無秩序なまとまり
・・・ちょっとのぞいていってください。
・・・写真人気ブログランキング

**********************************************************************************
(写真)
ニコンF
ニッコール24mm/f2.8
一見ばらばらなモノ、大きさ、並び、、、でも何かの法則を感じる空間があります。これはこれでまとまっているのかも。
僕達の生活しているこの社会もそうなのかもしれませんね。色んなタイプの人がこの地球の上でいっしょに暮らしている。もっと小さな単位でいえば「家族」もですね。
そして、そんな「人」もいますよね(笑)
ハチャメチャで理解できない性格だけど、それでいて何故かまとまっている人。
**********************************************************************************



**********************************************************************************
(写真)
ニコンF
ニッコール24mm/f2.8
一見ばらばらなモノ、大きさ、並び、、、でも何かの法則を感じる空間があります。これはこれでまとまっているのかも。
僕達の生活しているこの社会もそうなのかもしれませんね。色んなタイプの人がこの地球の上でいっしょに暮らしている。もっと小さな単位でいえば「家族」もですね。
そして、そんな「人」もいますよね(笑)
ハチャメチャで理解できない性格だけど、それでいて何故かまとまっている人。
**********************************************************************************
さあ、カメラを持って出かけよう!
100TMAXを込めたニコンFにニッコール24mm、35mm。
トレビを込めたライカⅢaにニッケルエルマー50mm。
今年はいつもより豪華な機材なので気持ちもいつもと違うような気がしました。
この夕方は、Hの家から海に出たところにおもしろい写真が撮れそうなところがあったので行ってみました。
・・・ちょっとのぞいていってください。
・・・写真人気ブログランキング

**************************************************************************
(写真)
ニコンF
ニッコール24mm/f2.8
この一枚は撮った覚えが全くないんです。
ネガのナンバーが0番なので、もしかしたらフィルム入れてからカウンターをゼロに合わせるのににシャッターを切ったとき偶然撮れた写真かも。。。
いや、撮ったかなあ。。。ピントきてるし。。。あ、でも24mmだから大抵ピント来るか。いや、でも露出もピッタンコだぞ。???**************************************************************************
100TMAXを込めたニコンFにニッコール24mm、35mm。
トレビを込めたライカⅢaにニッケルエルマー50mm。
今年はいつもより豪華な機材なので気持ちもいつもと違うような気がしました。
この夕方は、Hの家から海に出たところにおもしろい写真が撮れそうなところがあったので行ってみました。



**************************************************************************
(写真)
ニコンF
ニッコール24mm/f2.8
この一枚は撮った覚えが全くないんです。
ネガのナンバーが0番なので、もしかしたらフィルム入れてからカウンターをゼロに合わせるのににシャッターを切ったとき偶然撮れた写真かも。。。
いや、撮ったかなあ。。。ピントきてるし。。。あ、でも24mmだから大抵ピント来るか。いや、でも露出もピッタンコだぞ。???**************************************************************************
今年もやって来ました。
高校時代以来の友人Hの実家、僕の第二の故郷、倉橋島。
毎年12月と8月、年に二回は必ず訪れます。
12月は餅つきのお手伝い?、8月はお盆?というのが倉橋へ行く理由となっていますが、実際は朝から晩まで飲んで食べて遊んで、、、とーってもお世話になりっぱなしなんです。今年はアメリカから帰ってきたHのお姉ちゃんもいっしょで、にぎやかでした。
そしていつものことですが、今回も当初の予定一泊二日が二泊二日になってしまいました。
ここでの生活はというと、
かみさんはずーっと寝ています。毎年ゆっくり休ませてもらってるようです。
子供達は、ずーっと遊んでいます。Hの子yとうちのタイチは同い年の6歳。yが5月5日生まれ、タイチは7月7日生まれで大の仲良し。タイチの妹ミサキ3歳はこの二人について遊んでいる、、、つもりです。yの弟mはまだ一歳で仲間に入れませんが、ごく近い将来いっしょになってあそんでいるでしょう。
僕はというと、友人Hとずーっと飲んでます(笑)
でもずーっと寝てるかみさんよりはまともな生活をしてる自信はあります。あれは寝すぎ!
そして、やはりいつもカメラを持っていくのですが、倉橋の風景を撮りはじめたのはここ二、三年のことです。
倉橋は普通に考えても写真を撮るにはいい場所ですが、僕達家族がいつもお世話になっているこの町、そして、友人Hとその家族の生まれ育ったこも町をモノクロームで残したい、とそう思い始めたのです。
それと、古カメラにモノクロに倉橋、そして僕。なんとぴったりはまってるじゃないですか?これが一番かな?僕の楽しみです。
子供達と遊ばなければならないので、毎年僕に許された撮影時間は限られています。
皆が活動していない早朝や、夕方、皆はのんびりして、子供達が勝手に遊んでくれてる時間。合計1時間弱くらいでしょうか。
でも今年は結構歩けました。合計1時間半以上は撮ったでしょうか。
到着した日の夕方と翌朝の二回。
今回のカメラは3台。
ニコンFに24mmと35mm。これはモノクロ。
ライカⅢaにニッケルエルマー50mm。カラーポジ。
オリンパスペンS。カラーネガ。
今までは、ヤシカエレクトロ、コニカC35FD、ペンタックスSV、ローライ35、アイレス35Ⅲ、、、といったカメラでしたが、ニコンFにライカという世界の高級カメラでここを撮るのは初めてです。
あ、去年はローライコードⅡもって行ったよなあ。
倉橋の町をニコンFとライカⅢaぶら下げて歩く僕の姿は正に写真家!?
と浮かれてましたが、
無精ひげ、ヨレTに短パン、友人Hのオッサンサンダルといういでたちではちょと厳しいか?
今年も夏も、いい思い出が出来ました。
H家の皆様、ありがとうございました。
12月はしっかり餅つきの戦力になるよう鍛えておきますのでよろしくお願いします!
・・・ちょっとのぞいていってください。
・・・写真人気ブログランキング

**************************************************************************
(写真)
ニコンF
ニッコール35mm/f2
**************************************************************************
高校時代以来の友人Hの実家、僕の第二の故郷、倉橋島。
毎年12月と8月、年に二回は必ず訪れます。
12月は餅つきのお手伝い?、8月はお盆?というのが倉橋へ行く理由となっていますが、実際は朝から晩まで飲んで食べて遊んで、、、とーってもお世話になりっぱなしなんです。今年はアメリカから帰ってきたHのお姉ちゃんもいっしょで、にぎやかでした。
そしていつものことですが、今回も当初の予定一泊二日が二泊二日になってしまいました。
ここでの生活はというと、
かみさんはずーっと寝ています。毎年ゆっくり休ませてもらってるようです。
子供達は、ずーっと遊んでいます。Hの子yとうちのタイチは同い年の6歳。yが5月5日生まれ、タイチは7月7日生まれで大の仲良し。タイチの妹ミサキ3歳はこの二人について遊んでいる、、、つもりです。yの弟mはまだ一歳で仲間に入れませんが、ごく近い将来いっしょになってあそんでいるでしょう。
僕はというと、友人Hとずーっと飲んでます(笑)
でもずーっと寝てるかみさんよりはまともな生活をしてる自信はあります。あれは寝すぎ!
そして、やはりいつもカメラを持っていくのですが、倉橋の風景を撮りはじめたのはここ二、三年のことです。
倉橋は普通に考えても写真を撮るにはいい場所ですが、僕達家族がいつもお世話になっているこの町、そして、友人Hとその家族の生まれ育ったこも町をモノクロームで残したい、とそう思い始めたのです。
それと、古カメラにモノクロに倉橋、そして僕。なんとぴったりはまってるじゃないですか?これが一番かな?僕の楽しみです。
子供達と遊ばなければならないので、毎年僕に許された撮影時間は限られています。
皆が活動していない早朝や、夕方、皆はのんびりして、子供達が勝手に遊んでくれてる時間。合計1時間弱くらいでしょうか。
でも今年は結構歩けました。合計1時間半以上は撮ったでしょうか。
到着した日の夕方と翌朝の二回。
今回のカメラは3台。
ニコンFに24mmと35mm。これはモノクロ。
ライカⅢaにニッケルエルマー50mm。カラーポジ。
オリンパスペンS。カラーネガ。
今までは、ヤシカエレクトロ、コニカC35FD、ペンタックスSV、ローライ35、アイレス35Ⅲ、、、といったカメラでしたが、ニコンFにライカという世界の高級カメラでここを撮るのは初めてです。
あ、去年はローライコードⅡもって行ったよなあ。
倉橋の町をニコンFとライカⅢaぶら下げて歩く僕の姿は正に写真家!?
と浮かれてましたが、
無精ひげ、ヨレTに短パン、友人Hのオッサンサンダルといういでたちではちょと厳しいか?
今年も夏も、いい思い出が出来ました。
H家の皆様、ありがとうございました。
12月はしっかり餅つきの戦力になるよう鍛えておきますのでよろしくお願いします!



**************************************************************************
(写真)
ニコンF
ニッコール35mm/f2
**************************************************************************
ガチャガチャのあるお店。
・・・ちょっとのぞいていってください。
・・・写真人気ブログランキング
*****************************************************************************************(写真)
ヤシカエレクトロ35CCN
カラーヤシノンDX35mm/F1.8
今回の倉橋散歩写真で僕の一番のお気に入り。
迷いなく気持ちよくシャッターを切りました。
*****************************************************************************************


*****************************************************************************************(写真)
ヤシカエレクトロ35CCN
カラーヤシノンDX35mm/F1.8
今回の倉橋散歩写真で僕の一番のお気に入り。
迷いなく気持ちよくシャッターを切りました。
*****************************************************************************************