熊 今日はどこに出没!!

今日はどこへ行こうかな 

震災直後の志賀高原スキー

2011年05月12日 | スキー

震災直後で迷いましたがサンアントンで同室だったTさんの招待で志賀高原に行きました。

その後のスキー予定が総て中止となったため、これが今シーズンの最終スキーとなりましたが、
様々な初体験が重なって記憶に残るスキーでした

3/14(月)薄曇り

早朝に昭島駅に行くとシャッターが降りていて駅舎に入れません。
計画停電のため本日は青梅線運休と張り紙されていました。
急遽、待ち合わせを日野バス停から昭島駅前に変更してTさんに迎えに来てもらいました。

高速道路はガラガラで西から北上する自衛隊の災害派遣隊だけが走っていました。
信州中野ではスタンドに寄ると給油は10L制限で、灯油も品切れですと言われました。
災害地優先や東京に送るために全国的に品薄状態になっているようです。

蓮池の駐車場に車を置いて蓮池ロープウェイに乗りましたが、直前に地震があり
安全確認のため30分待たされました。

・志賀高原80周年記念掲示と蓮池ロープウェイ

 

眼下のブナ平やジャイアントスキー場を見ると数人が滑っているだけです。

 

蓮池-高天が原-一の瀬-焼額山-奥志賀と移動して滑りましたが、暇なスキー教師が
滑っているだけで一般スキー客はまばらです。

連発している地震への安全対策と計画停電対応のためリフト・ゴンドラの半数が停止しています。

奥志賀から寺子屋に戻って午後4時まで滑りましたがここでもスキー客は数える程です。
震災に配慮したレジャー自粛とガソリン不足でしょうか。

 

蓮池から信州中野へ戻り、大型スーパーに向かいました。
今回の食材を買ったあとに単一乾電池や灯油を探しましたが売り切れです。

Tさんの会員制リゾートマンションにて手作りの夕食を頂きました。
お風呂は24時間でサウナ付きです。

3/15(火)快晴

朝一番で横手山に登り快晴の志賀高原大展望を楽しみました。
ここは35年振りに滑りましたが、昔の記憶とは大分違っているようです。

 

渋峠は安全確認を理由にリフトが停止しています。
スキー客はやはり数える程で熊の湯周辺まで下ると雪面がベトベトに溶けて板が滑りません。

昼食は横手山レストハウスで評判の焼き立てパンを注文しましたが、
新潟方面の地震で従業員が全員帰宅したため焼いていないとのことです。
うどんと食パンが付いたコーヒーセットを頂きました。

 

午後は熊の湯に移動して滑りました。
リフトの半数が停止していてスキー客はたったの4人です。
リフトの電力消費と係員に申し訳なく思いました。

斜面を一通り滑った後に引き揚げて信州中野に買出しに向かいました。

電気店などを廻ってみましたが単一電池は無く、
狙っていた単三電池を単一電池にする専用ソケットも品切れでした。

単三電池を単二電池にする専用ソケットは残っていましたので二個購入。
灯油二缶とガソリンを満タンにしてくれるスタンドを見つけてこちらはOKでした。

3/16(水)猛吹雪

この日は天罰が下りました。

高天ケ原下に駐車してリフトに乗りましたが猛吹雪で視界ゼロです。
風除けを期待して東館山からジャイアントに向かいましたが
雪だまりやコース外に何度も突っ込み遭難寸前でした。

アスペンに逃げ込んで一旦暖を取りましたが客は8人です。
とにかく滑ろうと覚悟してリフトに乗りましたが、新雪20~30cmのジャイアントは初体験です。

視界がないためホワイトアウトと落差が掴めないまま浮いてしまうため平衡感覚が変になります。

めったにない滑走感覚で不思議な浮遊感を味わいました。
三本滑りましたがスキー客は他に三名だけのようです。

悪天候によるリフト運休のため急ぎ移動するよう放送がありましたのでブナ平に向かいました。
しかしすでにブナ平側のリフトは全停止していました。

ジャイアントに戻ってリフト係員に聞くとまもなく志賀高原全体が運休するとのことです。
蓮池バス停へのルートを聞いてジャイアントから蓮池に下りました。

蓮池バス停からシャトルバスに乗って高天ケ原の駐車場に戻りましたがここも停止しています。
車周りを除雪して下山を開始すると、ブリザートが吹いて視界がまったく無くなります。

三度目にはついに左の雪壁に突っ込んでしまい車が動けなくなりました。
通過する車からスコップを借りて雪壁を除去しましたが車体が乗り上げていて動きません。

プロパン配達業者の方がワイヤーで牽引してくれて一時間程でなんとか脱出できました。
前部バンパーが一部変形していましたが、雪国の方は本当に親切ですね。

その後はノロノロ安全運転を続けてそのままマンションに戻りました。
やはり罰が当ったかのような気持ちでした。

3/17(木)曇り

最終日のため部屋を片付け、荷物を車に積み込もうとしましたが地震発生です。

エレベータが停止しフロントに電話すると業者が来て点検するまで一時間掛かるとのことです。
10階の部屋から駐車場に階段を往復して荷物を運びましたが一回で疲れました。

天候もよくないので今日のスキーを断念し、町で買出し後に帰宅することにしました。

 

エレベータ再開を待って荷物を積み込み、大型スーパーで食パン、牛乳、ラーメン、タマゴ、
レタス等を買って車内は一杯になりました。

高速入口近くのスタンドでは一応10L制限でしたが満タンにしてくれました。
その後はスタンド有りのSA全てに寄って給油しましたが東京が近づくと5L制限に変わりました。

ガラガラの高速道路はガソリン不足の影響も大きいようです。
八王子インターを降りるとあちこちで給油待ちの長い車列が見られました。

マンションに着くと運悪く計画停電中です。
6階まで階段を二回往復して荷物を運び込みましたが、上の階の住人は大変ですね。

近所の店頭では売る物が無い状態で、信州中野で買った食料で助かりました。
今回は震災直後で様々な初体験が続いたスキーとなりました。
このような大震災が二度と無いことを祈ります。

送り迎え付き、まかない付きで招待していただいたTさんには感謝感謝です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴ヶ鳥屋山ハイキング | トップ | 塩山駅から唐松尾山-将監小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事