
電車の中
家事をやりながら
歩きながら
風呂前、入浴中、寝る前でも良い。
しっかり、息を吐こう。
しっかり息を吐いたら、同じ量の空気を吸い
また、しっかり息を吐く。
これで、ご自分に必要な酸素を確保して
二酸化炭素を捨てていく。
この循環が、最強の体力作りにつながる。


スポーツで、呼吸が大事であることは、よく報道されます。
事務仕事、通常生活、美容でも、極めて大事。
空気は、しっかり吐いて、しっかり吸いましょう。
ことあるごとに、思い出しましょう。

一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師=世の中で
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
と呼ばれる『国家資格取得者』が行なうことは
「療養行為:りょうようこうい」
という呼び方であると
日本:国家が法律で定めています。
医療者として
責任ある情報拡散を目的に
この様な記事を書いています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。

おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561
おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s
YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE
よろしくお願いいたします!