88グリーンビートル

活動内容や、案内

長野 ガーデニングの旅 バラクラ・イングリッシュ・ガーデン

2023年08月29日 | 日記
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る

長野の庭園 バラクラ・イングリッシュ・ガーデン


ガーデンの端に、ヤブレガサが数株あります。これを見るのが楽しみになっています。


日本で唯一イギリスの王立園芸協会から認定された・ガーデンでは、定期的にイギリスから講師を招いて、寄せ植えの講習会が開かれています。







庭に囲まれた、こぎれいなレストランで、昼食をとりました。

メニューの中に懐かしいフィッシュ・アンド・チップスがあったので、それと一緒にイギリスの飲み物ジンジャー・ビールをたのみました。

イギリスは、これといったおいしい料理のない国で、日本人旅行者の口に合うのは、これしかないというのが、このフィッシュ・アンド・チップスだそうです。タラをふわふわぱりぱりに揚げたものに、ポテトチップスを山のように盛り付けて出てきます。まあ、スーパーで売っている,100円くらいのアジのフライみたいな味です。イギリスに行くときは、すしパックや刺身などについてくる、小袋の醤油をいくつか持っていくといいよと、アドバイスをもらったことがあります。



【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見る