goo blog サービス終了のお知らせ 
福岡市西区下山門のバイクサービス
MotorcycleService BrownDog



いやぁ~こけましたね~

折れましたね~

あばら・・・

折れてないかな~と思ってたらやっぱり折れてました

あばらの骨

これはいかん仕事に支障が出る

思い

念の為自分の仕事用スクーターのタイヤ交換をやってみました。

前後12インチなので試しにやるにはちょうど良いサイズ。

前後とも無事に交換出来ました

後がスリップサインが見えてたので交換ついでに前も交換。

前後まとめて新品にすると曲がるときにバイクが傾けやすくなり乗りやすいです。

でもってあばら位なら折れててもタイヤ交換はできますね。

問題なし

ま~ケガする方が悪いんですけどね



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昼間はぽかぽか陽気ですが朝晩は冷えますね~

だから毎朝店のエアコンをスイッチON

・・・

???

あらっ・・

動かない

な~んだ~リモコンが悪いんだ~

・・・

正常・・・

エアコンが壊れとるやんけ

気温が低い日は

前々から朝は電源の入りが悪く、だましだまし使っていたのですが

いよいよか~

二十年近く使ってるからな~

ってか家の洗濯機も壊れるし

あまりの痛さに血反吐を吐きそうだぜ

どうしよう

そうだ!!忘れよう!!

現実から今日は暖かいし♪

だめやん

 

少し時間を置いたら起動しました

いや、いつ壊れるか安心できん・・・

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




仕事初めも落ち着いたころに始まる

十日恵比寿に行ってきました。

去年のお礼と今年の挨拶です。

雨が降っていたので参拝客は少なめでした。

福みくじはと言うと・・・

去年から1000円値上げの3000円になったので去年から参拝だけで良いかな

って事で参拝のみです

子供は最近イカ焼きのおいしさにはまっているので

イカ焼きを買って食べていました。

ま~出店も行く目的の一つですかね。

1月1日から石川では震災があり大変な始まりです。

これ以上被害が出ないように願いたいです。

そして、いつ起きるかわからない災害への備えも改めてやっておきたいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あともう少しですね~

お正月

今年も年賀状です。

来年から、はがきがかなり値上がりします。

ですので金額的に厳しくなるので。

もう今年で年賀状をやめることにしました。

受け取っていただいた方々有難うございました。

今年も心を込めて宛名は手書です。

今年は何事もなくお世話になりました。

来年も宜しくお願いします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




月曜日はクリスマスですね~

昔あった某ドラマのおかげで

クリスマスイブが本番で25日にはもう終わってる感じになってますが

25日が本番なのですよ。

だがしかし

当日にケーキを作る時間が無いです

なので早めに子供の為にケーキを作りました

今回はシンプルにイチゴのケーキです!!

サンタだけに3サンタです

早めのケーキですが美味しいと言って食べてくれました^^

さぁ~クリスマスは25日が本番です

私にもサンタさんがきてくれないかな~

おっさんには来ないか・・・

業務連絡

今年も30日迄営業していますのでよろしくお願いします



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




たまになんですがトロトロ肉のカレーが食べたくなります。

なので作りました。

店でですけどね

あ、バイク屋店内です

スーパーで牛筋肉と親鳥のもも肉を買ってきて

炒める、野菜もごっそり入れて炒める。

ほいでお湯を入れて煮込む

ひたすらとろ火で何時間か煮込む

カレールー入れてないのにこの色

もう店内良い香りです

そして市販のルーを入れる

肉がトロトロで美味かったですね~

又気が向いたら作ろ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年も愛娘の希望によりちょっと早めのクリスマスケーキを作ることに。

しかし!!

去年とは違います。

お父さんはスポンジを作る

そして愛娘ちゃんは生クリームなどのデコレーション担当です

早速スポンジが出来たので真ん中から真っ二つに切断

そしてイチゴとクリームでデコります。

ぬりぬり

そして完成です。

メリークリスマスと書いているそうです

お家で美味しく頂きました~

今年もあと少しですね



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ある日突然車のスライドドアのイージークローザーがきかなくなりました。

いつも何気に使っていたのでいざ故障すると地味に不便です。

いつもなら半ドア状態から自動で閉まるのに半ドアのまま・・

え??

とりあえずネットさんに尋ねることにしました。

が・・・

結構壊れとるやん!!

ほとんどがモーターの焼き付きでレギュレータAssy交換

モーターだけで販売すればいいのに

でもって万札がちらほら

これはやばいって事で早速分解してモーターをチェック

焼き付きもブラシの摩耗もない??

最悪コイルを巻きなおそうかと思いましたが問題なさそう。

で、掃除して取り付け♪

動かんやんけ~

しかし何回か作動したりしなかったり??

う~ん

これはもしかしてリレーかな??

で新品交換しました~

早速組付けてチェック!!

動かんやんけ~

しか~し、次の日から正常に作動し始めました~

あっ学習させないけないのね

めでたしめでたし



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




やっと行くことができました。

ロードコースに

オートポリスです。

手首の骨折から色々とあり一年以上レースバイクに乗ってなかったのですが

相棒を載せて

過ごしやすい気温で天気も良く最高の走行日和

無料走行券も使ってなくポイントも期限切れまじかでしたので

この天気は運が良かったですね~^^

この日は午前中3本走れたので

1本目は様子見で走行

2本目3本目は身体がなれるように走行しましたが・・・

1000ccレーサーはレース合わせて4時間ほどしか走ってなく

オートポリスは今回の走行で2回目

いっやぁ~一年以上たてば頭の中がリセットされてますね~

ブレーキの利きと速さに慣れませんでした

ま~転倒もしてませんし

今回はポイント消費とリアサスのテストと

新しいエアバックの違和感が無いかのテストもかねてなので

全てミッション終了です!!

久々の走行は楽しいですね~

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天気も良く連休なので皆さんお出かけと思いますが

うちの店は営業しているのですよ~

連休中に休んでもどこでも人が多いので

仕事しているBrownDogですww

が!

やはりお客さんが来ない

わかってましたけどね

なので仕事で使う車の整備です!!

前からホーンが片方しかならなかったのでホーンを交換。

ついでにヘッドライトがくすんでいるのできれいにしました。

いっやぁ~真っ白でバルブが見えませんね~ww

なのでクリアコート

天気が良く気温が高いのですぐに硬化

取り付け!

お~新車の輝き~!

ヘッドライトだけ・・・

自動車税も来ましたよ~10%増しで

日本はおかしな国です。

物を大事にした方が税金が増すなんで

なんて事だ~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »