goo blog サービス終了のお知らせ 

Be-strings MusicBox

青い空と白い雲 さわやかな風と音楽
心に映った感動をPhoto&Essay&Musicに・・・Welcome.

夏のおわりに・・・

2009年08月23日 | 短編エッセイ集
空は青空 気温は30度
夏のおわりの太陽が
ぼくのギターを熱くします

リハーサルもそこそこに
いざ本番

あぶらぜみも
ここぞとばかり応援してくれます

まず始めは
友情出演のTakasea(タカシ)さん
あかねいろの夕空が
彼の演奏をいっそう弾きたて

ステージ前におかれた
キャンドルたちも
ゆらりゆらりと揺れています

僕たちの演奏時間は
花火が始まるまでの
短い間でしたが・・・・

アンコールまでいただき
ありがとうございました

おおくの人々の想いと努力の上に
このイヴェントがあることを

あらためて 実感しました

そして 僕たち自身も
短かった夏を満喫させていただきました

ほんとうに 感謝です

夜空に上がる花火と火薬の香り

この平和なひとときが
いつまでもつづきますように・・・

ムーンライトコンサートのご案内

2009年08月22日 | Be-stringsライヴ情報
いつもお世話になっている
とっとり花回廊
今年で10周年・・・おめでとうございます

Be-strings コンサート

今回ご一緒するTakaSeaさん(南部町在住)は
  シンガーソングライター・・・セピア色のメロディーは必聴です

2009年8月22日(土)午後7時からです

午後8時からは、花火もあがります


  満天の星の下 とっとり花回廊でお会いしましょう

雨天の場合は、29日(土)に延期です。

平和とは・・・?

2009年08月16日 | 短編エッセイ集
核についての討論会

おひとりおひとりが

それぞれ単位の異なるものさしで

核を計っています

出口のない討論会は

まるで放射線のようでした



兵器としての核の上に平和があるのなら

それはきっと・・・平和ではなく緊張の均衡(バランス)


人間が人間として生きていくための
共通のものさしはどこにあるのでしょう

きっと身近な自然の中にあるかもしれません

そして時間がかかるのかもしれません

写真;砂時計(サンドミュージアム)

はすのはな

2009年08月12日 | 短編エッセイ集
ふだんはあまり気にしない散策路での一枚

とてもきれいに咲いていたので

淡いピンクに吸い寄せられてしまいました

もうすぐ お盆

多くの方が 都会から帰ってこられます

一時でも

ゆったりとした時間を過ごしていただければ

と思います

そういえば

22日(土)夜は、とっとり花回廊でのライヴ・・・

お近くのみなさま!!是非おこしください

お待ちしてます

なつの知らせ

2009年07月22日 | 短編エッセイ集
皆生トライアスロン

この日が来ると 山陰の夏がはじまります

午前10時 バイクの最後尾の選手がやってきました

沿道の声援もひときわ大きくなります

「がんばれ~!!」「ファイト~!!」

熱い想いだけを残して、通り過ぎていきました

今年の参加者は 800人を超え

途中、悪天候で中止になってしまい残念・・・

来年はアニバーサリー大会です

選手のみなさま!!来年も応援します

是非おこしください。


なつやすみ

2009年07月22日 | 短編エッセイ集
子供達とキャンプ・・・

毎年恒例の行事ですが
振り返ってみると今回で40回目ぐらいだそうです

キャンプファイヤーもおわり

子供達は花火を楽しんでいます

残されたおやじたちは
ビール片手に 火の当番です

これがまた
とてもしあわせな ひととき
なのでした



三日月と三日太陽

2009年07月22日 | 短編エッセイ集
自然の創りだすアート 皆既日食

曇り空にくっきりと

まるで三日月です

あたりはスコールの前のように

暗くなっています

ひたすら感動 うんうん

今日ばかりは 曇り空に感謝




よいことがありそうな予感

2009年07月12日 | 短編エッセイ集
なにかになりたかったのでしょうか

おもわず 微笑んでしまいました

自然はきまぐれ・・・・・ 

今日いちいち よいことがありそうです

つゆとスコール

2009年06月23日 | 短編エッセイ集
ひさびさの恵みの雨です

つゆのしとしと降る雨ではなく

スコールのような大粒の雨


幾重にも重なったモノトーンの雲は

雨上がりの空を悠々と流れていきます


もうすぐ なつ  です



満員御礼!!バロンジャヤライヴ

2009年06月13日 | Be-stringsライヴ情報
午前0時をまわりました

昨晩はたくさんのみなさまにお越しいただき

盛会のうちに演奏させていただきました

バロンジャヤ自慢のエスニック料理は
いかがでしたでしょうか?

演奏は・・・・?

今日から新しい目標に向けて
スタートします

みなさまの笑顔と励ましに触れ
パワーをいただきました

またどこかでお会いしましょう

追伸

収益の一部を
飢餓で苦しむ子供たちのために
寄付させていただきました

Barong Jaya(バロンジャヤ)ライヴ

2009年06月12日 | Be-stringsライヴ情報
毎年暖かくなったこの季節には

お洒落なレストランで演奏させていただいています

今回は・・・・
米子のエスニックレストラン バロンジャヤ
でのライヴです。

お友達とご一緒に
リラクゼーション&エスニックテイスト&アコースティックサウンド

をお楽しみください。(あの!!なま春巻きもでます。)


と き;2009年6月12日(金)午後7時受付 7時30分スタート

ところ;米子市上後藤6丁目8-16 バロンジャヤ
          TEL0859-48-0888

※バロンジャヤで検索すると地図が出ます


満員御礼

お陰さまで、チケットはSold outいたしました。
多くのお問い合せありがとうございました。

当日 お会いできるのを楽しみにしております。

5月19日                スタッフ一同より




出 演;まつもと・わーるど
      独特の世界!ギター&ボーカルで表現します
               笑いあり 涙あり 余韻あり  
    
    宮倉たかし
      セピア色のポートレートの中に吸い込まれそうな
               癒しサウンド・・・必聴です
        
    Be-strings
      今回はピアノソロ
      ガットギター&ベースのシンプルなサウンドスタイルも
           取り入れ、ゆったりとした空間をお届けできればと・・・


    お待ちしています。

イラスト by uragun  



最近のできごと

2009年05月29日 | 短編エッセイ集
スロープの
 はずされし居間に
         一礼し

           介護士

ゆめ温泉ライヴ

2009年05月20日 | Be-stringsライヴ情報
久々のゆめ温泉ライヴです

出演もうれしいのですが

何よりも温泉にゆったりと
つかれるのが最高!!それもかけ流し

温泉から上がった後の一杯(ウーロン茶)
は最高です

レストランの豆腐ハンバーグも・・・

是非 聴きに?おこしください

5月20日(水)午後7時~

ゆめ温泉白鳳の里ロビーです

タイムとみつばち

2009年05月07日 | 短編エッセイ集
パセリ セージ ローズマリー&タイム

スカボロウの市の
 ハーブ売りのかけ声が聞こえてきそうです

ひろいひろいハーブの畑で
彼女(ミツバチ)は一所懸命働いています
 カメラと僕には目もくれません

タイムの蜂蜜ってどんな味なのでしょう
 ふと疑問が湧いてきました

なんとなく身体によいような・・・フムフム

穏やかな日差しの中で
  いつまでも平和であればいいなあ
      ・・・・・・・と想う僕でした  

砂の可能性

2009年05月04日 | 短編エッセイ集
世界砂像フェスティバル

こんな大会があることを知りませんでした

大型連休の渋滞ということもあり

会場まで歩くこと1.5時間・・・非常に健康的な催しです

会場は 人・人・人・・・・・ひと~っ!!!

僕の前では10万人目のひとがインタビュー中

砂像までの道のりはみやげ物や飲食店が立ち並び

海辺のショッピングモールです

実際に砂像を拝見すると 感動です

カナダ オーストラリア チェコ アメリカなど

海外のアーティストの感性が

砂であそこまで表現できるとは・・・

究極の砂遊びがそこにありました