!
くれぐれもご自愛のほどを。。
覆面バイク… かっこいいなあ~
180bbsを見た時、白のスタンドが黒に変わってましたから、
買い足したのかと思い連絡しましたが、時すでに遅し(^_^;)
いよいよ那須msl再デビューなんですが、
嫁の新車をトランポにする難関が待ちう受けております(^_^;)
革ツナギのファスナーも締まるようにしないとね(^_^;)
バトル!すか?
私を抜いても45秒後には再び前に居ますよ!
(周回遅れとも言う)
もろもろよろしくです(^O^)
ですね(^_^;)
ありがとうございます
充分、気を付けて業務にあたります(^O^)
ミラーとナンバーを外してゼッケンプレートを付けてみました。
コースを走らせないと本当の格好良さは発揮出来ない模様(^_^;)
ダイエット!頑張ります(^_^;)
1Gの位置もシッカリチェックだぜ~!!!
リヤが重要ですか!
んぅぅぅ・・・難しそう。。。
まずは標準から
ってか、走らなければ!(^_^;)
最初に一人で掛ける時って緊張しますよね!
何か反対方向に行きそうで(^0^;
そっか、一回抜かれてもそのままブロックすれば
一位ッポ?・・・(笑)
皆さん、レイシーな異次元な境地で楽しんで下さい。^^
初スタンド掛け、超!ビビリましたよ(^^ゞ
クローズドコースでは、何度抜かれても先頭ちゃ~先頭ですからね(^_^;)
zephyrん時のタイムを超えるよう頑張るつもりです。
オヤジドンさんも180キャンプ!楽しんで来て下さいね(^O^)
那須でのウッチーさんとのバトル楽しみ~(^^ゞ
この頃のSS系は、
保安部品を取り外しただけでレースにも出れちゃうくらいの、
ポテンシャルが有るらしいのですが、、、
乗り手が俺ではuuteyとのバトルにまで発展できますかどうか???