倉橋で餅つき!
ここは高校時代からの友達Hの実家。
瀬戸内海に浮かぶ島です。
毎年2度家族でお邪魔しています。
夏はお盆時期に里帰りみたいに、冬は12月に餅つきの手伝いに。
今年は餅つきの司令官、Hの母親が用事で不在なので、気合を入れて飲まないと、、、ではなくつかないといけない。
いつも飲んでばかりであまり戦力になってなかったので、ここらでいい働きをしとかないと、来年から呼んでもらえんようになるかもしれない!
さあ、チビども!
君らにはつき上がった餅をコネコネしてもらう仕事があるんでえ!
飽きずに最後までがんばれよ!
*** 写真展 EDITION WORKS#003 「エディション展'05」のお知らせ ***
写真展 EDITION WORKS#003 「エディション展'05」
2005.3.29~2005.4.3 9:00~17:00
入場無料
広島県立美術館 地下1階 県民ギャラリー
広島市中区上幟町2-22
連絡先>730-0037 広島市中区中町5-15 エディション写真暗室教室
082-243-8686 http://www1.linkclub.or.jp/~takata7
*3/31、4/2,3は僕も会場にいます。


*****************************************************************************************
(写真)
ヤシカエレクトロ35CCN
カラーヤシノンDX35mm/F1.8
馬みたいなうすと杵。
「てこ」と重力で餅をつく。
これがないと体が持たない。
つき手はぼくとHの二人しかいないので。
*****************************************************************************************