◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

11月26日(日曜日)
全日本短水路(25mプールを短水路と呼ぶのです)選手権が
千葉県習志野市の千葉国際プールにておこなわれました。
これは、全日本短水路選手権の、あるカテゴリーに出場して獲得した
ある選手の銅メダルです。

おの整骨院で
1:トレーニング指導
2:負傷の治療
3:身体の調整と負傷予防
こちらを担当させていただいています。
===============
ふとしたキッカケからアスリートになり、現在も
まだまだ伸びている!この方は
世間一般の常識からすると、若い年代の方ではありません。
しかし、圧倒的な
・エネルギッシュさ
・健康
・真剣さ
・頭の回転の良さ
・規則正しさ
・向上心
・チャレンジ魂
といった、世界を制するアスリートが持つ条件を備えています。
============

私がトレーニング指導をする上での資格は
ケトルベルというツールを使うトレーニングに関する
世界最大の団体:SF(ストロング・ファースト)に認定を受けています。



英語で
強さを追い求める中で、様々なことを学ぶ!
という意味であり
そこには、強さを構成するものとして
★優しさ
★柔らかさ
★丁寧(ていねい)
★計画性
★安全性
この様なことを、極めて重要なポイントとして取り扱い
実際に、私たち:インストラクターも、この様な部分を実行するように
重点的に教育を受け、資格を取得しました。

============
ただ単純に
■数多くやれば良い。
■重いものを上げれば良い。
■ガンガンやればOK!
■とにかくやれ!
この様なことは、全てNG!
ダメなことの代表です。

この様に
トレーニング指導・病院でのリハビリ指導・スポーツ選手の指導などを行なうことで
大きな成果を、実際に上げています。
強くなるという行為は、デタラメな方法の上には
絶対に築けない(きずけない)!

しっかりとした土台の上にしか築くことが出来ない
美しき城の様なものなのです。
============
いつも患者様やクライアント様、指導させていただく方々から
財産を頂戴します。
本当に、ありがとうございます。
メダルを見せていただいた嬉しさを
あなたにも共有していただきたくて、公開いたしました。
ご許可は頂戴しています。
=============
あと1ヶ月ほど。
2017年、最後まで駆け抜けましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▲▲▲一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師が行なう分野としては
療養行為というものとして
国家が定めています。
ここでは、一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します
=================

おの整骨院は、外傷専門整骨院です
健康保険・交通事故・労働災害、完全(賠償問題相談も無料)取扱い
ケガをした方や、スポーツ外傷患者様の為の専門の整骨院です
このブログでは、院長:小野卓弥が
ケガからどうやって回復するのか
痛みを無くす方法は

などを案内致しています。
https://www.youtube.com/watch?v=rDGvwPEjXYw

おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。

====================
こちら、ホームページです。
http://www.koshigayakko.com/onoseikotuin/
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
革新的トレーニング!
日本国内在住の日本人では5名だけが持つ資格
SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて
お知りになりたいお方は、こちら!
私の理念!
≪心のつながり≫を名前とするブログ
マインド・コネクション!
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666
あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。
是非、ご覧ください。
友達申請、お待ちしています