goo blog サービス終了のお知らせ 

Be-strings MusicBox

青い空と白い雲 さわやかな風と音楽
心に映った感動をPhoto&Essay&Musicに・・・Welcome.

時代(とき)のながれ

2009年01月22日 | 短編エッセイ集
よく行くショッピングモールで
子供づれの若いご夫婦から
声をかけられました。

「どこかでお会いしたことはあるのだが・・・!?。」

あっつ!!よくいく温泉の事務局長さん

「子供さん?おめでとうございます・・・何ヶ月ですか?」

「9ヶ月です。」

「奥さんもどこかで・・・・!?」

あっつ!!温泉スタッフのおひとり

「おめでとう×2」

なるほど なるほど

いゃ~っ いろいろなご縁があるもので

時代(とき)の流れは早いものです

ほんとに

気分一新

2009年01月15日 | 短編エッセイ集
なんと!!携帯を替えました

機能重視

万歩計がついています
消費カロリーもわかります

おまけに防水です

ほかの機能はわかりません

機能重視=健康重視!

音楽は健康から!!

血糖と決闘です!!!



おあとがよろしいようで おそまつ

ツクチャンリンチャンリンデンデン!?

おてんとうさんとだいせんさん

2009年01月14日 | 短編エッセイ集
近所のおばあちゃんが
日課としているのが

おてんとうさんとだいせんさん
に手を合わせること・・・

おてんとうさんは太陽
だいせんさんは大山

ありがたいと想う気持ちで
手を合わせると
心と身体がすっきりするのだそうです

だけど

そんな自然の恵みを享受できない方
がいらっしゃることを知りました

ポルフィリン症
・・・太陽の光にあたってはいけない病気です

遠い世界のはなしだと思っていましたが・・・

脳の引き出しからこんな言葉が出てきました

One for all. All for one.

さざれ石

2009年01月07日 | 短編エッセイ集
小さいときから
耳にしていた
”さざれ石”という響き

ありました

出雲大社に・・・


小さな石が集まって
永い年月を経て
大きな塊になっています

年の初め

中学時代に書いた
【不断の努力】
という書初めを思い出しました

人の和

2009年01月01日 | 短編エッセイ集
あたらしい年の始まりです

昨年は、多くのみなさまに支えられて
すばらしい音楽活動ができました

ひとありて 音楽あり
音楽なくして 人の和もなし


Be-strings主なコンサート
ロビーコンサートinゆめ温泉(1/18 6/18)
コンサートin壽城(7/4)
ムーンライトコンサートin花回廊(8/29)
ミニコンサートinワシントンホテル(12/19)
クリスマスコンサートin花回廊(12/22)

今年のキーワードは”基本”

一音の重さを感じながら
コンサート活動をしていこうと
思います。

引き続き応援よろしくお願いします。

2009年元旦  Be-strings