goo blog サービス終了のお知らせ 

Folk Rock Cafe Official Site

New acoustic style
Let's enjoy and Let's try.

Welcome to Folk Rock Cafe.

8887年11月30日 | Tea break
もうひとりの自分のために・・・・できること!!

アコースティックギターを弾いてみたいけど、教則本を見てもよくわからない?
以前は弾いていたけど・・・?という経験をお持ちの方いらっしゃいませんか?
フォークロックカフェでは、教則本では表現することができないギターテクニック
を、ベテランのサポーターが懇切丁寧にサポート。楽しみながら表現力を高めることができます。
明日のエンターテナーを目指してみませんか?

温かい珈琲も無料です。

これから始めてみようという方!!見学大歓迎です。
オレンジレコードでお会いしましょう。

お問い合せは・・・
  オレンジレコード(秋間店長)まで
店舗 0859-39-3900  携帯090-4106-0977
米子市河岡JR河岡踏切より徒歩10秒

ホームページhttp://orangerecord.20.dtiblog.com/

フォーク ロック カフェ ライヴのお知らせ

2010年09月20日 | Tea break
秋めいてきました

今日は敬老の日

おじいちゃんやおばあちゃんに

感謝です


さて、10月23日(土)に

フォーク ロック カフェ のライブイヴェントが

あります。

メンバーのみなさん・・・・!! 

日頃の想いを 歌に託して

みんなで楽しみましょう


ギターを持って ブージーズに集合です

ディナー&ドリンクもあります

詳細は、ギター&リペア オレンジレコード(いつも気さくな秋間店長)まで

電話 090-4106-0977


前進あるのみ

2010年09月06日 | Tea break
ギターを初めても
思ったように上達しない

という方は多いと思います。

仕事のいそがしさ?
学校の部活動のため?
弾きにくいギターのせい?

いろいろな理由がありますが・・・

実は

上達する人の条件があります

条件といっても

最低必要条件です

それは・・・

できないことを
素直に認めることができる人

認めることで
対外的な緊張感から解放され
肩の力がぬけてきます

そして
できない自分と
向き合うことができるのです

上達の可能性は誰にでもあります

あとは考え方


音を出すということの意味を考えて

一歩一歩進んでいきましょう


写真;出雲大社にあるさざれ石

基本の積み重ねが大切なんです

音楽とつながり

2010年09月04日 | Tea break
まつもと・わーるどツアーも
本日 無事に終了しました。

東部・中部・西部ともに
多くのみなさまにお越しいただきました。
いのちの大切さについて
音楽を通してお伝えすることが
できたことは
この上ないしあわせであると
まつもとさんもおっしゃっていました

確かにそのとおり・・・・
  あらためて実感しました

臓器バンクのスッタフの皆様をはじめ
会場のみなさま そして
お越しいただいた多くのみなさまの
お力によって
貴重な時間を共有することができたことを
感謝いたします

まつもとさん お疲れ様でした。

まつもと・わーるどライブのおしらせ

2010年09月04日 | Tea break
フォークロックカフェのメンバーであり
長きに渡り、オリジナル曲を手がけてこられた
松本さん 通称まつもと・わーるど


7月に施行される改正臓器移植法に伴う東部・中部・西部でのイベントに
ゲスト出演されることになりました。


会場には移植を受けたこども達の力強い作品が展示されます。
詳細は 【臓器移植】で検索して下さい。


会場をご案内します。おこしいただければ幸せです。【入場無料】



とき&会場;2010年8月1日(日)13時・15時
      ジャスコ日吉津店東館2F特設会場

      
      2010年8月21日(土)14時
      とりぎん文化会館 フリースペース

      2010年9月4日(土)14時
      倉吉未来中心 アトリウム

このなつ いのちについて 考えてみませんか?      

ミニライヴ イン 鳥銀ホール

2010年08月22日 | Tea break
昨日 まつもと・わーるどのミニライヴが

鳥取市でありました

ご来場の方も多く

共感されたご婦人が

終了後 いろいろなお話を

してくださいました

すばらしいメッセージがこめられた

ライブだったと思います

そして よい出会いであったと思います

まつもとさん スタッフの皆様

お疲れ様でした。

Be-stringsのHPが移転しました

2010年08月15日 | Tea break
Be-stringsのHPが移転しました。

ForkRockCafeともども
よろしくお願いします。

ブックマークよりお立ち寄りください。

写真;途中です!!

弾く・叩く・奏でる

2010年08月11日 | Tea break
リズム感のあるギターの音は

とても心地よいものです。

ちまたで流れているギターの音・・・

いいなあ!!と思う音には

かならず、軽い感じのリズム感と抑揚と

簡単なメロディーが備わっています

そして

違和感なく、すーっと体の中に入ってきます

アフタービートの話

2010年07月28日 | Tea break
ギターはパーカッションだ!!

何のことでしょう?

ギターを演奏する場合

音の強弱や音色に気を配っておられる
と思いますが・・・・・

それだけではないようです

アフタービート

お聴きになったことのある名詞だとおもいます

ドラマーやパーカッショニストの方は
経験的に体得されているリズム感ですが・・・

ギターだけを練習されている方は
「なんのこっちゃ」状態かもしれません

例えば
4拍子の2拍4拍を若干強調気味に意識すると
心地よいアフタービートが生まれます

キーワードは 「強調しながらためながら」

この夏・・・・・


このアフタービートで
絶妙なゆらぎ感を楽しんでみてはいかがでしょうか

なせばなる・・・・なすもなる!?



まつもと・わーるど ライブ情報

2010年07月19日 | Tea break
きたる7月21日(水)午後7時から

ゆめ温泉 白鳳の里にて

まつもと・わーるど 出演されます。

一度聴いただけで心に残る名曲の数々・・・まさにソウル

ファンの方も急増中!!

今 もっともホットなシンガーです。

是非おこし下さい。


8月1日(日)午後は、ジャスコ日吉津でもライブ予定です。