先日のキャンプ。
ひとつ足りないのがお風呂。
小野町に2軒あった一回入り可能な湯は、
共に休業してた。てか、辞めてた。
キャンプ場の程近くに有った旅館は、、、

建物自体が取り壊されて無くなってた。
いわき市鬼ケ城って所にキャンプ場併設の温泉が有るけど、
俺のCubじゃ登坂がきつい。
夏井駅から5~6分ほど掛かるけど、湯沢荘くらいしかないな。

と、今頃、本見て気が付いた俺。
明日にでも行ってみたいが、ベランダから外をみたら
まさかの雪。。。
参ったもんです。

これ自宅?
キャンプ場よか山ん中じゃね?
と、思った方もそうで無い方も
こちらをクリックしてくださいね。
↓↓↓

にほんブログ村
ひとつ足りないのがお風呂。
小野町に2軒あった一回入り可能な湯は、
共に休業してた。てか、辞めてた。
キャンプ場の程近くに有った旅館は、、、

建物自体が取り壊されて無くなってた。
いわき市鬼ケ城って所にキャンプ場併設の温泉が有るけど、
俺のCubじゃ登坂がきつい。
夏井駅から5~6分ほど掛かるけど、湯沢荘くらいしかないな。

と、今頃、本見て気が付いた俺。
明日にでも行ってみたいが、ベランダから外をみたら
まさかの雪。。。
参ったもんです。

これ自宅?
キャンプ場よか山ん中じゃね?
と、思った方もそうで無い方も
こちらをクリックしてくださいね。
↓↓↓

にほんブログ村