熊 今日はどこに出没!!

今日はどこへ行こうかな 

月例山行・金峰山

2014年10月06日 | 登山

先週に続き月例山行の100名山・金峰山に参加。

【9/21、昭島駅-塩山駅-柳平BT-大弛峠-朝日岳-金峰山-往路下山-大弛峠-塩山駅-昭島駅】

塩山駅からバスで快晴に恵まれた柳平BTに到着。ここから大型車両規制のためタクシーに乗り換えます。

8:50に大弛峠駐車場-2365mに到着。道端までマイカーが駐車して混み合っています。
ここは車で越えられる日本一高い峠と表示されています。

 

ヤベッチ体操後、三班に別れて9:00に大弛峠を出発。今日は高低差230mのハイキング気分です。

秋の樹林帯は見通しがきいて快適でした。

透けた林間から富士山がチラ見できます。

まずは朝日峠に向って高低差100mの登りです。 

9:40に朝日峠-2425mに到着。

 

ここから朝日岳に向って高低差150mの登りになります。

雲海に浮かぶ富士山。筋斗雲(きんとうん)に乗っているようです。

開けた岩場を通過。ポツリポツリと下山者とすれ違います。

10:30に朝日岳-2579mを通過。

 

その先の岩場で休憩し撮影タイム。五丈岩と金峰山が見えてきました。

アップで撮影。登山者の姿が確認できます。 

ここから鉄山鞍部まで120m程降下します。

危ないガレ場を慎重に下り、鞍部のベンチで休憩。 

樹林帯の緩やかな登りに入り、鉄山頂上を迂回して進みます。

 

金峰山の開けた稜線に出ました。

稜線から100名山・瑞牆山が見えてきます。

大岩だらけの山稜を登り詰めて、12:05に100名山・金峰山-2595mに到着。

 

ピークの大岩にて撮影。

金峰山(きんぷさん、きんぽうさん)は山梨県甲府市と長野県南佐久郡川上村の境界にある標高2,599mの山。
奥秩父の主脈に位置し、山域は1950年(昭和25年)7月10日に秩父多摩甲斐国立公園に指定された。
日本百名山、新日本百名山、花の百名山および山梨百名山のひとつ。山梨県側では「きんぷさん」、
長野県側
では「きんぽうさん」と呼ぶ。古くから信仰の対象となり、蔵王権現を祀る。古くは金峯山と表記した。

 

五丈岩下の鞍部にて昼食タイム。

 

五丈岩に登る元気な登山者が見られます。

山頂部は開けていて360度の展望があり、五丈岩という大きな岩がある。山頂には三等三角点(点名「金峰」、
標高2,595.03 m)が設置されている。西側山麓の金山平(かなやまだいら)に、奥秩父を歩き本に著わした
田部重治と木暮理太郎のレリーフがある。長野県川上村の金峰山荘付近には、平安時代の修験者の宿坊跡
もある。瑞牆山方面からの景観がよい。ピークのみならば県境の大弛峠から登るのもよい。 

山頂には金桜神社の本宮があり、古くから修験者の奉賽品や経塚など、金峰山信仰に関わる考古遺物の
表面
採集が報告されている。刀子や釘などの鉄製品や灰釉陶器などの土器・陶磁器類、古銭や水晶製の
数珠玉、
土馬、装飾円盤など、平安時代からの出土品があり、出土遺物は甲府市教育委員会の所有で、
笛吹市の
山梨県立博物館において常設展示されている。

 

八ヶ岳を背景に瑞牆山。

紅葉が進む大日岩への縦走路。

12:45に下山開始。金峰山小屋へのルートを使って山頂を迂回します。

金峰山小屋を遠望。ここから山頂に登り返しになります。 

山頂の岩場を通過後、往路をゆっくりと下山します。

朝日岳への登り返しになりました。

歩きにくい唯一のガレ場です。

雲が湧いてきましたが、前方に見える100名山・甲武信岳を撮影。

川端下に見える白い岩稜。名前は未確認です。

朝日岳下りの岩場になりました。この先から安全なハイキング道になります。 

小屋泊りでしょうか、午後になっても登ってくる方達がいて気になります。

縞枯れ現象が進む樹林帯を通過。

15:50に大弛峠駐車場に帰着。高低差230m、約7時間のハイキングでした。

山行中に登山靴が剥がれたMさん。応急処置で歩き通しました。

 

予約したタクシーで柳平BTに到着。バス時間まで休息です。 

定期バスで塩山駅に移動し、JRで各自に帰着。鈍行乗車の皆さんはコップ酒でまったり。

私は山地直売の巨峰500円を持ち帰って美味しく頂きました。

秋空と紅葉の始まりを体感できた、のんびり山旅でした。

次はアルプス200/300名山の最後となる霞沢岳に登ります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北ア縦走・常念岳 | トップ | 上高地・紅葉の徳本峠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事