goo blog サービス終了のお知らせ 

Be-strings MusicBox

青い空と白い雲 さわやかな風と音楽
心に映った感動をPhoto&Essay&Musicに・・・Welcome.

ゆめ温泉ライヴ

2009年05月20日 | Be-stringsライヴ情報
久々のゆめ温泉ライヴです

出演もうれしいのですが

何よりも温泉にゆったりと
つかれるのが最高!!それもかけ流し

温泉から上がった後の一杯(ウーロン茶)
は最高です

レストランの豆腐ハンバーグも・・・

是非 聴きに?おこしください

5月20日(水)午後7時~

ゆめ温泉白鳳の里ロビーです

タイムとみつばち

2009年05月07日 | 短編エッセイ集
パセリ セージ ローズマリー&タイム

スカボロウの市の
 ハーブ売りのかけ声が聞こえてきそうです

ひろいひろいハーブの畑で
彼女(ミツバチ)は一所懸命働いています
 カメラと僕には目もくれません

タイムの蜂蜜ってどんな味なのでしょう
 ふと疑問が湧いてきました

なんとなく身体によいような・・・フムフム

穏やかな日差しの中で
  いつまでも平和であればいいなあ
      ・・・・・・・と想う僕でした  

砂の可能性

2009年05月04日 | 短編エッセイ集
世界砂像フェスティバル

こんな大会があることを知りませんでした

大型連休の渋滞ということもあり

会場まで歩くこと1.5時間・・・非常に健康的な催しです

会場は 人・人・人・・・・・ひと~っ!!!

僕の前では10万人目のひとがインタビュー中

砂像までの道のりはみやげ物や飲食店が立ち並び

海辺のショッピングモールです

実際に砂像を拝見すると 感動です

カナダ オーストラリア チェコ アメリカなど

海外のアーティストの感性が

砂であそこまで表現できるとは・・・

究極の砂遊びがそこにありました

バランス論

2009年05月01日 | 短編エッセイ集
5月
いつもとかわらず
晴れた日には
早起きしてウォーキング

朝露に輝くスギナの葉っぱや
名前も知らない小さな花が
視覚を通して僕の脳に潤いを与えています


平衡(バランス)の崩れたこの世界

人 動物 野草 そして・・・・地球

だれもが平衡を保とうとしています

僕はといえば・・・

歩きながら考えるのです

人である意味を

わかっているのは・・・

自分の足が交互に前にでているということだけ

それ以上でもなく それ以下でもない
はやいでもなく おそいでもない


小さな小さなその一歩が
自分の平衡(バランス)