goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

誰にも言えない井戸を下さい

2010年03月18日 | 志織のあしあと
元相方から一方的なメールが届いた。

海外へ2年間出向するそうで。
だから(?)海外に行く前に沖縄に行きたいと。
とにかく出向前にもう一度会いたいと。

どうしてこんなに気持ちが揺れるのでしょうねyellow3

男女の友情は成立すると思う派のσ(・・)。
事実『友情』以外に例えられない人っているし。
相手がどう思ってるかなんて知ったこっちゃないけど(笑)

私が会わないと言ってもワガママなアイツが
大人しく言うことを聞くはずがない。
それは私が一番よく知ってることで(ーー;)
おそらく現時点でヤツは相方より私のコトを知ってる。
家も。職場も。友達も。そして今の相方の存在も。

遊びに来る友達を歓迎すればいいだけの話なのに。

どうしてこんなに気持ちが揺れるのでしょうね。
「別れても友達でいたい」と言ったヤツの言葉に
ずっと甘えていたのは私の方か・・・(--)




つくし屋ですから(・∀・ゞ

2010年03月17日 | 志織のあしあと
検査室は技師の認定試験の合格やら
妊娠やら結婚やらでモード一色。

←これは認定試験に合格した技師から
σ(・ω・*)へのお礼のケーキitem9(またケーキw)

技師さんが認定試験に合格して
なんで私にお礼をするかというと。


認定試験を受けるためにはレポートを提出しなくてはならず、
そのレポートを書く際の症例を集めるのに
試験を受ける技師はとっても苦労するのだとか。
中には症例が集められず受験を断念する人も多いらしい。

そこでσ(・・)が毎日コツコツ地味ぃ~~にやってる
検査データの保存作業が役に立つgood
ちょちょいっとPCをいじれば □_ヾ(・◇・*) カタカタ
蓄積されたデータから一発で探せる。
カルテの取り寄せなんてアッと言う間にできる。

もちろん最終的には技師が筆記試験を受けて
合格しないとダメなんだけどw
σ(^^)は合格に大いに貢献してるということでyellow16
・・・・感謝されてもいいじゃない(笑)

でもホントになんだかこっちも嬉しくなるし(^^)オメデトー
やっぱりσ(・・)は‘縁の下の力持ち’を支えるような
裏方に徹する仕事が好きなんだろうなyellow16

技師さんたちの認定試験の合格も嬉しいけど
今日は‘その厳しさに愛を感じる元々々ボス’と
いつにも増してフレンドリーに会話をしたり。
並のDrは話しかけることを躊躇する院長クラスのDrだけど
σ(^^)は尊敬するからこそ普通に話しかけますよw
就業時間後に妊婦技師さんのお腹のBabyをエコーで見て
その愛らしい姿にほんわかした気持ちになったりyellow18
普段あまり話さない外来クラークともフレンドリーに話したりで。
(ある患者のカルテが行方不明という
 トラブルに関する会話だけどw)

なんだか忙しい中にも楽しい一日でniko

・・・・でも自分でも口数がいつもより多いと自覚しててase
なんかよく知らないけど変にテンションが高めでw
ちょっと躁気味(?)な感じがしないでもないyellow25
この躁テンションが続くと後でガクッとくるから浮「けど(^^;)

とりあえず蕁麻疹も治まって妙に元気w




蕁麻疹

2010年03月15日 | 志織のあしあと
Dr☆☆からMY検査室へのホワイトデー(^-^)
このDrの声が麒麟の川島の声よりも低音の
なんとも心地好い渋い声で隠れファンσ(^_^)
「先生の声イイよねぇ~」と
みんな共感しているので隠れてもないんだけど(笑)

毎年バレンタインには女性職員一同からとして
チョコを検査室にド~ンと置いて
来室する先生方にまとめて贈るのが恒例。
今年σ(^_^)資金出してませんがね( ̄▽ ̄)
だって今年のバレンタインはわたくしの
大事な大事な心から愛するあの方々(つまりBz)に
会いに行くことでいっぱいいっぱいで(笑)

バレンタイン資金を出していないにも関わらず
先週の金曜にはMy検査室のイケメン男性陣からも
(そう言うことが義務づけられているw)
女性陣へのお返しケ<Lを食べたけど(笑)

それにしてもケ<Lばっか食べてるな(-.-;)

昨日の夜、寝ていたら突然身体中が痒くて痒くて眠れなくなってase
起きて自分の身体を鏡で見ると
全身、膨疹だらけ・・・hi
なに?これ???なんで蕁麻疹でてんの???
σ(--;)何もアレルギーは無いけど?
何食べたっけ???っていうか痒い~~(><)
そんな状態が30分あまり続き膨疹は収まり就寝。
今日になって体幹部の痒みや膨疹は消えたけど
腕の赤みが取れない・・・ase
この写真ではよくわからないな(--;)

帰宅してからは痒みを伴い、
体幹部にもャcャcと出始めては消えの繰り返し。

口唇ヘルペスといい確実に身体の中で何かが起こっているyellow6
SLEもいわゆる自己免疫疾患っつうアレルギーの一種だからな。
この症状がSLEと関係しているのかなぁ。
これはまさか例のSLEの皮膚症状の麻疹様血管炎では・・・??

・・・・さて、どうしたものか(--;)





抵抗力↓?

2010年03月13日 | 志織のあしあと
『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』

東京出張から帰ってくる相方が
到着時刻が23:00近くというので
空港まで行く途中にサザンプレックスで1人映画
1人映画は気楽で結構好きだったりするyellow25
σ(・ω・)やっぱり1人時間大好き人間(笑)

ホントは『サロゲート』を観ようと思ったんだけど
『サロゲート』の終了時刻がほぼ10:50で
こりゃ~空港まで23:00に着かねぇ~な・・・と。
あまり期待してなかった『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』を。

コレが意外に面白かった。期待してなかったからかなw
たいてい映画って期待しすぎるとダメなんだよね。

‘神々’ってタイトルに付くくらいだから
もちろん神話がベース(?)で現実離れした話で
こういう現実世界と絡み合ったファンタジー系って
主人公はアッサリ非現実世界を受け入れて話が進むのに
(まぁ~いわゆる同じ監督作品のハリャ^みたいに)
主人公が普通の現代っコの「ありえねぇ~」みたいな
リアクションだったりで意外にウケたyellow25

1人映画をゆっくり堪能して空港へ。
出張帰りの相方のスーツ姿に
「こうやってネクタイ緩めたりさぁ~(>▽<)」とか
「上着とる姿とか~(>▽<)」とか
スーツフェチのσ(・ω・*)によるアホなリクエストを
一通り見て(やらせて?w)はお土産の桜ケーキを。
さらにホワイトデーのプレゼントにもケーキ・・・オイっ(--;)

また少し暖かくなってきたので少しレイノー現象が落ち着いてきた。
でも口唇ヘルペスが出ている・・・hi
それに最近ダイエットをしてるわけじゃないのに
体重が異様に減っている時があるase・・・すぐ戻るけどw

とにかく口唇ヘルペスが出るってことは抵抗力が弱っている証拠yellow6
プレドニンとプログラフを飲んでる以上は
出てもおかしくないんだけど。ストレスかなぁ・・・・yellow14

相方にはお触り禁止指令発令中



レイノー現象

2010年03月10日 | 志織のあしあと
昨日からの急激な冷え込みで
My手足の末端が悲鳴を上げておりますhi

お風呂でお湯に触れたら触れたで痛い。
お箸も握れなくなるくらい冷たすぎて痛い。
ふと気付くと手が真っ青(むしろ黒?)で
自分で自分の手に驚く。。。(--;)

レイノー現象がかつて経験したことないほどに
酷く現れておりまするyellow10

手指は揉んだり動かしたりしてれば
何とかかなるからまだイイんだけど。
何がツライって朝の出勤時がツライase
運転しないわけにはいかないし(--;)
手足の指の感覚はほとんど無いまま運転(←危険w)

足指なんて職場で何度も靴を脱いで揉むわけにいかないから
ひたすら我慢して仕事しながら治るのを待つ。

慢性的なダルさや体力の回復の遅さより
この突発的に現れる症状がスゴク嫌になるyellow6

・・・とにかく痛いんだよぉyellow23

とっとと寝よう。