goo blog サービス終了のお知らせ 

ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

「人生がときめく片づけの魔法2」

2012-12-02 21:28:25 | 読書

(近藤麻理恵著)
★★★(ベアの満足度)

ときめきのお片づけの第2弾!
前作は片づけの手順が主だったけど、
今回は、事例を交えながらの片づけ方法。

しかし、服からはじめる片づけ祭りが
敷居が高いだよなあ。
はじめればキレイになることはわかるんだけど...。

年末は片付けではなく、掃除で終っちゃうかなあ。
この季節は寒さにも負けました...。

パティシエ体験!

2012-12-01 21:07:24 | 学び

製菓学校のパティシエの先生に教えてもらう
親子お菓子教室に行ってきました~!

ドーム型のケーキってどうやって作るのか
不思議だったけど、作ってみたら、納得。

3つの丸いスポンジの組み合わせなので、
まずは、大きなスポンジを焼きます。

卵を泡立てたり、粉をふるったりも
子供達が全部やるので、私は洗い物係。
片手でボールをまわしながらの
泡立ても様になっているね。

スポンジが焼けたら、
クリームの泡立て。

これは大人も頑張らないとなんだけど、
一歩も二歩も遅れをとっている
私とマイマイチームは、
先生方にだいぶ助けていただきました

次は、チョコクリームの泡立ても...
助けていただきました

重ねたスポンジにクリームを塗るところは
マイマイ1人で頑張りました!
(私が手を出すと失敗の怖れがあるので...)

最後のパーツを付けて出来上がり!

持ち帰り、ウチで3人で食べました。
バターや油を使っていないので、
シフォンのようなふわふわのケーキ。
チョコは少しビター!
あっという間にトナカイさんはいなくなってしまいました。

あ~美味しかった