ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
下一乗寺氏子会ブログ(非公認)
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
還暦祝い祝宴
2025年08月10日
|
祭 神輿
令和7年8月7日午後8時から
㊗️佐藤克美氏還暦祝い祝宴に出席しました
佐藤氏は30年以上男神輿に関わり、現在は下一乗寺神輿会宰領として長年氏子会に所属してくれてます。
これからもご健康とご活躍をお祈りしております。
コメント
六道まいり
2025年08月10日
|
祭 神輿
令和7年8月7日午前6時
六道珍皇寺『六道まいり』に行きました
京都では、盂蘭盆を控え8月7〜10日の期間において、精霊(御魂 みたま)を迎えるために当寺に参詣する「六道まいり」という風習があります。別称を「精霊迎え」といいます。
今年は雨予報で参拝者が少な目で『28』番目
コメント
八大神社神事 夏越大祓
2025年08月10日
|
祭 神輿
令和7年8月7日午後7時30分から
八大神社神事夏越大祓が行われ参列しました
以下八大神社HPより
酷暑の日々が続く中、一転当日は雨天予報で心配しましたが、祭事の時間帯には雨が止み無事斎行する事ができました。
「大祓(おおはらい、おおはらえ)」とは、日々の生活の中で「枯れてきた気」=「けがれ」を元に戻し、知らない間に「犯してしまった過ち」=「罪」を祓う、半年毎に行う神事です。
御本殿での祭典、斎場での清祓行事に続き、氏子並びに崇敬者が名前と年令を記し息を吹きかけ身体を撫で奉納された「人形(ひとがた)」が、大祓詞(おおはらいことば)奏上の中、宮座座員により焼き上げられました。
多数ご参集いただいた皆さまにお祓いお清めをお受けいただき、人形焼き上げ後、「厄除素麺」をお持ち帰りいただきました。 当神社の夏越大祓は立秋の時期にあわせて毎年8月7日に執り行い、次回は「節分大祓」を2月節分に行います。
コメント
八坂神社祇園祭 後祭還幸祭
2025年07月26日
|
祭 神輿
令和7年7月24日
祇園祭後祭還幸祭奉仕しました。
梅雨が明けている当日も好天でした。
午後4時30分頃に御旅所から御出の中御座神輿
神泉苑前(18時50分頃)
出発前の又旅社前(20時15分頃)
奉仕後風呂に♨️
神輿田中會の宿『松菊苑』にて(23時30分頃)
御奉仕お疲れ様でした‼️
7月20日の御旅所
コメント
車祈祷 (律院)
2025年07月20日
|
祭 神輿
車祈祷
令和7年7月19日律院にて車祈祷をして貰いました。
5月に納車されてましたが、ようやく祈祷して貰いました💦
安全運転で🚐💨🔥
御供物頂きました
御数珠授与しました📿
コメント
八坂神社祇園祭 先祭神幸祭
2025年07月19日
|
祭 神輿
令和7年八坂神社祇園祭先祭神幸祭
7月17日先祭神幸祭 中御座神輿を三若田中班から奉仕させて貰いました。
午前中の雨が上がり、石段下での三神輿差し回しの頃にはすっかり雨は上がり、例年にない涼しさが…
奉仕された方々お疲れ様でした。
24日の環幸祭も頑張ろう!
田中會の宿
渡御内の写真撮影が禁止の為少な目です💦
👇神輿田中會からの写真掲載します
下一乗寺神輿会からの献酒
コメント
祇園祭 菊水鉾粽
2025年07月16日
|
祭 神輿
令和7年7月15日
祇園祭菊水鉾粽を購入しました。
毎年購入しないと気持ち悪い😅
不老長寿、商売繁盛、家内健康🙏
昨年の中御座神輿の稲穂と一緒に玄関に、御札と共に飾りました
たくさんの人でした!
明日は鉾巡行及び神輿巡行。
中御座神輿担ぎの奉仕です!
コメント
八大神社神事 祇園の夜祭 お千度
2025年07月16日
|
祭 神輿
令和7年7月13日午後8時から
八大神社神事 祇園の夜祭お千度に参列しました。
現在、八坂神社の祇園祭の諸祭事が行われていますが、同祭神を祀る当社でも、無病息災を祈願する夏の祭事として、祇園の夜祭を毎年7月13日に執り行い、参列者が列をなし御本殿を三周するお千度まいりを行います。本来は千回参拝することですが、本殿の周りを3周すると千回参拝したことになるとされています。
氏子崇敬者並びに皆々様が元気に穏やかに過ごせる事を祈念し、祭事を滞りなくお納められました。
※八大神社HPから
コメント
八大神社神事 七夕御供祭 早苗振祭 湯立神事
2025年07月12日
|
祭 神輿
八大神社神事 七夕御供祭 早苗振祭 湯立神事が7月6日に行われ参列しました。
※七夕御供祭は例年、8月7日に斎行しておりましたが、今年から早苗振祭湯立神事と同じ日に行うこととなりました。
※写真等は八大神社HPから
コメント
七月一日詣り
2025年07月03日
|
祭 神輿
七月一日詣り
異常に早い梅雨明けになり、茹だるような日々☀️☀️☀️
いつもは祇園祭辺りが梅雨明け💦
老体には堪える季節突入!
神社はいつもの佇まい
7年度の祭礼関係の掲載は多忙につきできませんでしたが、後日少しだけアップします。
※このgooブログは年内に終了するので違うブログに引越しをします。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
丸井一弘/
天道神輿会さんのブログ
一心/
大津市坂本 比叡山麓 『律院』にお参りしました
まるお(丸井)/
天道神輿会のブログの案内
まるお/
※神輿バカ忘年会開催
カワちゃん/
※ 等持院 六請神社神輿奉仕行きました
♪Eguchi/
※八大神社下一乗寺氏子祭女衆写真アップしました
Unknown/
※御霊神社祭礼『御霊祭』に参加
パンチョ/
※下一乗寺若中組神輿会役員が日吉大社記念祭に参加しました
Fuki/
※神輿会ブログを引越しました!!
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
還暦祝い祝宴
六道まいり
八大神社神事 夏越大祓
八坂神社祇園祭 後祭還幸祭
車祈祷 (律院)
八坂神社祇園祭 先祭神幸祭
祇園祭 菊水鉾粽
八大神社神事 祇園の夜祭 お千度
八大神社神事 七夕御供祭 早苗振祭 湯立神事
七月一日詣り
>> もっと見る
カテゴリー
祭 神輿
(450)
日記
(0)
インポート
(296)
ブログ
(1)
神輿
(3)
旅行
(0)
グルメ
(0)
一乗寺
(0)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月