ben's camera note

写真日記

:::

2013-07-07 | Kyoto

Kyoto  /   Leica M4 elmar 3.5cm f3.5 acros

 

 

京都駅

さて、帰るべ

 

たまには自由っていいなあ

 

 

ただの一泊二日。

京都なのに特にどこを見たと言うわけでもないけど、

モノクロフィルムの入ったカメラを持って歩くと、

何でもないことがとても印象深く目にうつり、そして記録となり記憶となる。

充実した時間をすごせる。

三年前は長崎。

そして今回京都。

次はまた三年後にどこかへ行けるかな?

 

 

 

さて、シメはやっぱりこれ

駅付近に行った時は立ち寄る中学生のときの同級生のお店

広島駅前ひろば「こっちじゃん」

やっぱり美味~い!

いつもながらホッとする味帰った感じ

彼のお好み焼は優しい味がする

 

よく歩き、麺ばかり食べた京都散歩

御馳走様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 


:::

2013-07-07 | Kyoto

Kyoto  /   Leica M4 elmar 3.5cm f3.5 acros

 

 

 

 

二条のラーメン店に向かう

せっかくなので地図上で見てできるだけ狭い道を探しながら歩く

そこについてみると期待はずれなことにほとんど普通の住宅街だけど

住居表示は普通じゃない

 

 

 

 

 

ということで京都で4杯目のラーメンは

つけ麺で有名なしゃかりきの

坦々まぜそば

 

ごちそうさまでした

 


:::

2013-07-06 | Kyoto

Kyoto  /   Leica M4 elmar 3.5cm f3.5 acros

 

 

 

 

どうやら先斗町歌練場と看板のあるところで鴨川をどりが開演間近のようだった

観光客の中を急いで歩く舞妓さんが何人か通り過ぎて行った

正直ちょっと見たかった

 

 

 

 

 

 


:::

2013-07-05 | Kyoto

Kyoto  /   Leica M4 elmar 3.5cm f3.5 acros

 

 

 

 

鴨川沿いを歩いていると対岸はテラスのような場所に洒落たカフェが延々と続いていたが

その店の表側はどうなっているのだろうと気になりはじめ行ってみると

とても狭い通りにいい雰囲気のカフェや料理屋が並んでいて

狭い通りにそれはもう団体観光客でひしめいていた

こんなことになってるなんて夢にも思わなかった