goo blog サービス終了のお知らせ 

ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

エコサイクル・マイレージ!

2008-07-14 09:20:04 | 便利グッズ!

自転車走行距離計、み~つけた!
エコサイクル・マイレージとは、
走った距離と時間を、エコサイクル・マイレージのHPに
書き込むだけで、同じ距離を車で移動した場合と比べて、
「どのくらいCO2を削減したことになるか?」
「どれだけカロリーを消費させたか?」が数値で示されることである。

私のママチャリに走行距離計をつけていたけど、
こんどは、子乗せチャリに走行距離計をつけることにした。

子乗せチャリにつけるので、お店の方、苦笑。
早速、幼稚園まで送って来た。
幼稚園までの距離が、数値化されるのも楽しい!

最高記録が出たら、ベア日記でも更新して行きたいと思う。
万歩計かわりに、自転車に走行距離計、
みなさまもいかがですか~?



マホー石けん?

2008-07-12 22:20:38 | 便利グッズ!

こちらもまたまた口コミ情報!
洗濯石けんを買った直後に、教えてもらい、
「この石けん、使い切ったら次は!」と
楽しみにしていた、ウタマロ石けん!

やっと石けんがなくなりそうだからと
近所のスーパーに行ったら、ラスト1個。
それは、ナイスタイミングなんだけど、
今日は幼稚園がお休みだから、泥汚れなし!

週明けの泥汚れが、ちょっと楽しみですっ!


お絵描きペン!

2008-07-10 09:27:02 | 便利グッズ!

3本セットですっ!
1学期のお弁当も、あと数回。
可愛いお弁当にしたいなあと、グッズ投入!

近所のスーパーの便利市でみつけました。
3種類の太さで海苔のつくだにも入れられます。

くるんと丸めない卵焼きを2つ作って、
二人に渡したら、さっそくお絵描きタイム!

上は、マイマイの作品「ぶどう」
下は、ベアパパの作品「お顔」

結構、力加減が難しい...。
まずはお家で試作をしてから...と思っていると
すぐに夏休みになっちゃいそうです。



フラフープ!

2008-06-19 22:06:22 | 便利グッズ!

これはなんでしょう?
「いないいないばあっ!」のことちゃんが、
やっているのをみて、やりたくなったフラフープ!

体操教室に早めに行き、マイマイと挑戦したけど。
二人してできない...。

ならば、自宅で特訓だ!
でもフラフープって邪魔になるよなあと思っていたら、
連結できるものが通販カタログに載っていた。

これだ~~!
でも、高い...。
忘れた頃に生協のカタログで発見!
630円也!

連結できるから、子供には6本、大人は8本。
さっそく組み立ててみる。

それにしても、フラフープの練習風景は、
端から見たら笑えるだろうなあ。
どちらが先にできるようになるか競争です。




探してます。

2008-06-06 23:11:53 | 便利グッズ!
2つ先の駅まで自転車で買い物!(エコ~)
欲しいもの(探しているもの)が2つあります。

1つは「地図帳」
eco検定の勉強をしていると世界規模の会議が多く、
それってどこ~?と常識のなさを痛感したので、
ちゃんとした地図帳が欲しい。

でも、これが結構みつからない!
わかりやすいものがいいから~と参考書コーナーを見ると
受験対策ばかり。

店員さんにお尋ねすると「何年生用ですか~?」と言われ、
「私です」と答える。
地図売り場では、1枚ものが多く、私の欲しいサイズがない。

2つめは「手帳」
今まで、1ヶ月が一目で見られるものを使っていたけど、
4月からは、それだけでは書ききれなくなってきた。

書ききれてないから、持ち歩かない。
それでは意味が無い!

学生時代の手帳を見つけたのもきっかけの1つ。
几帳面な記入に、あの頃が思い出される。
日々を大事に生きてきたあの頃の私に刺激された。

どちらも私にとっては、こだわりのもの。
近いうちに「これ」というものに出会えるのが楽しみです。