下一乗寺氏子会ブログ(非公認)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神輿担ぎ練習しました

2012年04月23日 | インポート

平成24年4月22日神輿担ぎ練習しました

当日は午前10時から神輿胴部分の補強作業も

神輿会役員・青年部役員が出、作業をしました。

Img_3600 胴補強作業

Img_3598 新調した鈴縄棒

練習はあいにくの雨でしたので、役員皆川 司氏が主宰する

松涛館空手道 司塾道場を借り青年部を中心に約50人が

集まり練習しました。

Img_3604       Img_3601

Img_3606  Img_3608

Img_3609  Img_3610

Img_3607  Img_3613

Img_3614  Img_3611

本番5月4日宵宮・5日神幸祭本番に向け、真剣な練習お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴縄棒製作し完成

2012年04月16日 | インポート

平成24年4月15日、鈴縄棒を役員の手で製作し完成しました

.

日曜日早朝より役員が集まり、意外と力がいる作業。

一本完成するのに1時間はかかり、力が抜けない作業が続きます。

一本につき最低4人の手はいり、また交代しながらやります。

10数年の念願がようやく叶いました。それも自分たちの手で

汗を流し完成した時の感激は忘れません

参加してもらった役員及び青年部、本当にご苦労様でした。

先週の斎永社長に教わった手順で仕上げました。

Img_3585  Img_3586   Img_3588_2

Img_3587  Img_3589

Img_3591  Img_3592_2

Img_3590 Img_3595

20~30年後修理の際には、手がけた者の名前が 

Img_3597  Img_3593 

仕上がった鈴縄棒は早速蔵に納めました。

あわててたため完成した写真をとれませんでした。

5月3日の神輿飾付の時までお楽しみに

この後、三神輿役員会(男・女・子供)を頭取を含め

役員会を開催しました。

お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴縄棒作業

2012年04月08日 | インポート

鈴縄棒作業しました

平成24年4月7日、下一乗寺神輿会役員が

斎永㈱社長に教わりながら鈴縄棒を製作しました。

斎永社長本当にありがとうございました。

社長さんの教えがいいので立派な棒が完成しました

役員は職人が多いのですが、鈴縄棒製作は当然のごとく

初めてです。しかし職人根性旺盛男衆は燃えました。

(石屋・大工・クロス屋・左官屋・ペンキ屋・水道屋・植木屋

ボイラーマン・洗濯屋などの職人さん達です)

Img_3544 左京区高野泉町11-15

.

Img_3546   Img_3545

このような飾り紐を製作販売せれてます

.

Img_3550  Img_3552

.

Img_3554  Img_3558

.

Img_3555  Img_3559

.

Img_3556  Img_3560

結構人数、力、時間のいる作業です。    1本完成しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする