goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

①やっぱりね♪

2007年01月05日 | 志織のあしあと

「しんどいね~~♪ 未練だね~~♪」なんて
演歌歌手は13年ぶりというレコ大をとった
若手人気演歌歌手の歌を口ずさみたくなる今日(笑)

人間ドックなんてものを受けてきた。
・・・・・・・・δ(´д`;)受ける必要ないんじゃね?

本当ならねぇ。。。受けるはずじゃなかったんだが(^^;

ほんとなら・・・Part1
病院嫌いな母さん人間ドックを受けさせたかったので、
σ(・・)がちゃんと正社員で再就職できたら初給料で行かせるつもりだったから。

ほんとなら・・・Prat2
母さんは1人では行きたがらないはずだから、ついでに兄ちゃんも生活態度を
見直して欲しいがために受けさせるつもりだった。
ついでに父さんにも脳ドックを受けさせたかった。

ほんとなら・・・Part3
σ(・・)は今日は仕事のはずだったから、兄ちゃん に 父さん母さん
連れてってもらうはずだった。

・・・・・・・・・・・・予定では(笑)

でも兄ちゃんが急に「5日は開校式だから行けないよ」と言い出すもんだから。
なんでもっと早く言わんのかねぇ(沖縄ナマリでw)( ̄Д ̄)=3 ハァ

せっかく予約してあるし、My病院では主にSLEしか診ないので、
私が受けちゃえ~ってコトになりましたとさ。
めでたしめでたし。。。。じゃなくて(笑)

結局、費用は父さん払いとなり。。。。(ーー;)
こんなはずじゃなかっんだけどw lli _ ̄○ ill

7:10集合。早っっ(^^;)
My病院と同じくらいの総合病院検診センター
・・・・個人的にはあまり好きな病院じゃないんだが(笑)

ココで働いてたのかもしれないんだよなぁ。もう5年も前なのね。
ココからの連絡が先だったら、きっとココで働いてたし。
どうなってたんだろ。。。(==)遠い目・・・

もしかしたら、CNSなんて発症してなくて
あのカウンター内側に居たのかしら・・・・・・・・・・・「未練だね♪」ってかw

検査は標準ドック
身長、体重、肥満度、BMI、視力、眼圧/眼底、聴力。
血液検査、尿検査、便検査、心電図、胸部XP、バリウム。。。。

ヤマ場はなんと言ってもバリウム
身体の隅から隅までイロイロ検査は受けてきたけど。
関係の検査を受けたことが無いから(^^;

腹部エコーでは、以前、My病院の検査室で一緒に働いてた技師さんが担当w
私&技師「なんでココにいるの?(笑)」
この病院にいることは知ってたけどさ。

週1くらいで人間ドックエコーを担当しているらしく、
偶然にも今日担当に回されて、偶然にも3つあるエコー室の中で
この検査室に案内される・・・・あぁ~なんたる偶然(笑)

世間は狭いなぁ~~どこで知ってる人に会うかわかんないわな。
・・・・・・・・やっぱりヘタに悪いことは出来ない(笑)

それにしても。昨日も血ぃ~~取ったんだけど。貧血なるから(笑)
つい2週間前くらいにXPも受けた気が。。。放射線浴び過ぎだから(笑)

レントゲンは余程の回数を受けてなければ大丈夫らしいけどね。
ちなみに。放射線障害で問題になっているのはCTデス(ーー)

バリウム検査でちょいドキドキだったりして。
検査前に腸の動きを抑える筋肉注射(;~O~)イヤン
・・・・・・・・・・インフルエンザの予防接種はうてないのに(^^;)

技師「飲めるかどうかちょっと味見してみて~(^^)」o口(>∀<) ゴク。。。
・・・なんだ?噂に聞くより全然平気~~♪飲みやすいじゃん♪楽勝楽勝♪

技師「それじゃ~この発泡剤を飲んでね。ゲップは我慢して下さいよ~
   バリウムを口に含んで~とか指示を出しますからね~」


へぇ~~~。バリウムって一気に飲むもんじゃないんだ。

楽勝~~~♪なんて思ったのも束の間。。。

バリウム検査がキツイと言われる理由。発泡剤がキツイのね~~~!!(>O<;)

ゲップを我慢するのが辛いったらありゃしない。。。。

技師「はい。それじゃ~少しだけバリウムを口に含んで~~
   上をむいて口を少し開けて~~それからゴクって飲んでみてください~」


上を向いて口を開けろとな?キツイっすよソレ。。。(^^;)
口をちょっとでも開けたらゲップが出ちゃいそうなのに。

さらに台の上で、うつ伏せ~仰向け~横向き~を何度も繰り返す。

さらに台が逆立ち状態に。台が上昇したかと思うと頭の方が下がって~

ちょっと待てぇい(==;)
私の身長ではを支える部分と横の手すり部分の高さが
合わないんですが~~~ズレ落ちそうなんですが~~~(笑)

技師「大丈夫~~~?(笑)しっかりつかまっててよ~~w」
腕の力で体重を支える私。。。
プルプルしてんだけど~早く元に戻して~~~~~(><;

技師「はい。終わりです~~お疲れ様~」
台が元の立った状態に戻るときズズズ~~~ッて滑り落ちる私(笑)
ミクロ族のためにも配慮してよぉ~~~(><)





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさ、)
2007-01-06 00:33:58
僕、呑気症のゲップマンだからバリウム撮影無理そうだな~
でも志織さん、内視鏡もしてない(のかな?)なんてラッキーだ(>▽<)
お互いプレの副作用に当たりませんように。
返信する
Unknown (はな)
2007-01-06 15:54:49
こんにちは☆ 
バリウム検査きつそうですね~(><)どんな味がするんですか??
あっ!そういえば姉がメールしたみたいですね。
同じ時期にコメント&メールしてたみたいでビックリしました。*笑*
何かお手数かけてすいません↓↓
返信する
Unknown ()
2007-01-06 19:47:57
うわ~ぁ…バリウム…
秋はまだやったことないんだけどさー
会社の健診で○歳になると強制的にやらされる(ー_ー#)
あと○年…。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
…バリウムの後の下剤もきつくない??
返信する
Unknown (志織)
2007-01-06 20:46:20
★うささんへ
 内視鏡は一度「やろうか?」って話になったけど、
 実際にやってるトコを見て嫌だったので断りました(笑)
 カプセル型のやつが実用化されてらやってもいいかも(^^;

★はなさんへ
 バリウム自体の味は粉っぽいヨーグルトみたいな感じでしたよ~w
 その前に飲む、発泡剤がキツかった(^^;)
 
 そうそうw お姉さんからもメールきてたw
 
★秋さんへ
 ゲップを我慢するのが、あんなに辛いとは思いませんでした(笑)
 テレビとかで「そのくらい出来るだろ~」なんて思ってたから(^^;)
 下剤はね~私は結構スムーズに出ましたよ~(笑)
 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。