goo blog サービス終了のお知らせ 

ben's camera note

写真日記

日曜の朝は

2006-01-09 | 家族のこと

こーんな感じ!


何故か平日より早起きするタイチです。
 
 
ライカⅢa
エルマー50mm/f3.5(ニッケルエルマー)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉橋島2005冬(サボテン) | トップ | トップページをリニューアル... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
simple (H.O)
2006-01-09 15:39:55
モノクロといい雰囲気といい、シンプルでかっこいいですね。

息子さんもかっこいい~!(^^)



そうそうbenさん、エレクトロ35GS・C社QL17そしてO社35SPを手に入れられるかもしれません・・。まだ未確定ですが・・・。あ~、、病気が・・・(^^;

あ、それからまた激安のフィルムまとめ買いしちゃいました、セコー・・・(^^;13本ですがプロビア100っす(^^)
返信する
>H.Oさん (ben)
2006-01-09 21:15:44
日曜日は子供もリラックス気分なんですよ。

足もブーラブラ!



>エレクトロ35GS・C社QL17そしてO社35SPを手に入れられるかもしれません・



おお!

一度にそんなたくさん!

この時代の国産レンズシャッター機のレンズはどれも優秀ですからねえ。。。

一番よくできたカメラはやっぱりC社QL17ですかね。実用でも素晴らしいカメラだと思いますよ。でも、逆によくまとまりすぎて、何故か魅力に欠けてしまうのですが、、、

O社35SPも良いですが、エレクトロ35GSが一番魅力的です。やっぱり。

富岡光学ですよね、やっぱり!



手に入るといいですね。



返信する
camera (H.O)
2006-01-10 15:05:43
benさん、こんにちは!



>エレクトロ35GSが一番魅力的です。やっぱり。富岡光学ですよね、やっぱり!

はい!一番気になってます(^^;

誤解がないように説明させて頂きますと・・・(^^;

知人を通してとっても激安で・・・(またかい!?)

でもまだわかりませんよ(^^)

キャノネットは、F1.9を使っていたのでQL17は、なんとなく映写が想像できてるのですがね(^^)違うとはおもいますが、以前benさんのカメラ紹介を拝見した時のことを思い出しました(^^)

ヤシカ~・・・(^^)

返信する
>H.Oさん (ben)
2006-01-10 23:46:22
こんばんは!



>誤解がないように説明させて頂きますと・・・(^^;



いえいえ、H.Oさんはこちら側の方だと思ってますからー(笑)



QL17はよく出来たいいカメラだと思いますよ。コンパクトだし、フードなんかつけるとまた一段とカッコイイですよね。

僕は最初白、後に黒を持ってました。

でも、あのQL機構は大きなお世話って感じですけどね。



エレクトロはヘリコイドのトルク感抜群!

かっこいですよね。

カラーネガで撮ったときプリントがすごく良かったです。こってりって言う感じで。



手に入ったらまた教えてくださいね!





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家族のこと」カテゴリの最新記事