goo blog サービス終了のお知らせ 

ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

正月準備。

2008-11-04 22:15:20 | 便利グッズ!

八角箸と手帳を買ってきました~!
(八角なの、わかりますか?)
やっぱり気になって、デパートの箸売り場へ!
八角箸を紹介している職人さんにお尋ねすると、
「明後日までここにいるよ」とのこと。
ギリギリセーフ!

もう一度、持っても、やっぱり吸い付くような箸。
そして、軽い!!
お箸の持ち方もキレイになると聞き、3人分ゲット!

こんなに高価な箸を買った事がなかったから、
清水の舞台から飛び降りるような気持ちだよ。

本に載っていたのは、1膳15000円!
私がみつけたのは、そこまで高くはありませんが...

来年の手帳は、デパートで買う事を決めていた。
今年は100均で買っちゃったら、なんとなく
自分の予定をおろそかにしている気がして、
気持ちの問題だけど、同じもの(違うんだけど)でも、
デパートから始めたくなった。

ここのところ読んだ本の影響大なんですけど。

お正月から使う「お箸」が楽しみですっ!

ipodnano!

2008-10-11 20:44:30 | 便利グッズ!

母に続いて、私も買っちゃいました。
季節の変わり目、欲しいものはいっぱいあるけど、
この薄さ、この軽さ、この色に一目惚れ!

値段の関係で、画面なしでも...と思いましたが、
ベアパパと共有ということで、共同出資!

それでも、色はマイマイの一存でピンク
(あなたには貸しませんけど...

録音できる小型ラジカセにはじまり、
録音できない小型のもの、CDが聞きたい、MDが聞きたいと
ウチには何台、携帯の音楽機器があることでしょう。

それでもやっぱり可愛いのが欲しかったんだもん
4GBだから、たくさん歌を入れて聴くぞ~!



日曜始まり。

2008-10-09 23:05:33 | 便利グッズ!

日曜始まりのカレンダーと手帳を使っています。
最近、月曜始まりのものが多くって、探すのが大変です。
雑誌の付録サイズが気に入っているのと、
カレンダーを言い訳に、雑誌を1冊選ぶのが楽しみ。

発売中の「ESSE」の付録のカレンダー。
何軒書店をまわっても、実物が見られず、
いままでは日曜始まりだったから、大丈夫だろうと、
でも、心配だから...店員さんに見せてもらって購入。

次は、手帳だ~!


ベアの恩返し。

2008-10-05 22:18:02 | 便利グッズ!
またまた、マイマイと二人です。
実家の買い物に同乗
運動会用の靴を買ってもらう。
その後、一緒にランチ!

もうじき来る父の誕生日。
母が「USBのウォークマンを
プレゼントしたいけど、
使い方に自信がない...。」と言う。
(なぜ、そういう展開??)

すぐやる課の私としては、即、3人で出発!
電気屋さんで、購入!
ソフトのインストールから、実演(使った事ないけど)&説明。
なんとか使えるようにして、帰ってきました。

「指導料払わなくっちゃね~」と母は言うけど、
それ以上におやつをもらい放題のマイマイですから...
せめてものベアの恩返しです。

私もウォークマン、ちょっと欲しくなっちゃったな。

幾つになっても、好奇心旺盛、
チャレンジしてしまう母のこと、いいなあと思いました。
私もそんな風に年を重ねていきたいな。





可愛いっ!

2008-09-25 20:44:01 | 便利グッズ!

トイレットペーパーを変えました。
カタログを見ていたら、どうしても欲しくなりました。

マイマイは、これを「可愛いっ!」って
何歳まで言ってくれるのだろう(私は今でも言えますが)と、
今のうちに、可愛い刷り込み計画!

わが家の小物をちょっとずつ、可愛いっ!に変更。
玄関マット、トイレットペーパーに続き、
何を可愛くしようかなあ